C 414 B-TL IIの後継としてAKGのフラッグシップモデルC 12のサウンドを再現しています。滑らかな周波数特性を獲得しており、全帯域にわたって透明感のある自然な音質を実現、搭載されたダイヤフラムは、金蒸着が施された1 インチラージタイプで、優れたトランジェント特性により、繊細な響きを確実にとらえます。等価雑音レベルは極めて低い6dB SPL(SN比換算88dB)、最大音圧レベルは140dBを誇り、広大なダイナミックレンジを実現する設計になっています。さらに、ギターアンプやキックドラムなど音圧の高い音源にも余裕を持って対応するパッドや、近接効果を低減するローカットフィルターも搭載しており、質の高い収音が可能です。
旧モデルの優れた音響性能と高い耐久性はそのままに、切り替え可能な指向性が5段階から9段階に増えて細かい設定が可能になったほか、誤操作防止のロック機能も加わり、ライブサウンドでの使用もより積極的にできるようになりました。
■4kHz以上を持ち上げ、定評ある"C 12"の特性に近づくようチューニング。
■最大音圧レベル140dBを誇り、広大なダイナミックレンジを実現する高品位設計。
■表側に9段階の指向特性切り替えスイッチ(誤操作防止用ロック機能付)と、裏側にはバッド(3段階)、ローカットフィルター(3段階)の切り替えスイッチを装備。
■オーバーロード時には指向特性を示すLEDが赤く点灯。
■メタル製の筐体が、他の電子機器からの干渉をシャットアウト
スタッフコメント