一度のご購入につき、ご購入合計金額(税込)
1万円以上で、100円の割引
3万円以上で、400円の割引
5万円以上で、800円の割引
10万円以上で、1,800円の割引
20万円以上で、3,800円の割引
30万円以上で、5,600円の割引
にてご利用いただけます。
【クーポン利用方法】
クーポンは、カート画面(チェックアウト)内のクーポン項目に表示されますので、
「クーポンを選ぶ」から対象のクーポンを選択してご利用ください。
TLM 102は、コンパクトでスウィートなルックスとは裏腹に、衝撃的な性能を持ったコンデンサマイクロフォンです。
高域が良く録れており、小気味の良いマイクですね。今回は離して収録していますがTLM102はオンで録ったとしても少しハイ上がりな印象になると思いますので多少音源を選ぶかもしれませんね。ですが、中高域のレスポンスが抜群にいいので、ボーカルをシャキッと録りたい時やアコギのストロークなどではNo EQ でいけるぐらいのヌケの良さ、そしてスピード感を持っています。音の輪郭をしっかりと捉える力は「さすがノイマン」っていう感じですね。
TLM 102の新開発の単一指向性ダイヤフラムは、144dBもの音圧に耐えることができ、パーカッションをはじめ、ドラムやアンプのフロントマイクなどにも使用することができます。また、音圧のない楽器に対しても、非常に高い立ち上がり特性で応えます。6kHzより上をブーストすることで、ボーカルがミックスの中に埋もれることを防いでいます。6kHzまでの周波数特性は非常にリニアで、低域のレンジに不要な色づけはされていません。
カプセルはハウジングからアイソレートされており、外部からの振動の影響を受けにくい構造になっており、ボーカル、スピーチに有効となるポップスクリーンを内蔵することでセッティングもとても簡単です。TLM 102は、高いコストパフォーマンスとフレキシブルなアプリケーションへの対応が可能です。
※写真にあるケーブル、スタンド、付属しておりません。
指向性 | カーディオイド |
---|---|
周波数レンジ | 20 Hz〜20 kHz |
Max SPL(THD 0.5%) | 144 dB |
Max Output Voltage | 13 dBu |
Supply voltage (P48, IEC 61938) | 48 V ± 4 V |
Matching connector | XLR3F |
重量 | 約260 g |
サイズ | 直径52 mm×高さ116 mm |
付属品 | マイク本体、専用マイクホルダ SG 2 |
スタッフコメント