LCT 540 S
LCT 540 S
LCT 540 S
LCT 540 S
LCT 540 S
LCT 540 S
LCT 540 S
LCT 540 S
新品
僅少

LCT 540 S

★LEWITT End of Year Bundle!
1件のレビュー
95,832
僅少(即納)

キャンペーン実施中

LEWITT End of Year Bundle!
キャンペーン期間:2024/10/31 10:00 〜 2025/01/10 23:59まで
LEWITT製マイクもしくはオーディオインターフェイス購入で、もれなく¥24,500相当のWプレゼントがもらえるキャンペーン!
例えば¥13,200(税込)のLCT240 Pro購入でも下記2製品が必ずもらえます。

・iZotope RX 11 Elements 通常単品価格 ¥16,900
・Native Instruments Melted Vibes 通常単品価格 ¥7,600

特に入門から配信まで幅広い人気を誇るLCT240 Pro購入で、LIVE配信の定番ノイズ除去プラグインRX 11 Elementsが無料でGETできるチャンスをお見逃しなく!

⚫︎登録方法
LEWITT製品シリアルを本社Webサイト(myLEWITT)にて登録すると、製品シリアルナンバーが発行されます。製品登録の手順については、こちらのサポートページをご覧ください。

対象製品

⚫︎さらに日本限定で真空管マイクアップグレードキャンペーンを同時開催
LEWITTの中でも高い人気を誇るVocal用真空管マイクロフォンPURE TUBEをはじめ、期間中に対象のLEWITT製真空管マイクロフォンを国内導入いただいたお客様限定で、プレゼント品のiZotope RX 11 ElementsをRX 11 Standard (通常単品価格¥65,000相当)へ無償でアップグレード!

<対象製品>
・PURE TUBE Studio set
・PURE TUBE Essential set
・LCT 840
・LCT 940
・LCT 1040

究極のディテールを実現する1インチダイアフラム・コンデンサーマイクロフォン

「完璧な製品を生み出すためには、付加的な機能はある程度割り切り、本質的に必要な機能に注力する必要があります。LCT 540 SUBZEROは画期的な製品ですが、個々の機能のどれもが必要不可欠であり、何一つ欠けてもこの製品は生まれませんでした。」と、LEWITT CEOであるRoman Perschon氏は述懐します。

スタッフコメント

人間の聴覚を凌駕する性能

「各分野のエキスパートであるエンドーサーに対して、単一パターンのマイクロフォンに求める性能についてのヒアリングを実施しました。有益なフィードバックはLCT 540 SUBZEROの開発に役立てられ、鮮明でクリアなサウンドの形成、そして理想的なマイクロフォンの実現に繋がりました。本製品の開発では、現実的な価格に抑えつつも、理想的な高性能を達成することができました。この結果には心底満足しています!」とPerschon氏は結論づけています。

人間の可聴限界レベルは周波数帯によって異なります。下図の通り、高域、低域では感度が下がり、2-5kHz が最も、感度が高くなります。LCT540 SUBZEROのセルフ・ノイズは全ての帯域にて可聴限界レベル未満。人間の聴覚以上のパフォーマンスを発揮します。

PUSH IT TO THE LIMIT – 4500Kg 超の測定設備

高性能になればなるほど、その製品の検査、測定は困難になります。外来ノイズによる干渉が測定結果に影響をおよぼすことを防ぐ必要があります。特に低域において、その干渉を防ぐことは困難であり、Lewitt ではそのための一般的な設備と比較して10倍以上の規模、4.500Kg 以上の独自の測定設備を開発、製造しました。この測定設備で各周波数帯域の音圧を1/10000まで下げ、これにより20- 20kHzの帯域を60dB、高域を80dB 下げます。

セルフノイズの低さが重要な理由

ボーカルや楽器のレコーディングにおいては、微細なディテールがノイズフロアにマスキングされ、埋もれてしまう場合があります。 LCT540SUBZEROは、多くのマイクロフォンで捉えきれないディテールもクリスタルクリアなサウンドで捉えます。

ポストプロダクションでセルフノイズの問題に悩む全ての方へ

レコーディングにLCT540SUBZEROを使用していただければ、多くのノイズ問題は解決します。 オーディオ信号にコンプレッションをかけると、ノイズフロアに埋もれてしまっていた繊細なディテールに、瞬時に出会うことができます。

特徴

・セルフノイズ、サブゼロを実現した超低ノイズ回路

・単一指向性 1” コンデンサー・マイク

・ダイナミックレンジ 132 dB、最大SPL 136 dB

・超高解像度のソニックイメージ

・優れたトランジェント・レスポンス性能

・クリップ・インジケーター搭載

・オートマティック・アッテネーション

・クリッピング・ヒストリー

・3段階 ( Linear , 80Hz, 160Hz)ローカット・フィルター

・3段階 ( 0dB. -6dB, -12dB ) アッテネーター

・プリ・アッテネーション

・パーフェクト・マッチング・テクノロジー:全てのLCT540sでペア・マッチ可能

・ミリタリーケース付属

製品内容

・LCT 40 Wx: フォーム・ウィンドスクリーン

・LCT 40 SHx: マイク・ショックマウント

・DTP 40 Lb: マイク・バッグ

・LCT 50 PSx: マグネット・ポップフィルター

特性グラフ

LCT

製品仕様

Diaphragm3 micron gold sputtered Mylar
Transducer Ø25.4 mm, 1 in
Polar patternCardioid
Sensitivity41 mV/Pa, -28 dBV/Pa
Equivalent noise level4 dB (A)
Max. SPL for 0.5 % THD136 dBSPL, 0 dB pre-attenuation
Signal / noise ratio90 dB (A)
Dynamic range132 dB (A)
Pre-attenuation pad 0 dB
-6 dB
-12 dB
Low-cut filterlinear
80 Hz (6 dB/oct)
160 Hz (6 dB/oct)
Internal impedance68 Ω
Supply voltage48 V +/- 4 V
Current consumption3.6 mA
Mic enclosureZinc die cast
ConnectorGold plated 3-pin XLR
Microphone dimensions158 x 52 x 36 mm, 6.22 x 2.04 x 1.42 in
Microphone net weight371 g, 13.1 oz

Staff Review

カスタマーレビュー

平均5.00(1件の評価)
これの下位機種(240)を1年ほど使ってきました。
不満はないのですが、逆に不満を探しても見つけないくい事がグレードアップへの欲求になってしまい、結局上位版のこれを導入しました。
1つ上の640と比較して迷いましたが、こちらにして正解でした。
各レビューでも既に言われているように、とにかくノイズが少ない。
と言うか、私の環境での可聴域レベルではゼロに等しいレベルです。
価格的にもノイマンの様に誰もが簡単に買えない、という額でもなく、少し頑張れば手が届くギリギリのところ、というのもニクイ。

1年後、また更に上の940が欲しくならないよう、祈るばかりです(笑)
2018/12/14 23:08:02 by 2EARS
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品