パラダイス

5問正解しなければクリスマスは来ない!どのドラム音源か当てろ!

2024.12.06

みなさんこんにちはPD安田でした。なんやかんやで今年も終わりを迎えており、2025年がコンニチワしてきております。さて今回突然ですが、我々のスタッフに宿題を出したいと思います。その内容とは

「スネアの1音を聞いて、どの音源かわかるのか?」

ズバリこちらをやっていきたいと思います。

ルールとしては、まず私がこの記事で5種類のドラム音源をピックアップし、予習としてサウンドの違いと音源の操作性などを本記事でレビューさせていただきます。答えるスタッフには事前にこの記事を見て予習をしてきてもらい、公開から1週間経ちましたら、名称未設定のAudio Fileを渡すので、どのデーターがどの音源かを当ててもらいます。本企画のドラム音源ではRock oN Umedaスタッフのベッチこと日下部さんに、ズバリどのドラム音源の音かをしっかりと当ててもらいます。もちろんですが価格も当ててもらいます。強者だからわかりますよね?

どんな結果になるかはわかりませんが、やっていこうと思います。それではまずはピックアップ音源の紹介をいざぁ。

エントリー NO,1「Addictive Drums」

最初に出てくるのは、最近バージョンアップもしましたAddictive Drumsになります。拡張音源の豊富さ、そして内部EQの自由度も幅広く、PD安田も大変お気に入りの音源でございます。ちなみにAddictiveをヘビーに使用されている方はお気付きですが、各プリセットにて予め設定されているEQやCompは結構常識とはかけ離れた設定ならびに音作りがされております。さらにあるプリセットではAddictive Drums 内で過激なレベルツッコミして歪みを再現していたりと、ある意味クリエイター的には刺激になる音源なのではないなかと思います。真面目じゃない、アグレッシブが欲しい方はAddictive Drums、良いですよ。

エントリー NO,2「EZ Drummer 3」

お次はみんな大好き、操作がとても簡単なEZ Drummer 3になります。音色はシンプル目ではありますが、拡張音源も豊富にあり、いろんなジャンルを作りたい方で、まずドラム音源どうしよう?と思ったらこちらです。個人的には使い勝手重視でまずはデモを作りたいよ!という方にはEZ Drummerがおすすめです。

Addicitveと比べると、悪く言ってしまえば普通のドラム音源です。シンプルに。なので、昨今の楽曲のように「ドラムだけどドラムじゃない音」が欲しい方には、物足りないかもしれません。けど、ベーシックなところを押さえるならこの音源になるでしょう。

エントリー NO,3「Drum Tree」

ドラムの美味しいサウンドが豊富な音源Drum Treeです。案外カットされがちなスネアの余韻など、しっかり収音されておりますので、ドラマー目線からすれば「この音いいね!」が詰まっております。案外ジャンルも昨今多種多様で、CM音楽でもいろんなジャンルが入り込んだものが多いので、こういうのは重宝されるかも?です。

他のメーカーとの大きな違いとしては、「スネアの響き線」ともいうし「スナッピー」ともいうあれですが、ないサウンドがデフォルトで入っております。ラテン系のJAZZ Fusionとかとかインスト系の人は是非に手に入れたい音源ですね。

エントリー NO,4「MODO DRUM」

いじれる要素がドラマー目線からすると、ほほう♡となる音源です。今回はシンプルにプリセット状態を聴かせるので、そのエディット要素は披露できないのですが、MODOシリーズも気軽に効果もわかりやすいユーザーインターフェースになっておりますので、おすすめの音源となっております。まあこの音源はリリース直後にもよく紹介しましたが、叩く位置の変更(スネアの中心とか、端っことか)ができ、ちょっとドラマーの癖なんかも演じることが可能です。

エントリー NO,5「BATTERY 4」

今までは「ドラム音源」とうたっている音源でしたが、あえてのサンプラーをチョイスしてみました。割とBATTERYにもアコースティックサウンドが収録されておりますが、ドラム音源と違うところは、ベロシティによる音質の変化がないことがポイントになってきます。今回の比較では残念なことにベロシティ120で固定なため判断は難しいのですが、リバーブの響き具合などリリースを聞けばきっとわかるはずです。なおBATTERYはアタックもリリースも調整可能で、だいぶタイトなサウンドにすることも可能です。上記のドラム音源の小ネタでBATTERYを使用するなり、音を重ねてトリガー的な使い方などなどプラス要素でというのもありです。

なので、ドラム音源をある程度網羅された方、もしくはメインのドラム音源を持っている方は、BATTERYと併用して活用いただけると幸いです!

さて、日下部さんわかるかな?まあ、この記事を見ている方もわかりますよね? ぜひ友達などにもクイズを出してみてください。それでは次回の動画、結果発表を楽しみにしましょう。アデュー

解答編アップされました!

【解答編】5問正解しなければクリスマスは来ない?ドラム音源&ギターアンプソフトの音は当てられるのか?!

チームRock oN
渋谷店と梅田店からスタッフの個性全開のマニアックなコンテンツを発信!
記事内に掲載されている価格は 2024年12月06日 時点での価格となります