xfilterはelysiaのフラッグシップEQであるmuseqからハートとソウルを受け継いだ、真のステレオEQです。A級回路を採用した高価なEQサウンドを驚くほど魅力的な価格でお届けします。コンピュータによる厳密な選別を経たステップ式ポテンショメータと、低公差のフィルムコンデンサの採用によって正確なステレオイメージが保証されています。
このEQは柔軟性に関してまったく妥協がありません。レゾナンス付きのハイ/ローカットフィルタに切り替え可能なハイ/ロー・シェルビングバンド、ワイドとナローの2種類のQ幅を持つ2つのミッドピークフィルター、そして艶のある高域を演出するパッシブLC回路(シールドコイル使用)をxfilterは搭載してます。
図抜けてオープンなサウンド、素直なトランジェント特性、そしてソリッドなパンチ力を持つxfilterはxpressorの最高な相棒であることはもちろんのこと、他の様々な魅力的なアウトボード機材にとっても理想的なパートナーです!
●100% ディスクリート アナログ
ディスクリート設計による入力ステージ、出力ステージ、ミックスステージと、常にA級で動作するオーディオ回路によって、xilfterは非常に透明かつワイドでオープンなサウンドを持ったEQです。
●真のステレオリンクEQ
xfilterは1セットのコントロールで2系統のチャンネルの信号処理を行います。これにより、マーケットおいても非常に稀有な真のステレオリンクEQとなっています。
●レゾナンス付きハイ/ローカットフィルター
シェルビングフィルターをレゾナンスピーク量をコントロール可能なハイ/ローカットフィルターに切り替えることが可能です。珍しい機能ですが、非常に便利な機能です。
●選択可能なQ幅
ピークフィルターのQ幅はワイドとナローの2種類から選択することが可能です。Q幅はゲインツマミの設定から独立しています。
●パッシブLC回路による高域EQ
パッシブフィルターでしか実現できない高域の美しい艶がありますが、、、xfilterはその艶を持っています!シールドコイルを採用したLCフィルタが仕上げの“Passive Massage”を音源に施すことが可能です。
●ステップ式ツマミ
xfilterに搭載されているすべてのツマミは41ステップ式のポテンショメータとなっており、以前のセッションの設定も素早く正確にリコールすることが可能です。
●コンピュータを使用して選別されたポテンショメータ
elysiaが調達しているすべての2連および4連のポテンショメータはコンピュータを使用した選別工程を経ており、基準を満たす良品のみが製造工程へと進みます。
Frequency response | <10 Hz - 400 kHz (-3.0 dB) |
---|---|
THD+N | |
@ 0 dBu, 20 Hz - 22 kHz | 0.0018 % |
@ +10 dBu, 20 Hz - 22 kHz | 0.005 % |
Noise floor | |
20 Hz - 20 kHz (A-weighted) | -98 dBu |
Dynamic range | |
20 Hz - 22 kHz | 120 dB |
Maximum level | |
Input | +21 dBu |
Output | +21 dBu |
Impedance | |
Input | 10 kOhm |
Output | 68 Ohm |
スタッフコメント