CMEが、teenage engineeringのEPシリーズ専用に開発されたBluetooth MIDI/ワイヤレスMIDIユニット「WIDI K.O.II」を11月25日(火)に発売します。
CMEはシンガポール発のスタイリッシュなMIDI周辺機器を開発し続けてきたブランドで、特にワイヤレスMIDIのソリューションに取り組んできたパイオニアともいえます。ワイヤレスMIDIシステムを手軽に構築できるWIDI Masterを始まりとして、WIDIシリーズでワイヤレスMIDIソリューションをリードしています。
初回限定版は8,250円(税込)と、通常版:希望小売価格11,550円(税込)に比べて、お得になっています!お得なこの機会をぜひお見逃しなく。

WIDI K.O.II は、 teenage engineering EP-133 (KO II)、EP-1320 (Medieval)、EP-40 (Riddim)のために開発されたBletooth MIDI/ワイヤレスMIDIユニットです。仮想 MIDI ケーブルとして機能し、ケーブル不要、コンピューター不要で、すべての MIDI デバイスを Bluetooth MIDI で接続できるようになりました。
適応型周波数ホッピング(AFH)による3msの超低レイテンシーと安全な接続をお楽しみください。

●主な特徴
・EP-133 K.O.II、EP-1320 medieval、EP-40 riddimのデザインに完璧にマッチ。
・すぐにセットアップができ、Wi-Fiデバイス間の自動ペアリングで簡単に操作可能。
・TRS MIDIポートを介してBluetooth MIDIを送受信。
・ヤマハ、ローランド、コルグ、アカイ、RoliなどのBluetooth MIDIデバイスに接続可能。
・TRS MIDI OUTから電源供給され、スタンドアロンで動作。
・グループごとに最大5台のBluetooth MIDIデバイスを接続可能。
・障害物なしで20mまで通信可能。
・ノート、CC、MIDIクロック、SysEx、MPEなどのMIDIメッセージをBluetoothで送信。
・2つのWIDIデバイス間のレイテンシーをわずか3msに低減。
・iOS/Android向けWIDIアプリのアップデートにより、レイテンシーやジッターを最適化。

WIDI は、独自の SCA(Smart Connectivity Algorithms)技術によって、他の Bluetooth MIDI 技術とは一線を画します。SCA は、与えられた状況で WIDI のパフォーマンスを最適化する極めて有効なアルゴリズムのコレクションです。デュアルロールオートメーション、自動ペアリングモード、スマートハブ機能、レイテンシーの短縮、およびパフォーマンスの最適化を果たします。
2台の WIDIデバイス間で測定した場合、レイテンシーは聞こえないほどの3msに低減されます。MIDI はケーブル経由で31.25 kbps の標準速度でデータを送信します。WIDI 製品は最大400 kbps です。

2台の WIDI デバイスを使って、teenage engineering K.O.II または medieval を他の MIDI ハードウェアに接続しましょう。K.O.II をシンセサイザーシステムの頭脳として活用しましょう。

Bluetooth MIDI コントローラーを teenage engineering K.O.II、medieval、riddim と直接ペアリングするには、WIDI K.O.II を1台使用します。teenage engineeringの Fieldシリーズ(OP-1 Field、OP-XY など)は MIDI over Bluetooth に対応しています。

WIDI K.O.II 1台で、macOS、iOS、Android、Windows を K.O.II、medieval、 riddim とペアリングできます。WIDI Bud Pro または WIDI Uhost を上記 OSや、Chrome OS、Linux に追加することで、最適なパフォーマンスが得られます。