Apollo x8p Gen 2 Essentials+ Edition
Apollo x8p Gen 2 Essentials+ Edition
Apollo x8p Gen 2 Essentials+ Edition
Apollo x8p Gen 2 Essentials+ Edition
Apollo x8p Gen 2 Essentials+ Edition
Apollo x8p Gen 2 Essentials+ Edition
Apollo x8p Gen 2 Essentials+ Edition
Apollo x8p Gen 2 Essentials+ Edition
プロモ
新品
僅少

Apollo x8p Gen 2 Essentials+ Edition

Apollo X Gen 2 ラック「フリー・プラグイン」プロモーション
561,000
11,220 ポイント
僅少(即納)
ハッシュタグ
この製品を見た人はこの製品を見ています

キャンペーン実施中

Apollo X Gen 2 ラック「フリー・プラグイン」プロモーション
キャンペーン期間:2025/08/01 00:00 〜 2025/09/30 23:59まで
次世代の音楽プロデューサーのために設計された Apollo X は、世界のトップ・アーティストたちに愛されています。エリート・クラスのオーディオ・コンバーターと最高のプロダクション・ツールが統合された Apollo は、世界で最も信頼されているオーディオ・インターフェイスです。

本プロモーションでは、対象となる Apollo X Gen 2 ラックマウント・モデルをご購入いただいたのち、期間内にご自身のUAアカウントへ製品登録を行っていただくと、

・Neve 1073 Preamp & EQ Collection
・A-Type Multiband Dynamic Enhancer
・UAD Guitar Amp Bundle
・EP-34 Tape Echo
・Distortion Essentials Bundle
・Cooper Time Cube Mk II Delay
・Cambridge EQ
・Precision Limiter
・Precision Multiband
・Precision Maximizer

のライセンスが追加されます! 対象製品はこちら

ケーブル別売 (同時購入おすすめ)

本製品は、PCとの接続ケーブルは付属していないため、ご使用には別途必要となります。
※ケーブルの必要要件は、導入前にメーカーサイトの最新スペック状況を必ずご確認ください。

Thunderboltケーブル製品一覧はこちら

オーセンティックなアナログサウンドで大規模なセッションを収録

最も先進的な Apollo x8p の登場です。最高解像度のオーディオ・コンバーター、8つの Unison™ マイクプリアンプ、そして Neve、API、Manley、Auto-Tune などのプラグインをニアゼロレイテンシーでレコーディングできるリアルタイム UAD プロセッシングを備えた Apollo x8p が、伝説的な UA のサウンドとクラフトマンシップをあなたの元へお届けします。

スタッフコメント

関連記事

Universal Audio : プロフェッショナルが Apollo を選ぶ理由

記事はこちら

Universal Audio : Apollo ─ 素晴らしき音質の背景

記事はこちら

・エリートクラスの Apollo X Gen 2 コンバーターによって、かつてないダイナミックレンジでディテールを聴き取り、音楽に没入する。

・8つの Unison プリアンプで、Neve、API、Manley、Fender など象徴的なアナログギアのトーンとフィールを得る。

・内蔵された HEXA コア DSP が、UAD プラグインを介したリアルタイム・レコーディングを実現。

・オート・ゲイン、プラグイン・シーン、モニター・コントロール、イマーシブ・オーディオ対応など、新しくなった UAD コンソールで作業を高速化。

・Sonarworks® による Apollo Monitor Correction を使えば、どんな部屋でも、ヘッドフォンでも、自信を持ってミキシングが可能。

・Auto-Tune、Fairchild、Teletronix などの定評ある UAD プラグインを含む、Essentials+ または Studio+ Edition をラインナップ。

世界で最も信頼されているオーディオ・インターフェイス

Apollo x8p は、最高品質のサウンドとともに、拡張されたアナログ入力を求めるプロデューサーやバンドのために開発されました。前例のないダイナミックレンジ、エリートクラスの Apollo X オーディオ・コンバーター、そして強化された D/A モニタリングを備えた Apollo x8p は、オーセンティックなアナログサウンドをあなたのスタジオにもたらします。

8つの Unison プリアンプでレコーディング

Unison プリアンプ・テクノロジーによる、Neve、Manley、API などのクラシックなプリアンプやチャンネル・ストリップのエミュレーションを活用した収録をお楽しみください。現代最高峰のレコーディングで使われた、豊かなアナログのテクスチャーを得ることができます。

ディテールを聴き取る

Gen 2 デザインとなった Apollo x16 には、UA 史上最高解像度の D/A コンバーターが搭載されています。この強化されたモニタリング能力と Sonarworks による Apollo Monitor Correction などの機能を組み合わせると、スピーカーやヘッドフォンでのミキシング時に、収録内容を最も正確に表現することができます。

Apollo Monitor Correction は、2024年11月リリース予定です。詳細は sonarworks.com をご覧ください。

オーセンティックなアナログサウンドでミックスを

Apollo x8p は、世界のビッグ・アーティストが使用しているものと同じツールを提供します。付属の LA-2A コンプレッサー、Pultec EQ、Marshall や Ampeg のアンプに加え、200種を超える UAD プラグインのライブラリをフルに活用し、ヒットサウンドを生み出しましょう。*

