●本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。ご購入前に製品内容を充分にご確認ください。 ●本製品はデータ納品製品のため代引きでのお支払いは受付できません。
『VINTAGE BASS』は、1978年のミュージックマン・スティングレイ・ベースに、敢えて非常に古い弦を張ってレコーディングを行い、制作されたライブラリ。ストレートなリズムから、スウィングするようなバウンスまで、様々なリズムのフレーズを収録しており、マイクロ・タイミングはビートに対してセンス良くプッシュ&プルされ、グルーブ感とアティチュードをさらに高めています。ダウンテンポ、HipHop、LoFi、ラウンジ、チルなど、サウンドもグルーブも理想的なライブラリです。
- ダウンテンポなヴィンテージ・ベースの本物のサウンド
300種類以上のユニークなベース・パフォーマンスと約2GBのサンプルデータを含みます。ループはキーとテンポに基づき45種類のフォルダに整理されています。 オリジナル・レコーディングのテンポは60~90BPMで、ダウンテンポ・フィーリングを完璧に再現しています。ただ、テンポは「Elastik Player」の強力なサンプル操作機能を使って、あなたのプロジェクトに合わせて簡単に調整することができます。各フォルダには2小節、4小節のフレーズが複数含まれており、それらを組み合わせてベース・パートを構成することができます。さらに、45種類のパフォーマンスフォルダで一貫したサウンドが得られるため、異なるフォルダ間でループを混ぜてマッチさせることも簡単です。もちろん、キーやピッチの調整は「Elastik Player」にお任せ。すべての演奏は、名手“Jurgen Attig”氏によって演奏され、ビンテージな雰囲気を醸し出しています。
- DI、アンプ、FXの各フォーマットでクラシカルなパフォーマンスを実現
328種類の演奏は、3種類のバージョンで提供されます。1つ目は完璧なDIレコーディング。非常に強固な出発点となり、お好みのアンプ・モデリングやエフェクトを追加することができます。2つ目は、クラシックなベース・アンプでレコーディング。ウォームなサウンドと豊かなロー・エンドが特徴です。ヒップホップ、ローファイ、ダウンテンポのミックスに、すぐにでもミックス可能なヴァイブスを作りたいときに最適です。また、スピーカーに余裕があれば、3種類のループをブレンドして、重厚なサウンドを作り出すことも可能です。
- ダウンテンポ、ヒップホップ、LoFi、ラウンジなどに最適
本ライブラリは『DOWNTEMPO GUITAR』と『DOWNTEMPO GUITAR 2』、「LOFI HIPHOP BEATS」、『TENOR SAXOPHONE』、『FLUGELHORN 2』など、ダウンテンポ系タイトルと完璧な相性を見せます。ローファイ・ヒップホップ、ダウンテンポ、ラウンジ、RnB、チルなど、忙しいプロデューサーにとって、本ライブラリは魅力的な選択です。
- クレジット
エレクトリック・ベース演奏:Jurgen Attig 氏
スタッフコメント