AT-3 - tube mic preamplifier
AT-3 - tube mic preamplifier
AT-3 - tube mic preamplifier
AT-3 - tube mic preamplifier
新品
お取り寄せ

AT-3 - tube mic preamplifier

346,500
5,198 ポイント
お取り寄せ(お問い合わせ時点で納期をご案内致します)

キャンペーン実施中

5/6まで!GW期間中使用できるクーポン発行中!
キャンペーン期間:2025/04/29 16:00 〜 2025/05/06 23:59まで
一度のご購入につき、ご購入合計金額(税込)

1万円以上で、100円の割引
3万円以上で、400円の割引
5万円以上で、800円の割引
10万円以上で、1,800円の割引
20万円以上で、3,800円の割引
30万円以上で、5,600円の割引

にてご利用いただけます。

【クーポン利用方法】

クーポンは、カート画面(チェックアウト)内のクーポン項目に表示されますので、 「クーポンを選ぶ」から対象のクーポンを選択してご利用ください。

【ご注意】
※GOLDEN SOUND SALE品、中古セール品、アウトレット品は対象外となります。(※対象外製品が含まれている場合は、カートで表示されません)

3種類のオーディオ・トランスフォーマーを搭載したチューブマイクプリ

イギリス・ロンドン有数のハンドメイド・プロオーディオ会社、Analoguetubeより真空管とトランスを搭載した新開発のスタンドアローン・デスクトップ・マイク・プリアンプ、AT-3が登場します。1950年代のオーソドックスな真空管エレクトロニクスが、直感的操作のモダン工業デザインと最新アナログ技術の下で現代に蘇ります。

スタッフコメント

特徴

マイク入力にHi/Low-Z切り替え可能なカスタム・デザインのSowter製トランスを搭載し、様々なタイプのマイクロフォンに対応するマイクプリアンプです。通常のマッチング、またはマッチングをさせない場合においても、それぞれのトーンとキャラクターを加味し、上質なレコーディングを簡潔な操作で行えます。また、ギター、ベース、キーボード用のハイ・インピーダンス入力とバランス・ライン入力は、フロント・パネルとバック・パネルのいずれかから選択でき、想定される全てのトラッキング用途に対応します。

1950年代のクラシックなエレクトロニクス設計を踏襲しており、ゲイン用に高品質なシングル無誘導ホット・モールド・カーボン・ポッドを使用しています。「7025/ECC83」ラグド・デュアル三極管を標準カスケード・ゲイン・ステージとして配線し、「12BH7」出力管が、トランス出力のカソード・フォロワーとして配線されています。ライン入力とライン出力にはバランス用の2つのルンダール・トランス(ll1935、ll1940)を搭載しています。またAT-3は、安定化された内部電源と電圧調整可能なヒーターを提供します。実装されたローノイズのリニア電源は、常に良質なオーディオの核になるものです。

フロント・パネルには、75Hzハイパス・フィルター、15dBパッド、ファンタム電源、位相反転などの機能が設けられています。照明付きのこれらの各スイッチにおいて、信号ルーティングはボード・レベルで行われるため、よりダイレクトな信号経路を確保しています。

AT-3には、3種類のオーディオ・トランスフォーマーが搭載されています。

  • Mic IN balanced (hi/low Z switchable)
  • Line IN balanced
  • Line OUT balanced
  • DI INPUT (Direct in unbalanced)

マイク入力のHi/Low Zスイッチ

マイク入力のHi/Low Zスイッチは、いつでも切り替えでき、すべてのマイクロフォン・タイプに異なる帯域幅とオーディオ・コンツァーリングの変化を加えることができます。マイク入力は、マイクによって-30dbu以下の感度があり、Hi/Low Zをどのように選択するかはユーザーとマイクとのマッチング次第で自由に選択できます。

DI入力スイッチ

DI入力は、入力トランスを介さず12ax7をアップグレードした7025型のフロント・エンド管に直接接続され、スーパー・クリーンでブロード・バンドなサウンドを確保できます。あらゆる種類の楽器に最適なこの繊細なDI入力は、-20db以上のアン・バランス・レベルに最適化されています。DIスイッチをOFFにすると、マイク入力とライン入力に切り替わります。LINEスイッチでアクティヴになるバック・パネルのバランス・ライン入力部は、基本的にライン・リピーターとして使用するよう設計されており、暖かみを加えながらレベル調整が可能です。

製品仕様

およそのマイク/ライン・ゲイン値MIC入力: ゲイン制御@POS 6 w/ -40dBu入力 = +4dBu出力 [THD -60DBU] w/High Z 出力
LINE入力: ゲイン制御@POS 7.5 w/+4dBu入力 = +4dBu出力 [THD -58DBU]
NOTE: 最大入力 +20dBu
3/ DI入力: ゲイン制御@POS 7 w/ -30dBu入力 = +4dBu出力 [THD -60DBU]
注:マイクとラインのゲイン値は、搭載された真空管のタイプに依存します
実装トランスフォーマーAnaloguetube/SowterオリジナルのMic input high-low Zカスタム 入力 トランス
Lundahl Line入力 LL1935
Lundahl Line 出力 LL1940
ゲイン制御PEC型ミリスペック・非インダクティヴ・カーボン
推奨フロント・エンド真空管7025 Sovtek:標準搭載 (スムース/ラウンド・トーン、超低ノイズ)
12AX7 Siemans
E83CC Siemans triple mica
12AX7WA Sylvania
12AX7 Telefunken ribbed plate
12AX7 Mullard long plate (square getter) 1950s – rich and creamy
12AX7 RCA Black plate - rich and creamy
12AX7A RCA Gray plate 1960s - very smooth and quiet
CV4004 Brimar - very relaxed, quiet and balanced

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品