Essentials+ Edition に付属するプラグインを確認する >

Studio+ Edition に付属するプラグインを確認する >

完璧なワークフローを見つけ出す

アナログ・コンソールがワークフローの中心となっている多くのプロスタジオと同様に、Apollo x8p には、プラグインのルーティングとモニタリングを制御できる強力なミキシング・エンジンが搭載されています。また、オート・ゲイン、ベース・マネジメント、プラグイン・シーンなどの最新機能により、ニーズに合ったフローを簡単に見つけ出すことができます。

あなたのミッションに応える、ハイブリッド・システム

Apollo x8p の HEXA コア DSP とコンピューターのネイティブ・プロセッシングを組み合わせると、複雑なプラグイン・チェーンを含んだ多様なセッションに対応できます。これはつまり、ネイティブのみのレコーディング・セットアップを上回る強力なハイブリッド・ワークフローの実現を意味します。

スタジオ規模に合わせた拡張にも対応

最大4台の Thunderbolt Apollo インターフェイスをリンクし、スタジオ規模に合わせ最大128チャンネルのプレミアム I/O の構築が可能。Apollo Twin X または x4 を介して、デスクトップからすべてをコントロールすることができます。

主な特徴

・HEXA コア DSP を備える、16 x 22 Thunderbolt オーディオ・インターフェイス

・8つの Unison マイクプリアンプ、2つの Hi-Z 入力、DB-25 入力(ライン 1 - 8)、2つのオプティカル Toslink 入力(ADAT S/MUX もしくは S/PDIF)、ワードクロック入出力(BNC)

・1/4 インチ・ステレオ・モニター出力、DB-25 出力(ALT / 7.1 サラウンド)、2つの 1/4 インチ・ステレオ・ヘッドフォン出力

・24-bit / 192 kHz の解像度を備えた、エリートクラスの Apollo X Gen 2 コンバーター

・デュアル・クリスタル・クロッキングにより、すべてのサンプルレートで超低ジッターを実現

・130 dB のダイナミックレンジ、-127 dB の低 THD を提供する強化された D/A

・Sonarworks® による Apollo Monitor Correction で、メイン・モニターとヘッドフォン出力をキャリブレーション

・オルタネート・スピーカー・スイッチング、トークバック機能も装備

・オート・ゲイン、プラグイン・シーン、ベース・マネジメント、イマーシブ・オーディオのサポートなど含む、新しい UAD コンソール

・Essentials+ または Studio+ Edition をラインナップ

・LUNA、Logic Pro、Pro Tools、Cubase、Ableton Live などに対応

*付属以外の UAD プラグインをお使いいただくには UA オンラインストア にて別途ご購入いただく必要があります。すべての商標権は各メーカーによって所有されています。

[Staff Review] Apolloが新しくなったぞ!by PD安田

製品仕様

システム必要条件
UAD Software v11【Mac】
・使用可能な Thunderbolt 1、2、3、または 4(USB-C* ポート経由)を内蔵する Apple Mac コンピューター
・Thunderbolt 1 もしくは 2 対応の Mac でお使い頂く場合、Apple Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2 アダプター(別売)と Thunderbolt 2 ケーブル(別売)が必要
・macOS 10.15 Catalina、11 Big Sur、12 Monterey、13 Ventura、14 Sonoma

【Windows】
・Thunderbolt 3、または 4(USB-C* ポート経由)を内蔵する Windows PC コンピューター
・Windows 10、11(64ビット)

第6世代 Intel Skylake (またはそれ以上) のプロセッサ、および USB-C ポートを介する Thunderbolt 3 (Alpine Ridge) コントローラーを内蔵している2016年以降のコンピューターは Apollo X と互換性があると見込まれます。

【共通】
・Thunderbolt 3、または 4 ケーブル(別売)
・25GB 以上の空きストレージ容量(内蔵ドライブに 100GB 以上の空き容量があることを推奨)
・Quad Core i7 以上のプロセッサーを推奨 16GB 以上のRAMを推奨
・インターネット接続環境(ソフトウェアの入手、製品登録と追加プラグイン購入のため)
・AU、VST、RTAS、AAX 64 対応ホストアプリケーション(UA検証済みのDAWはこちらよりご確認いただけます)
注意事項・USB-C(Type-C)端子を備えていても、Thunderbolt 対応ではないコンピューターがあります。
・Thunderbolt to FireWire アダプターや Thunderbolt ハブ、その他変換アダプターなどを使った接続はサポート対象外となります。
・AMD プロセッサー環境との互換についてはテストが行われていないため、サポート対象外となります。
・2-in-1 システム(ノートブック/タブレット)環境でのご使用はサポート対象外となります。
・UAD-1 デバイスとの共存はできません。
・Apple Boot Camp や仮想 Windows 環境下での使用はサポート対象外となります。
・Apple Thunderbolt 3 - Thunderbolt 2 アダプタは、コンピューター側の USB-C ポートへのホットプラグには対応していません。
・標準付属以外の UAD プラグインは、UAオンラインストア にてお買い求めいただけます。

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

最近見た製品