各フィールドでは、そのシンボルとなるブランドが存在しています。こうしたブランドは、製品やプロセスを大きく変革し、さらに特徴づけていくことで、フィールドのエキスパート達に最上のブランドであることを認められます。
オーディオ・マスタリングのフィールドで唯一無二の存在として名が挙がるのは、スイスのWeiss(ワイス)社です。
SoftubeはWeiss Engineering社とのアライアンスにより、世界中のマスタリング・スタジオの中心を飾る名機Weiss DS1-MK3をベースに、Weiss MM-1デジタル・マスタリング・マキシマイザー・プラグインを誕生させました。
オリジナルのデジタル・ハードウェアWeiss DS1-MK3と同じアルゴリズムを搭載したWeiss MM-1は、トランスペアレント、ラウド、パンチ、ワイド、ディエッサーの5つのリミッティング・スタイルを備え、「amount」ノブを回した分だけインテリジェントにマキシマイズ処理が施され、ミックス・コントロールでドライ/ウェットのブレンドも可能。
これにより、マスターをモニターしながら適切に音圧をコントロールできます。
残念ながら、Weiss MM-1は音を悪くすることができません。「amount」ノブを回してフィルタリングやコンプレッション、ディエッシングなどを行う時に、プラグイン内で施されるインテリジェントな処理は、業界標準機DS1-MK3をベースとし熟練したマスタリング・エンジニアによって入念にデザインされています。
世の中にWeiss MM-1を上回るマスタリング・リミッターはないと言えます。
Weiss MM-1によって、ダイナミクスと音楽性を共存させ、ミックスに望む音圧とサウンドの両方を正確に得ることができるのです。
・シンプルなインターフェース操作でマスタリング・エキスパートのプロセスを実現
・5種類のラウドネス・フレーバー
・ハードウェア・マスタリング・プロセッサーの名機Weiss DS1-MK3と同じテクノロジーを搭載
・Weiss Engineeringのプレジデント、ダニエル・ワイス氏が公認
・ミックスバスを迅速かつ効果的にマキシマイズ
・トーンとダイナミクスはそのままに、好きなだけラウドにプロセス可能
動作環境 | 動作環境につきましては、こちら(英文)のページよりご確認ください。 |
---|
スタッフコメント