ソリューション

デジタルシンセのススメ!KORG wavestateSEとOPSIXをアーティスト実演でご紹介!

2023.09.04

楽曲表現において様々な世界観を演出するシンセサイザー。電子楽器らしく「デジタル感の強いサウンド」を取り入れたいなんて事もあるものですね。

そんな時、強力な相棒となるのが今回のご紹介する2機種。
ウェーブ・シーケンスを実現するKORG wavestate SEと、極めて直感的にFMサウンドで音作りができるOPSIX SEです!

ウェーブ・シーケンスとFMの音作りのノウハウ、ハードウェア・デジタルシンセサイザーの魅力を特別講師のYasushi.K氏を迎えて行われたイベント動画を目次付きでご紹介します!

動画の目次

6:58 KORG wavestate SE実演・紹介

18:30 専用エディットソフト紹介

19:11 ウェーブ・シーケンス音作り実演

28:44 OPSIX SE実演

30:56 イニシャルから音作り

36:51 シーケンサー実演

38:10 従来FMの複雑なアルゴリズムにたいして分かりやすいOPSIX作りと深堀り

39:00 アサインできる波形の種類

44:25  波形の読み込みができるwavestateSE

48:20 ウェーブ・シーケンスはDAWのBPMに同期できるのかwavestateSE

51:17 即興パフォーマンス

講師プロフィール

Yasushi.K 氏

1977年生まれ。3才で偶然アナログシンセを手にして音楽に目覚め、独学で音楽制作を行う。アイドルやアニメ作品など各方面への楽曲提供を始め、サウンド・プロデュースやシンセサイザー等の製品プリセット音色制作等を行いながらテクノポップ・ユニット”プラムソニック”で活動。アーティストや楽器・製品のPVなど、映像作品の制作や写真撮影等も行っている。

えでぃたーY
音楽制作ソフトからスタジオ機材まで幅広い製品の情報をお届けします!
記事内に掲載されている価格は 2023年9月04日 時点での価格となります
ソリューションの新着記事