DTX6K5-MUPS
DTX6K5-MUPS
DTX6K5-MUPS
DTX6K5-MUPS
DTX6K5-MUPS
DTX6K5-MUPS
DTX6K5-MUPS
DTX6K5-MUPS
NEW
新品
お取り寄せ

DTX6K5-MUPS

280,500
4,208 ポイント
お取り寄せ(お問い合わせ時点で納期をご案内致します)
バリエーション/シリーズ

キャンペーン実施中

店長のこっそりクーポン配布中!
キャンペーン期間:2025/05/15 13:30 〜 2025/05/21 23:59まで
一度のご購入につき、ご購入合計金額(税込)
1万円以上で、100円の割引
3万円以上で、400円の割引
5万円以上で、900円の割引
10万円以上で、2,000円の割引
20万円以上で、4,000円の割引
30万円以上で、6,000円の割引
にてご利用いただけます。

【クーポン利用方法】
クーポンは、カート画面(チェックアウト)内のクーポン項目に表示されますので、 「クーポンを選ぶ」から対象のクーポンを選択してご利用ください。
【ご注意】
※GOLD SOUND SALE品は対象外となります。(※対象外製品が含まれている場合は、カートで表示されません)

コンパクトなモデルに、最高の演奏体験を

DTX6K5-MUPSは、新開発のメッシュヘッド搭載の12”スネアパッドと自由度の高いセッティングを可能にするラックを採用し、アコースティックドラムに近い演奏性を実現しています。また、DTX-PROモジュールに搭載されているリアルなサウンドは楽曲と融合した際にも際立つよう綿密に調整されており、対応アプリや練習機能などの追加機能と併せて、日々の演奏を強力にサポートします。

スタッフコメント

楽曲の中で際立つドラムサウンド

ヤマハはより演奏を楽しんでいただくため、楽曲の中で際立つリアルなドラムサウンド作りにこだわっています。

DTX-PROに搭載されているサウンドは、世界的に有名なスタジオで収録されたもの、著名なレコ―ディングエンジニアのサポートを受けて収録された音色で構成されています。

ヤマハを代表する名機Recording Customをはじめとする内蔵のサウンドは、電子ドラム単体で演奏を楽しむ時だけでなく、バンド演奏や楽曲とのアンサンブルの中でも際立つよう綿密に調整されています。

また、キットの音作りをドラマーに楽しんでもらうために、ヤマハが長い年月をかけて培ったノウハウをAMBIENCE、COMP、EFFECTの3つのノブで構成されるKIT MODIFIERに凝縮しました。

最新のDTX-PRO firmware V2.0の一部キットでは、Effectノブを使用することで、シェルの共振音やスネアワイヤーの音など、リアルな残響まで調整可能になりました(Bleed機能)。

アコースティックドラムに近い感覚で

ヤマハは電子ドラムにおいてもアコースティックドラムに近い演奏感にこだわっています。

スネアドラムには新開発の12“のメッシュパッド、ライドシンバルは15”のサイズを標準装備。スネアパッドにはアコースティックドラムと同じフープを採用し、リアルな演奏感を追求しています。

ハイハットはスタンドに取り付けるタイプのパッドを採用し、品質と機能性に定評のあるヤマハ製ハイハットスタンドHS650Aを同梱。アコースティックドラムと同様の奏法で演奏を楽しめます。

シンバルパッドは全て3ゾーン仕様でエッジ、ボウ、カップの叩き分けや、チョーク、ミュート奏法が可能。ライドシンバルは打点検知機能に対応。DTX-PROに搭載の長尺、超高精細なサウンドとともに、ドラマーの繊細なシンバルワークを的確に再現します。

ドラム演奏を長く楽しむために

ドラムの演奏を長く楽しんでいただくために、DTXシリーズには電子ドラムならではのトレーニング機能を10種搭載しています。

設定した小節数のメトロノーム音を消音できる「メジャーブレイク」や、叩いたリズムがメトロノームのテンポに合わないと発音しない「リズムゲート」など、正確なリズム感を養う練習機能が搭載されています。

