●本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。ご購入前に製品内容を充分にご確認ください。 ●本製品はデータ納品製品のため代引きでのお支払いは受付できません。
Mäag EQ4 MS は、伝説的なMäag EQ4のサウンドをデジタルで再現し、MS(ミッド・サイド)処理機能を搭載した新モデルです。Mäagの代名詞である「AIR BAND®」機能を再現し、ボーカルや楽器に透明感と輝きを与えます。オリジナルハードウェアの魅力を活かしつつ、ステレオフィールドのコントロールをさらに強化しました。
Brainworxは、Mäag Audioと協力し、「Mäag EQ4 MS」をハードウェアに最も近い形で再現することに成功しました。このプラグインは、サウンドを自然に透明感と高音域の存在感を調整できます。さらに、低音域には2つのオプションのセンター周波数とベルカーブ特性を加えることで、柔軟な調整が可能になりました。
Mäag EQに欠かせないのが、「AIR BAND®(エアバンド)」です。
これは、トッププロデューサーのデヴィッド・レイツァス、ディラン・ドレスドウ、デイヴ・ペンサードが愛用する「秘密の調味料」とも言える機能です。
AIR BAND®は、高音域に滑らかな空気感を加え、耳障りな響きを抑えます。ドラムや楽器にも効果的ですが、ボーカルでその真価を発揮します。この「AIR BAND®」は、セリーヌ・ディオン、マドンナ、ジャスティン・ティンバーレイクなど、数多くのアーティストの楽曲でその輝きを感じることができます。
Mäagのハードウェアに最も近い音を再現しつつ、デジタルならではの新しいコントロールも追加されています。全体のミックス、トラック、バス、ステムにわたって使用することができ、AIR BAND®のレベルを自在に調整可能です。さらに、調整可能なバンド、モノメイカー、ソフトクリッパー、Brainworxの特許技術TMT(Tolerance Modeling Technology)も搭載されています。
Brainworxは、オリジナルハードウェアのコントロールをさらに拡張し、音質を損なうことなく、ステレオ処理やM/S(Mid-Side)処理の精度を実現しました。音の中心部分のバランスを崩さず、不要な周波数をカットしながら、埋もれていた音の良さを引き出しに調整できます。Mäag EQ4 MSは、従来のMäagプラグインやハードウェアよりもステレオフィールドを細かくコントロールすることが可能です。
・Mäag EQ4 MハードウェアとAIR BAND®の正確なモデリング
・ステレオおよびM/S(Mid-Side)処理
・各チャンネルに搭載されたハイパス&ローパスフィルター
・すべてのベルフィルターにおける帯域幅と中心周波数の拡張
・Mono-MakerおよびStereo Width(ステレオ幅)の調整
・可変の全高調波歪み(Total Harmonic Distortion)
・ソフトクリッパーによる音の制御
・I/O(入出力), コリレーション(相関)およびバランスメーターの表示機能
・パラメータリンク機能
・スケーラブルなUI(ユーザーインターフェース)
・すべてのベルフィルター用の追加中心周波数
・すべてのベルフィルターのQファクター(帯域幅の調整)
・BrainworxのTMT技術:Tolerance Modeling Technology(米国特許番号10,725,727)により、20チャンネル間の電子部品のばらつきをシミュレートし、アナログの特性を最もリアルに再現
スタッフコメント