ニュース

Rolandが電子管楽器Aerophoneシリーズの新たな進化形「AE-BRISA」を発表!

2025.09.17

Rolandが電子管楽器Aerophoneシリーズの新たな進化形「AE-BRISA」を発表しました!

Aerophone Brisaは、親しみのあるフルートのデザインとキィ配列を採用しながら、多彩な音色を内蔵、高度なカスタマイズ機能も備えています。

さらにAerophone Brisaは新開発のサウンドエンジンを搭載し、フルート奏者特有のアーティキュレーションや演奏技法に焦点を当てながらも様々な電子管楽器のスタイルに対応します。

Aerophone Brisaはフルート奏者、管楽器奏者はもちろん、初心者にも快適で親しみやすい楽器です。

2025年11月中旬発売予定です。
(予約開始日未定)

●新開発のサウンドエンジンを搭載!

Aerophone Brisaのために設計されたSuperNATURAL Windsは、自然な管楽器表現を追求した新しいサウンドエンジンです。

息のニュアンス1つ1つを、アコースティック楽器さながらの高い反応性とダイナミックなコントロール性で、生き生きとした豊かな音へと変換します。

多彩な音色を搭載


100種類の内蔵音色により、創造力を無限に広げられます。コンサート・フルート、ピッコロ、バス・フルート、ジャズ・フルートなどのフルート系楽器に加え、サックス、クラリネット、トランペットなどの管楽器やオーケストラの弦楽器、パンフルート、尺八などの民族楽器、さらにはシンセサイザーやドラムなど様々なジャンルの楽器音色を搭載しています。

快適な演奏性

新開発のデュアル・ブレス・センサー・システムにより、すべての奏者にとって自然で扱いやすい息のコントロールを実現します。またマウスピースに直接息を吹き込むことで簡単に音を出すことができ、マウスピースのある頭部管は演奏者の好みに合わせて快適な角度への調節が可能です。また、フルート・モード時には2つの吹き込み口に息を振り分けることで、オクターブの切り替えができます。

選べる運指モード

Aerophone Brisaにはリコーダーに近いBrisa(運指)モードやフルート、トランペットなど、幅広いプレイヤーに対応した運指モードを搭載。また片手のみで演奏できる特別なモードも用意されています

ハーモニーと移調も自由自在

電子管楽器ならではの機能として、演奏にハーモニーを加えることや、ドローン奏法にも対応した音色を用意。ソロやアンサンブル演奏を豊かに彩ります。また移調機能も搭載されており、どんな楽曲でも自分の得意な運指で演奏が可能となります。

サチュレート宮崎
昔はアニソンディレクター、今じゃコスパ最強機材探しに夢中なシンセ好きなギタリスト。わかりやすく伝えます。
記事内に掲載されている価格は 2025年9月17日 時点での価格となります
ニュースの新着記事