ニュース

ASM Hydrasynth Explorer 888限定カラーモデルが登場!世界限定888台、日本国内わずか20台のみ!

2024.10.11

伝説的なシンセサイザーとなったHydrasynthシリーズに、新たな魅力を加えた限定モデル「ASM Hydrasynth Explorer 888」が登場しました!

この特別版は目を引く鮮やかなオレンジカラーで仕上げられており、世界限定888台、日本国内にはわずか20台のみの入荷となります。

Hydrasynth Explorer 888は、オリジナルの Hydrasynth Explorer同様、8ボイスのサウンドエンジンを搭載し、コンパクトな37鍵のPolyTouchキーベッドによるポリフォニックアフタータッチも健在。豊かな演奏性と表現力はそのままに、外観にプレミアム感をプラスしています。

希少なASM Hydrasynth Explorer 888を手に入れるこのチャンスをお見逃しなく!

目を引く鮮やかなオレンジカラーモデル!日本国内20台のみ

主な特長

•ASM Hydrasynth Explorer ウェーブモーフィングシンセサイザー
•限定888台のみ生産、うち日本国内は20台限定
•鮮やかなオレンジカラーの特別仕上げ
•8ボイスデジタルウェーブモーフィングシンセサイザー
•POLYTOUCH™ポリフォニックアフタータッチ、ノートon/off、ベロシティ対応の37鍵ミドルサイズキーボード
•電池駆動に対応 (単三電池8本使用:別売)
•MPE (MIDI Polyphonic Expression) 対応
•MIDIチューニングスタンダードファイルによるマイクロチューニングのサポート
•1ボイス毎に4基のMutatorを搭載したオシレーターを3基搭載
•1ボイス毎に1基のマルチモードフィルター&1基のバリアブルLP-BP/Notch-HPフィルターを搭載
•カテゴリー検索機能付きの640プログラムロケーション
•CV/Gateの相互接続に対応

サウンドエンジンにはWav

eScanオシレーターやミューテーターによるサウンドシェイピング、デュアルフィルター、32スロットのモジュレーションマトリクス、デュアルインサート/マスターエフェクトなどを搭載し、深みのある音作りが可能。CV/GATE出力やUSB MIDI、フルサイズのMIDI DINコネクターも完備しているため、モジュラーシンセサイザーや他の機材との接続も簡単です。 また、単三電池8本によるバッテリー駆動にも対応し、外出先でもシンセサイザーの性能を最大限に発揮できます。

現代のミュージシャンに向けて設計されたこのコンパクトかつ強力なシンセサイザーは、あなたの音楽制作に新たなインスピレーションをもたらすこと間違いありません。

なおHydrasynthシリーズには他の超限定品もあり、コレクター心をくすぐりますね!

サチュレート宮崎
昔はアニソンディレクター、今じゃコスパ最強機材探しに夢中なシンセ好きなギタリスト。わかりやすく伝えます。
記事内に掲載されている価格は 2024年10月11日 時点での価格となります
ニュースの新着記事