先日の発表以来、注目を集めているSpectrasonicsの「Omnisphere 3」が、価格と発売日を発表!予約受付を開始しました!
Omnisphereは、Spectrasonicsのフラッグシップ・シンセサイザーであり、高い性能と多機能性を備えたソフトウェア音源です。世界中のトップアーティストが、楽曲制作の重要なツールとしてOmnisphereを使用しています。数々の賞を受賞したこのソフトウェアは、多種多様なシンセシス方式を一つに統合し、優れたサウンドを提供。長く使い続けられる奥深さも備えています。

Omnisphere 3としてメジャーアップデートしたことで膨大なサウンドライブラリーはさらに拡張され、強力な新機能を多数搭載。ハードウェア・インテグレーション、進化したアルペジエーター、新しいサウンドソースが音楽制作を力強くサポートします。
★公開された動画はこちら
Omnisphere 3は販売価格:85,800円(税込)で、Omnisphere 3 Upgrade(Omnisphere 1およびOmnisphere 2ユーザーが3へバージョンアップするための製品)が販売価格:33,000円(税込)となります。
11月上旬発売予定で、ただいま予約受付中です!

Spectrasonicsのサウンドデザインチームが手掛けた、数千ものクリエイティブな新規サウンドを含む18のライブラリーによって、ファクトリーコレクションが大幅に強化されました。

新しく追加されたライブラリーはジャンルごとに細かく直感的に分類されており、必要なサウンドを素早く見つけ出すことができます。
Omnisphereのクラシック・パッチはすべて、最新のバージョン3の機能とエフェクトを使って丁寧にリマスターされ、サウンドが更新されています。
新しいロスレス最適化技術により、Omnisphere 3の膨大なサウンドライブラリーは、Omnisphere 2と変わらないハードディスク容量でインストール可能です。
新機能:アダプティブ・グローバルコントロール

新搭載のアダプティブ・グローバル・コントロールは、パッチのサウンド全体を素早くカスタマイズするための機能です。Tone、Ambience、Filter、Envelope、Vibrato、Unisonといったサウンドの主要な特性を簡単に調整できます。このスマートなコントロール機能はパッチを自動的に分析するため、どのパッチを選択しても、常に音楽的な結果が得られます。
新機能:パッチ・ミューテーション

「Mutate」ボタンをクリックするだけで、あらゆるパッチのバリエーションを瞬時に作成できるようになりました。バリエーションは「Subtle(微妙な変化)」から「Extreme(大胆な変化)」まで様々で、魅力的かつ実用的なサウンドを生み出します。生成されたミューテーションはすべて自動的に保存され、後からいつでも簡単に呼び出すことができます。

35の新エフェクトを含む、計100種類近い高品質FXを搭載しています。

Omnisphere独自のハードウェア・インテグレーション機能が拡張され、主要ブランドのシンセサイザーおよびMIDIコントローラーのすべてに対応しました。
ハードウェア・インテグレーションは、ハードウェアとソフトウェアの世界の垣根を取り払い、お使いのあらゆるハードウェアでOmnisphereのハンズオン・コントロールを可能にします。
300以上の新しいハードウェア・プロファイルが追加され、あらゆるメーカーのシンセやコントローラーを幅広くサポート。セットアップは簡単で、すぐに使用を開始できます。