SOFIA
SOFIA
新品
僅少

SOFIA

85,470
1,282 ポイント
僅少(即納)

キャンペーン実施中

6/1(日)まで!3万円以上から使えるオンラインストア限定クーポン配布!
キャンペーン期間:2025/05/26 13:30 〜 2025/06/01 23:59まで
一度のご購入につき、ご購入合計金額(税込)
3万円以上で、1,000円の割引
5万円以上で、2,000円の割引
10万円以上で、4,000円の割引
20万円以上で、8,000円の割引
30万円以上で、12,000円の割引
にてご利用いただけます。

【クーポン利用方法】
クーポンは、カート画面(チェックアウト)内のクーポン項目に表示されますので、 「クーポンを選ぶ」から対象のクーポンを選択してご利用ください。
【ご注意】
※Native Instruments Summer of Sound品、中古セール品、Babyface Pro FSは対象外となります。(※対象外製品が含まれている場合は、カートで表示されません)

TRANSCENDENT WAVEFORM ANALOG OSCILLATOR MODEL OF 1955

Sofiaは、独自の波形形成原理に基づく完全アナログの電圧制御発振器(VCO)です。温度補正された現代的なトライアングル・コアと、2つの精巧なウェーブシェーピング・モジュレーション・セクションを備えています。サウンドは、ウォームで飽和したベース・トーンと2つのリップル成分がミックスされています。Sofiaはメイン出力の他に、サウンドの各コンポーネントにアクセスできるほか、多数のモジュレーション入力があり、セルフパッチや波形のアニメーションが可能です。

スタッフコメント

動作原理

Sofiaは、FOF(fonction d'onde formantique)と呼ばれる古典的なコンピュータ音楽のフォルマント合成法を実装・拡張したもので、単純な時間領域成分(減衰する正弦波)の組み合わせにより、望ましいスペクトル特性を実現します。

Sofiaでは、わずかに飽和した正弦波のベーストーンの上に、このようなリップル要素を2つ加えます。ベーストーンが新しいサイクルになるごとに、新しいリップル・エレメントのペアが生まれます。波紋の密度と減衰率は、広い範囲で調整できます。さらに、周期内で密度が加速または減速するように、エレメントをワープさせることもできる。さらに、基本波形を正弦波から矩形波に切り替えて、豊かさを増すこともできます。

信号には一見多様な周波数が存在するように見えるが、すべての要素が核となる音色から波形を成しているため、位相が揃っており、厳密には調和的である。このように、SofiaはBuchlaで言うところの複雑なオシレーターではありませんが、伝統的な一次波とウェーブテーブルのセットを超えているため、この名前が付けられました。

特長

・複雑な波形のアナログVCO

・拡張FOFシンセシス

・3つの周波数コントロール入力

・8パラメータ・コントロール入力

・6シグナル出力

製品仕様

技術仕様・24hp, 30mm deep
・Current draw: +90mA/-80mA
・Reverse power protection

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品