スタッフレビュー

レコーディング機材徹底聴き比べ&本音レビュー総集編

2025.07.11

今年の夏は暑い。いや、熱い!Rock oNスタッフの情熱が燃えて熱い!機材への愛と飽くなき探究心に火がつき、夜な夜な膨大な製品のサウンドを比較し本音でレビューしています。あの定番機はなぜ定番たり得たのか?次世代機の実力はどうなのか?ぜひ、その耳と心で機材の真の魅力をご確認ください!(既に収録を終え公開待ちのコンテンツまだまだあり、随時追加していきます!)

現時点でコンテンツに登場する機材一覧。衝撃的な数になっております。そしてまだ増えます。
6種類のマイクで歌い比べてノリの違いを実感したラッパースタッフによる締めのコメント。

マイクが変わればノリが変わる。ラッパーの命とも言えるフローを司るのはマイクだった!ラッパーがライバルに差を付けるためのマイク選びコンテンツです。全機種サウンド試聴あり! 記事へ→


あるDIを試したベーシストスタッフが興奮気味に語ったリアルな感想。

怒涛の46個の音声ファイルで聴き比べ。DIとDIインのあるあらゆる機材を46種類も集めて弾き倒してRECしたマジ☆レビュー。6人のスタッフが本気で選んだベストDIを発表!全ベーシスト&ギタリスト&レコーディングエンジニア必見です。記事へ→


マイク録りでしか得られない「空気」と「魂」を求めて様々な検証から吐露された熱い想い。

エレキギターのエア録りに最適なマイクはどれだ!?価格帯、楽器用、ボーカル用全て問わず、Rock oNのスタッフが「現在のトレンド等を鑑みて重要なプロダクトである」という観点で36製品を徹底聴き比べ&レビュー!記事へ→


楽器用マイクのブラインドテストで現役ギタリストが思わず受信したメッセージ。

良い音でアコギを録るのに重要なのはマイクの性能だけじゃない!録りたい音の位置とマイクの距離や角度が変わらないのが重要ポイント。そして楽器自体にマイクを固定するクリップマイクならそれが実現できます。定番機種を聴き比べましょう。記事へ→


初めての歌録りに最適なマイクを探す旅の果てにたどり着いた一本へ。その場で録ったヴォーカル聴き比べを経ての感想。

歌を録るのにiPhoneのマイクは通用するのか?コンデンサーやハンドヘルドと何が違うのか?パッと聴きでは判断しにくい音の情報量やマイキングのテクニックなど、全宅録ボーカリストに送るマイク選び白書。記事へ→


ピアニストスタッフによる物理モデリングとサンプリングの両立を実現したあのプラグインへの賛辞とも取れる感想。

ピアノが弾けるスタッフとピアノが弾けないスタッフがそれぞれ選んだ最強ピアノ音源はこれだ!!リアルを求めるかフレーズ支援機能を求めるかなど、着目点が全く違うからリアルで面白い。もしもピアノが弾けたなら〜🎵記事へ→


どんなプロダクトも無理に勧めず、お客様の本当の願望に光を当てるRock oNの熱血漢 PD安田によるガレバン調査。

初めての歌録りに最適なマイクを探すコンテンツで登場したデモ曲は、実はPD安田が敢えて普段使わないGarage Bandで作っていた!Avid Pro ToolsやSteinberg CUBASE、PreSonus Studio Oneと何が違うのか?DAW選びに迷う方必見のリアル曲作りレビュー。記事へ→


夏の制作を盛り上げる特別プロモーションも目白押し!

① X投稿キャンペーン実施中!

気になった機材や感想をハッシュタグ #RockoN機材聴き比べ をつけて記事のURLと共にXに投稿してくれた方の中から抽選で1名様に話題のコード生成グルーヴボックスPioneer DJ TORAIZ Chordcatを、そして30名様にRock oNおよびeStoreで使える1000円分のクーポンコードをプレゼント!

キャンペーン期間:2025年7月24日まで
当選者の方にはこちらからDMでご連絡いたします。

このページをXで投稿する

② Rock oN Line eSotreでカスタマーレビューキャンペーン実施中!

皆様の素直な感想や熱い思いを是非eStoreのカスタマーレビューに投稿ください。Rock oNスタッフが心を動かされたBEST20レビューの投稿者様には1000ポイント進呈します!

キャンペーン期間:2025年7月25日まで

③ 制作環境アップグレードクーポン配布中!

実際にコンテンツを作ったスタッフに直接感想を聞いてみよう!

記事には書き切れない豊富な知識と目的別の機材をご提案いたします!機材のご相談をされたお客様には冷たいお飲み物もご用意しておりますので、ぜひRock oN 渋谷店・梅田店にご来店ください!
なお、試聴用に調音されたリファレンスブースをご予約いただいて、スピーカーやマイクなどじっくりご視聴もいただけます。ぜひこちらのフォームからご予約ください。


ACID渋谷
シカゴハウスなどRAWな質感の音楽が大好物。ハードウェア愛好家です。シンセ関連お任せ下さい!
記事内に掲載されている価格は 2025年7月11日 時点での価格となります
スタッフレビューの新着記事