GO pod Air
GO pod Air
GO pod Air
GO pod Air
GO pod Air
GO pod Air
GO pod Air
GO pod Air
先行予約
新品
お取り寄せ

GO pod Air

44,880
449 ポイント
お取り寄せ(2025年9月5日発売予定。ご予約受付中です!)
ハッシュタグ
この製品を見た人はこの製品を見ています

あなたの有線イヤホンを、ワイヤレスに解放する

GO pod Airは軽量で持ち運びやすく、お気に入りの有線イヤホンを手軽にワイヤレス化。専用Hi-Fi回路により、ハイレゾ音質での再生を実現します。通話品質も優秀で長時間再生、防水対応でアクティブシーンにも対応。オーディオファンのこだわりと日常使いの利便性を両立した一台です。

もう有線イヤホンを手放す必要はありません。

スタッフコメント

有線イヤホンをハイレゾワイヤレスに進化させる

GO pod Airは、LDAC™とLHDC(HWA)を含む幅広い高解像度Bluetoothフォーマットを32ビット/96kHzのフルレンジでサポートします。Snapdragon Soundを搭載したAndroidデバイスでは、LDAC™は最大990kbpsのビットレートを提供し、その他のLDAC™対応デバイスでは最大660kbpsのストリーミングが可能です。

※LDACおよびLDACロゴはソニー株式会社の商標です。

同等のクオリティを、軽量ボディで

従来、Bluetoothオーディオは利便性を優先し、音質を犠牲にしてきました。GO pod Airは、数々の受賞歴のあるBluetoothアーキテクチャを採用し、常識を覆します。

一般的なワイヤレスイヤホンは、接続・変換・増幅を単一チップで処理するため音質が制限されます。しかしGO pod Airは違います。各ステージを綿密に設計・最適化し、高品質なコンポーネントを惜しみなく投入した真のHi-Fiアーキテクチャを採用。

その結果、兄弟機種と同等のクオリティを、より軽量な筐体とケースで実現しました。

Bluetooth、DAC、アンプステージ。それぞれを独立設計した回路が叶えるHi-Fiサウンド

各ステージを綿密に設計・最適化し、高品質なコンポーネントを惜しみなく使用。左右それぞれには、Bluetooth受信専用の高性能クアルコムQCC514xシリーズチップが搭載され、そこからシーラスロジックMasterHIFI DACにデータが送信されます。このDACは、iFiが厳選した、ダイナミックで魅力的なサウンドと最小限のバッテリー消費を実現するものです。

信号はその後、バランス増幅ステージに送られ、専用クロックによってすべてのコンポーネント間での調和が保たれます。

音質だけじゃない。仕事も通話も、タッチひとつで

GO pod Airは高音質に加えて、仕事や生産性向上のためのイヤホンとしても最適です。直感的なタッチコントロールを搭載し、様々な機能を指先一つで操作できます。通話、音楽、音量など、あらゆる機能をタッチ操作できるほか、SiriやGoogleアシスタントなどの音声アシスタントをリモートで起動することも可能です。

GO pod Airのデュアルマイクと通話相手があなたの声をより明瞭に聞けるようにするクアルコムのcVcノイズ抑制テクノロジーにより、クリアな通話を実現します。緊急のビジネス通話でも、混雑したビデオ会議でも、GO pod Airはノイズを遮断し、あなたの声をしっかりと届けます。

ポータブル。パワフル。幅広い互換性

GO pod Airは軽量でポータブルな設計により、どこでも高品質なサウンドを楽しめます。パワフルな駆動力で様々な有線イヤホンに対応し、幅広い互換性を実現。

あらゆる有線イヤホンとの出会いを可能にする交換可能なイヤーループを用意しています。標準で0.78mm 2ピンおよびMMCXイヤーループが付属し、T2、A2DC、Pentaconn Earオプションも別途ご用意。お手持ちの有線イヤホンに合わせて選択できます。

