HDSP 9652のPCI Expressバージョン「HDSPe RayDAT」は、レコーディングからマスタリングまでの幅広い用途に対応するハイエンドクオリティーのマルチチャンネル、マルチフォーマット、マルチタスクのオーディオインターフェイス。ADATオプティカル入出力を4系統に加え、SPDIF入出力、AES/EBU入出力を各1系統、およびMIDI 入出力2系統を装備するデジタルインターフェイスです。RMEが誇るSteadyClockによる高性能ジッター抑制機能、MIDI リモートコントロール制御対応DSPベースのリアルタイムミキサー/ルーター「TotalMix」を搭載。フラッシュ・アップデートテクノロジーにより、既存のファームウェアの機能拡張、調整、修正させることができ、常に最先端のOSやその他のソフトウエア環境に対応可能です。
※価格は掲載時点での参考価格となります。お問い合わせ時点で、正式なお見積もりをご案内させていただきますので、事前にメールフォームよりお問い合わせくださいませ。
ADATオプティカルI/Oは、インサートとして利用するエフェクトデバイスをはじめ、ミキシングコンソール、その他外部コンバーター等に接続可能。Micstasy、DMC-842、ADI-8 QS、OctaMic II を別途利用することで、最大32チャンネルの入出力環境を装備可能。 AES/EBUもサポートするSPDIFコアキシャルI/Oは、192kHzまで対応。SPDIF信号をオプティカル入出力に切り替える事もできます。また、S/MUX、およびS/MUX4に対応し、48kHzでADAT32チャンネル入出力、96kHzで16チャンネル入出力、192kHzで8チャンネル入出力をサポートします。
国内正規流通品のRME製品は、製品登録を行なっていただくことで通常の1年保証に加えて追加で2年延長され、購入日から3年間の製品保証が提供されます。また、保証期間の変更は新しくご購入いただくお客様だけでなく、既に製品をお持ちのユーザー様も対象となります。
当店の取り扱うRME製品は株式会社シンタックスジャパンの取り扱う国内正規流通品であり、シンタックスジャパンの提供する3年保証のサービスが提供されます。※中古品、転売品、並行輸入品は対象外です。
3年保証を受けるためには、シンタックスジャパン公式サイトからの製品登録が必要となります。
ADAT入出力 x 4系統 | |
SPDIF入出力 x 1系統 | |
AES/EBU入出力 x 1系統 | |
MIDI入出力 x 2系統 | |
36入出力をすべて同時に使用可能 | |
ネイティブPCI Express | |
S/MUX、S/MUX4サポート:24ビット/96kHzでADAT16チャンネル、192kHzで8チャンネルの録音/再生 | |
全ての設定をリアルタイム変更可能 | |
8段階のバッファーサイズ/レイテンシー設定:0.7 / 1.5 / 3 / 6 / 12 / 23/ 46 / 93 ms | |
DSPによりCPU負荷を与えない設計 | |
オート&インテリジェントなマスター/スレーブクロック制御 | |
TotalMix を使ったレイテンシーの無いサブミックス、および完全なASIOダイレクトモニタリング | |
サンプル単位の正確な配列を保障し、チャンネル間のスワッピングを防止するSyncAlign | |
入力信号の同期状態を監視し、結果を表示するSyncCheck | |
DIGICheck DSP:デジタルオーディオストリームの計測、解析、およびマルチチャンネルレコーダー | |
TotalMix:内部処理42ビット 2592チャンネルミキサー | |
SteadyClock:ジッター抑制。抜群の安定度を誇るデジタルクロック | |
Quick Boot テクノロジーによりハードウェア設定を瞬時にロード |
スタッフコメント