こんにちは。梅田店タムラです。
以前より告知しておりましたDJワークショップが8/2(土)に梅田店にて開催されました!
大盛況でした本セミナーの様子を少し紹介します。
前日よりの仕込みで当日は店内はDJ機材一色!AlphaTheta製品がほぼ集結しました。
セミナー前にはゲスト様も含めてAlphaThetaスタッフに機材レクチャーいただく様子が見られ、私も色々教えていただきました。
セミナーの前半は、梅田サイファーとしても活躍されているお二人に登壇いただきました。
大阪の梅田駅にある歩道橋で行われていたサイファーの参加者から派生した集合体、梅田サイファーのメンバーであり、ビートメイカー/ラッパー/プロデューサー/エンジニアとして活動。自身のスタジオSTUDIOCOSMIC BASEから、梅田サイファーの楽曲をはじめ、様々なアーティストの楽曲を発信している。
instagram:https://www.instagram.com/cosaqu/
兵庫県出身のラッパー、DJ、ビートメイカー。梅田サイファー、黒衣、高槻POSSE に所属。
最新作は梅田サイファー「Unfold Collective」。MCバトルのフィールドでも活躍し、日本で唯一ラッパー、DJとして主要大会への出場経験を持つ。
先日MVが公開されました梅田サイファー / GOLDEN を題材に今回のイベントのためにRemixを制作いただきました!
リミックスのプロジェクトファイルを公開いただき、紐解いていただきました。梅田サイファーとしてグループ制作する際のフローも教えていただき貴重な話が飛び交う回となりました。
後半はDJには欠かせないソフトウェア、rekordboxを掘り下げるセミナーです。講師にはB=BALL 様をお迎えしました。
大阪を拠点にOpen Up DJから10数年、DJcityJAPANのサポートによる全国ツアー「GIVE ME WINGS JAPAN TOUR」を敢行。バトルDJにも匹敵するほどの技術を磨き、プロデューサー「DBB」名義での制作活動もこなす。
2017年より本格的にプロデュース業に取り組みLAのトップクリエイトチームとのセッションを繰り返し、業界内での認知を広げる。
x:https://x.com/djbball
instagram:https://www.instagram.com/djbball/
HP:http://djbball.net/
現役最前線のDJmix、マッシュアップまで披露していただきました!機材はCDJ-3000 + DJM-S11です。AlphaThetaスタッフに登壇いただき開発側のお話も聞くことができました。まさにここだけの話が満載の回となりました。
そして参加者様には抽選でサイン入りヘッドフォンをプレゼントさせていただきました!
セミナー後にはゲスト陣にDJプレイを披露していただきました。
通常であれば怒られそうな『手元を写す』という提案も快くご了承いただきまして、禁断の種明かし満載のDJパーティとなりました。
引き続き梅田店はDJ機材を強化展示を行っておりますので是非遊びにきてください!
フラッグシップ機CDJ-3000 + DJM-A9 を踏襲したオールインワンDJデッキ、『XDJ-AZ』が梅田店に常設展示されます。
購入検討はもちろんですが、『本格的な機材でDJの練習をしてみたい』『イベント前に練習しておきたい』の目的も歓迎します◎
プレイリストを書き出したUSBだけ持ってきてもらえればジャンル問わず本格的な機材でDJプレイをお楽しみいただけます。
ご希望のお客様はお近くのスタッフにお声がけください
5月に開催してましたDJ道場が復活します!
ご希望のお客様は以下のフォームにDJ道場参加の旨をご記載の上ご来店予約くださいませ。(梅田店限定)