妥協のないコーデック

GO pod Airは、あらゆるデバイスで最適な音質を実現するため、幅広いコーデックに対応しています。SBC、AAC、aptX(Classic、HD、Adaptive)、LDAC、LHDC/HWAを搭載し、お使いのスマートフォン、タブレット、音楽プレーヤーの種類を問わず、常に高品質なサウンドをお楽しみいただけます。

iPhone、Android、DAP(デジタルオーディオプレーヤー)- どのデバイスでも、GO pod Airが自動的に最適な接続方式を選択。デバイスを買い替えても、新しい音楽サービスに変更しても、一貫して優れた音質体験を提供します。

自動インピーダンスマッチングによるバランス増幅

GO pod Airのインテリジェントなインピーダンスマッチングは、16Ω、32Ω、64Ωの3段階に自動調整されます。有線イヤホンを接続してレシーバーを充電ケースに戻すだけで、お使いの有線イヤホンに最適なインピーダンスレベルを自動検出。

この自動調整機能とバランス増幅回路により、低インピーダンスの有線イヤホンから高インピーダンスの有線イヤホンまで、どのような機種でも最適な駆動力と音質バランスを実現します。

騒がしい場所でも、クリアな通話

GO pod Airは左右それぞれにマイクを搭載し、クアルコムのcVcノイズ抑制技術により、騒がしい環境でもクリアな通話を実現します。周囲の雑音を効果的に抑制し、あなたの声だけを相手にしっかりと届けます。

多機能タッチパネルをタップするだけで、通話の応答や拒否、デバイスの音声アシスタントの起動など、直感的な操作が可能です。

音楽と一緒に、冒険の旅へ

GO pod Airは単なる仕事道具ではありません。あなたの音楽体験を、どこまでも連れて行くアクティブな相棒です。

IPX5規格準拠により、屋外で突然の雨に降られても、ジムで汗を流しても、常に安定したパフォーマンスを発揮。ウォーキングやワークアウト中の誤操作を防ぐタッチコントロール無効機能も搭載し、運動に集中できます。

本体だけで約7時間の連続再生を実現し、軽量トラベルケースとの組み合わせで最大15時間の連続再生が可能。オリジナルのGO podケースより40%軽量、20%小型化されたケースなら、充電器やバッテリーパックは不要。ケースを持って、音楽と一緒に一日を満喫しましょう。

TWSの常識を変える、新しいソリューション

完全ワイヤレスステレオ(TWS)イヤホンは、今や生活に欠かせないツールとなっています。しかし多くのオーディオファンは、有線イヤホンに比べて劣るリスニング体験に高額な費用を支払わざるを得ない状況に直面しています。

こだわりのある音楽愛好家のために、GO pod Airはこのジレンマをエントリークラスの価格で解消する最も軽量で持ち運びやすいソリューションです。お気に入りの有線イヤホンを豊富なイヤーループオプションのいずれかに接続するだけで、Hi-Res Bluetooth対応、直感的なタッチコントロール、そしてノイズフリー通話で有線イヤホンが生まれ変わります。

製品仕様

Bluetooth SoCQCC5144
BluetoothバージョンBluetooth5.2
BluetoothコーデックLDAC、LHDC/HWA、aptX Adaptive、aptX HD、aptX、AAC、SBC
対応インピーダンス16/32/64Ω(自動検出切替)
最大出力≧57mW/0.96V @16Ω
DNR≧121dB(A) @32Ω
SNR≧124dB(A) @64Ω
周波数特性10-40kHz (-3dB/LDAC)
防水仕様IPX5
連続再生時間本体:7時間
ケース併用:15時間
対応コネクター付属:0.78mm2ピン、MMCX
別売:T2、A2DC、Pentaconn Ear
寸法本体(片側):47.5×16.1×9.5mm
充電ケース:94x94x45mm
重量本体(片側):10g
充電ケース:106g
付属品充電ケース/0.78mm2ピンイヤーループ(2個1セット)/MMCXイヤーループ(2個1セット)/USB充電ケーブル/クイックスタートガイド

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

最近見た製品