Audiolens
Audiolens
ダウンロード版
在庫あり

Audiolens

★GOLD SOUND SALE第2弾!
¥16,500
Sale
980
在庫あり(即納(メール納品))

●本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。ご購入前に製品内容を充分にご確認ください。 ●本製品はデータ納品製品のため代引きでのお支払いは受付できません。

キャンペーン実施中

店長のこっそりクーポン配布中!
キャンペーン期間:2025/05/09 14:00 〜 2025/05/11 23:59まで
一度のご購入につき、ご購入合計金額(税込)
1万円以上で、100円の割引
3万円以上で、400円の割引
5万円以上で、900円の割引
10万円以上で、2,000円の割引
20万円以上で、4,000円の割引
にてご利用いただけます。

【クーポン利用方法】
クーポンは、カート画面(チェックアウト)内のクーポン項目に表示されますので、 「クーポンを選ぶ」から対象のクーポンを選択してご利用ください。
【ご注意】
※中古セール品は対象外となります。(※対象外製品が含まれている場合は、カートで表示されません)

どこからでもリファレンス

KOMPLETE 14 ULTIMATEはより多くのシンセ、サンプル音源、スタジオ品質のエフェクト、さらにiZotope、Plugin Alliance、Brainworxの製品を追加した強力なコレクションです。EAST ASIA、SEQUIS、PICKED NYLONなどの新しい製品に加え、ASHLIGHTやPIANO COLORSなどの高品位なオーケストラツールやシネマティックツールも勢揃い。アイデアを音楽に変え、リリースに向けて音楽をブラッシュアップするために必要なものが全て揃っています。

スタッフコメント

ストリーミングサイトからダイレクトに素早くリファレンス

音源ファイルのダウンロードやDAWの設定に時間を費やすことなく、ストリーミングプラットフォームから直接リファレンス。Neutron 4やOzone 10とシームレスに繋げてリファレンスとマッチしたら、AIアシスタントと協力しながら仕上げの調整をしてミックスやマスタリングを完成。

Ozone 10 とともにどんなマスターともマッチ

Audiolensで保存したリファレンスターゲットは自動的にOzone 10のターゲットライブラリに反映され、マスター音源とリファレンス音源を視覚的に比較することができます。AIを搭載したマスターアシスタント機能を使って、音色、ダイナミクス、音の広がりのプロファイルをリファレンスにマッチさせたら、アシスタントビューで仕上げの調節をするだけ。

Neutron 4 とともに賢く素早くミキシング

Audiolensで保存したリファレンスターゲットは自動的にNeutron 4のターゲットライブラリに反映され、Neutron 4のアシスタント機能によって分析されます。そこからリファレンス音源の特性を自分のミックスとマッチさせ、ベースをより明瞭にしたり、スネアを明るくしたり、ハイハットを抜けをよくしたりすることができます。さらにアシスタントビューからミックスを調節し、サウンドをより洗練することができます。

『ターゲットライブラリ』お気に入りを保存

リファレンスのデータをAudiolensターゲットライブラリに保存すると、いつでもアクセス可能なパーソナルカタログを作成可能。名前を付けておけば、マッチさせたいリファレンス音源をすぐに見つけてトーナルバランスの比較をすることができます。ターゲットライブラリはOzone 10とNeutron 4へ自動的に送られ使用することが可能です。

リファレンス音源について

プロデューサーやエンジニアは、音楽制作、ミキシング、マスタリングを手掛ける際にリファレンス音源を使うことがあります。

リファレンシング(参照)とは、自分の楽曲のダイナミックレンジやサウンド個性を、似たジャンルやスタイルの楽曲と比較することです。リファレンス音源のダイナミックレンジやサウンド特性を使って、最終ミックスやマスターの仕上がりがどのようになるのか伝えることもできます。また、リファレンス音源は共作・合作をする際のコミュニケーションに役立つ音楽的なボキャブラリーを学ぶことにも使えます。

製品仕様

MacmacOS Big Sur (11.7.x) - macOS Monterey (12.5.x)
・Intel チップ対応
・Apple M1 ネイティブ対応(Rosetta 2起動も可)
WindowsWindows 10 - Windows 11
リファレンシングとターゲットライブラリは、以下の製品で使用することができます。
・Ozone Elements、Ozone 10 Standard、Ozone 10 Advanced
・Neutron Elements、Neutron 4
*Elementsは、2022年11月23日にリリースされたバージョンのみ対応となります。
MacOSをご使用されている方は、Audiolensをインストールする前にplease refer to these instructionsをお読みください。
Neutron 4・Ozone 10をお持ちの方は、プロダクトポータルより最新版へアップデートしてください。

Staff Review

カスタマーレビュー

リファレンス音源確認のハードルが下がりました。
2022/12/22 23:48:47 by JYP
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
格段にリファレンスしやすくなりました。
2022/12/22 23:44:22 by TENET
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
無料配布期間中にいただきました。
オーディオファイルを読み込ませなくとも、楽曲を再生するだけで分析してくれる便利なソフトです。

パソコン上で再生している音楽を分析できるので、便利に活用しています。
今後もっと使い込んでいきたいソフトです。
2022/12/17 11:41:44 by nohhon
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
OzoneとNeutronの最新版(現時点で10と4) を持っていないと、収集したリファレンスデータ(曲のEQやダイナミクスなどの特性)を、マスタリングやミックス作業に活用する事はできません。

しかし、それらを持っていなくても、「PC上で再生できる曲の周波数帯域を簡単に見る」という、アナライザー的な使い方ができます。
ストリーミング等での再生音にも使えるので、オーディオデータを持っていない曲でも「周波数帯域がどんな感じなのか」を見ることができます。
制作には直接作用できませんが、自身のスキルアップツールとして使うのもアリかもしれません。

対応製品を持っているなら星5、持っていないなら星2 ということで、星3.5です。
2022/12/10 11:17:53 by うおる
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
スタンドアローンで立ち上がることによって、動画サイトなどからでもキャプチャーが行えるのは非常に便利。
2022/12/08 11:15:18 by ニッシーだよ
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品