MS-200D+ MultiStomp
MS-200D+ MultiStomp
MS-200D+ MultiStomp
MS-200D+ MultiStomp
MS-200D+ MultiStomp
MS-200D+ MultiStomp
MS-200D+ MultiStomp
MS-200D+ MultiStomp
新品
僅少

MS-200D+ MultiStomp

13,081
僅少(即納)
バリエーション/シリーズ

ギターと魂を震わせる、200種類の歪み

あなたのギターと魂を震わせる、200種類のドライブサウンド。奥底に秘められたエモーションを解き放つ、歪み専用マルチストンプの誕生です。

オーバードライブ、ディストーション、ブースター、ファズなど新開発のZOOMオリジナルエフェクトが152種類、伝統的な定番ドライブエフェクトのエミュレーションが36種類。まだ聞いたことのない、未体験の歪みが満載です。

スタッフコメント

主な特長

・1台のストンプボックスに、200種類のドライブエフェクトを内蔵(うち164種類がZOOMオリジナル)

・23種類のブースター、60種類のオーバードライブ、51種類のディストーション、44種類のファズ

・アンプ接続用に最適化された、マルチレイヤーIRを使用した22種類のプリアンプエフェクト

・最大2エフェクトを同時使用可能、パラレル接続もサポート

・選択中のエフェクトに応じてバックライト色が変わる高解像度LCD

・250種類のエフェクトパッチをメモリー可能(200種類のプリセットを内蔵)

・足元の操作でエフェクトスクロールできる、カーソル型フットスイッチ

・ギターケースのポケットに収まる、軽量コンパクトデザイン

・エフェクト設定を自動保存するオートセーブ機能と、編集内容をパッチ呼び出し時または工場出荷時の状態に戻すリバート機能

・オープンチューニングやドロップチューニングにも対応するチューナー機能

・iOS用アプリ「Handy Guitar Lab for MS-200D+」から、追加エフェクト/プリセットパッチの入手、パッチメモリーの編集が可能

・単3アルカリ電池×2本で、7時間の連続駆動が可能

・Handy Guitar Labとの接続およびファームウェア・アップデート用USB Type-Cポート

・電源は単3乾電池の他に、ACアダプタ(別売AD-16)、USBモバイルバッテリーでも駆動可能

オリジナルサウンドを作成

任意の2エフェクトを組み合わせたパッチメモリーを最大250種類まで保存可能。エフェクト・ルーティング機能により、一般的なシリーズ(直列)接続だけでなく、パラレル(並列)接続や2つの歪みを交互に切り替えるオルタネイト接続も可能です。

ステージでも一目瞭然

オーバードライブは黄色、ファズは赤、ブースターは水色など、液晶画面のバックライトはエフェクトの種類に応じて6色に変わります。現在選択されているエフェクトの種類が、容易に識別できます。

ハードに踏み倒せ

固いブーツの底で、ガンガン踏み倒せる頑丈なデザイン。ワイルドなステージパフォーマンスに応えるタフな相棒です。

カーソル型フットスイッチ

ギターを演奏しながら、パッチメモリーやエフェクト選択が足元の操作で行えるカーソル型フットスイッチを採用。もう、ステージでしゃがみ込む必要はありません。

ツマミで調整

音色調整が直感的に行える4つのエンコーダーノブを搭載。一般的なストンプボックスと同じ感覚で、音作りが行えます。

7時間の電池駆動

単3アルカリ電池2本で、7時間の連続駆動。別売ACアダプタ(AD-16)や、市販USBモバイルバッテリーによる電源供給も可能です。

いつでもすぐにチューニング

内蔵クロマチックチューナーは、音程が合うと液晶バックライトカラーが緑に変わって、視覚的に分かりやすくお知らせ。オープンチューニングやドロップチューニングにも対応します。ギターの音を出さないMUTEモードでのチューニングも可能です。

Handy Guitar Lab

専用アプリ「Handy Guitar Lab for MS-200D+(iOS版)」を利用すれば、USB接続されたスマートフォンから、エフェクトの追加、プリセットパッチの入手、パッチメモリーの編集が可能に。エフェクトライブラリを、さらに拡張することができます。

製品仕様

同時使用エフェクト数2 EFFECTS
パッチメモリーユーザーエリア250
サンプリング周波数44.1 kHz
A/D 変換24-bit 128倍オーバーサンプリング
D/A 変換24-bit 128倍オーバーサンプリング
信号処理32-bit
周波数特性20 Hz 〜 20 kHz ( + 0.5 dB - 0.5 dB)(10 kΩ負荷時)
ディスプレイドットマトリクスLCD(160 x 128 dot)
入力標準モノラルフォーンジャック
定格入力レベル:–20 dBu
入力インピーダンス(ライン):470 kΩ
出力標準モノラルフォーンジャック
最大出力レベル:+7.2 dBu(出力負荷インピーダンス10 kΩ以上時)
入力S/N122 dB
ノイズフロア(残留ノイズ)L/R:–100 dBu
電源ACアダプタ:DC9 V センターマイナス、500 mA(ZOOM AD-16)
単三電池2本動作:アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池
※USB バスパワー動作対応。
電池使用時の動作時間の目安アルカリ乾電池:約7時間
ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約6時間30分
リチウム乾電池:約14時間
※値はあくまで目安です。
※電池動作時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。
USB端子:USB2.0 Type-C
対応ケーブル:Type-C ケーブル
Handy Guitar Lab:USB1.1 Full Speed
※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。
外形寸法133 mm (D) × 79 mm (W) × 61 mm (H)
質量346 g(電池を除く)
393 g (電池含む)
※ 0 dBu = 0.775 V

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品