ヤマハサイトで公開されているDTXドラムスコア/教則集には、30曲を超えるDTX-PROの内蔵楽曲の楽譜を収録。

内蔵楽曲はテンポ変更やドラム音の消音にも対応しており、収録楽曲のジャンルも幅広く、多様なジャンルのフレーズを習得可能です。

また、内蔵楽曲は「リズムゲート」などのトレーニング機能と組み合わせて演奏が可能です。ゲームを楽しむような感覚でリズム感を鍛えましょう。

無料アプリRec'n'Shareで、録音・撮影をもっと身近に!

無料のアプリRec'n'Shareを使えば、お気に入りの楽曲に合わせた演奏の録音・録画が可能です。

自分の演奏を録音・録画して振り返ることは、演奏中のクセを把握し演奏力を向上させるためには欠かせません。また、自分の成長を家族や友人に共有することはモチベーションアップにも繋がります。

専用アプリDTX Touchで直感的な操作を!

プリセットキットの音をあなた好みにカスタムしたり、パッドの感度をあなた好みに調整したくなったりした時は、無料アプリDTX TouchのグラフィカルなUIが、直感的なキット編集をサポートしてくれます。

プリセットサウンドのエフェクト、チューニング、EQを好みに調整し、あなただけのキットを制作しましょう。

過酷なライブ現場でも信頼されるヤマハHW

長く楽しんでいただくために、品質と信頼性に定評のあるヤマハドラムハードウェアを各所に採用しています。

DTX6K5-Mには、ハイハットスタンドHS650Aを同梱。また、スネアパッドにはヤマハ伝統のボールクランプを採用し細かなセッティング調整も簡単です。

DTX6シリーズ用に開発されたラックは、安定性が高いだけでなく、ラックの左側はハイハットスタンドやダブルフットペダルが自由にセッティングできるようデザインされ、ストレスフリーな演奏が可能です。

ドラマーと共に成長するキット

追加のパッドも最大で14まで増設ができます。シンバルパッドを追加し、スプラッシュシンバルやカウベルの音色をアサインすることができます。演奏の幅を広げたり、パッドの位置を組み替えて1タム2フロアのセッティングで演奏したり、ドラマーと共に成長できるキットです。

大口径パッドも、畳めばコンパクト

スネアパッドは12”、ライドシンバルは15"と大口径ですが薄型のパッドを採用したことにより、大口径とコンパクトを両立しています。使わないときはコンパクトに収納が可能です。

いつか音楽制作に挑戦したいあなたへ

電子ドラムをMIDIコントローラーとして活用し、音楽制作に挑戦したいと考えているユーザーのために、音楽制作ソフト「Cubase AI」が付属。

最新版をダウンロードできるDownload Informationを同梱しています。

USBケーブルでPCと接続すれば、録音、編集、ミックスなど音楽制作の基本作業を1つのソフトウェアで実現できます。

製品仕様

モジュールDTX-PRO
スネアXP120L-M (12インチ) メッシュヘッド / 2ゾーン
タム1XP100L-M (10インチ) メッシュヘッド / 2ゾーン
タム2XP100L-M (10インチ) メッシュヘッド / 2ゾーン
フロアタムXP100L-M (10インチ) メッシュヘッド / 2ゾーン
キック7.5" 三層クッション構造 KP90
ハイハット13” パッド RHH135 / 2 Zone
クラッシュ113" パッド PCY135 / 3 Zone
クラッシュ213" パッド PCY135 / 3 Zone
ライド15" パッド PCY155 / 3 Zone
ハイハットスタンドHS650A
ラックRS6
フットペダルFP8500C
シングルフットペダル
ダブルチェーンドライブ
ドラムスツールDS750

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品