●本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。ご購入前に製品内容を充分にご確認ください。 ●本製品はデータ納品製品のため代引きでのお支払いは受付できません。
Liberty Upright は、歴史的な Koch & Korselt 社のアップライト・ピアノを IK Multimedia 独自の打鍵ロボットを使ったディープなマルチ・サンプリング技術にて収録したピアノ・モデルです。ベースとなったピアノは、1915年、オーストリア支配下のボヘミア(現在のチェコ共和国)にて製作されたものです。このピアノ・モデルは合計2回のサンプリングを行っています。まずは経年により調律がずれたままの状態、そして完璧に調律された状態の2回です。この結果、サンプルの容量は2倍となりましたが、本来のピアノとしての美しい音色だけではなく、よりクリエイティブなアプローチにも使用できるピアノ・モデルとなっています。
Koch & Korselt 社のピアノは、芸術そのもです。鋳鉄製フレーム、厳選してシーズニングされたスプルース無垢材による音色は暖かく豊かで、ディティールまで作り込まれた外観は気品溢れる仕上がりです。数多くの工程を手作業で仕上げたこのピアノは、部屋のどのような高価な装飾にも引けを取らない、傑作と呼ぶに相応しい作品といえます。
Koch & Korselt 社のピアノは、現在は製造されていませんが、パリ万国博覧会でグランプリ(1910年)、ブリュッセル万国博覧会で金賞など、国際的な展示会で数々の賞を受賞してきた確かな実績があります。今回サンプリングされたピアノは、何百台もの中から選定された、100%オリジナルの個体です。
Liberty Upright では、100年以上の歴史を持つピアノを、2回に分けてサンプリングしました。1回目(Relic)は、年月を経て自然に調律がずれた状態のままの、まさにアンティークな響きを捉えています。心地良くしっとりとしたサウンドで、まるで自然のリバーブがかかっているかのように響きます。2回目(Fine-tuned)は、熟練の調律師によって調整され、細部まで調律された状態の音色です。
Liberty Upright の収録は、イタリアのエミリア・ロマーニャ州モデナにある、IK 本社の最新スタジオで慎重に行われました。サンプリング時は、クローズ・マイキングに AKG 414、背面のコインシデント・ペアに DPA を使用しています。楽器本来のサウンドはもちろん、Pianoverse のディープなエフェクトで加工するための素材としても最適です。
Liberty Upright で、古き良き、気品あふれるサウンドの魅力を体感してください。
パワフルな新しいパフォーマンス・エンジンを導入した Pianoverse は、世界最高級のピアノを演奏する没入感を完璧に再現します。ピアノ本来のサウンドから、空間ジェネレーターを使用した斬新なサウンドまで、さまざまな刺激的な環境を提供します。
Pianoverse は、ユニークなプリセットを収録した 8 種類のピアノ・モデルが利用できます。このシリーズはさらに拡大する予定です。まずは1、2 種類のモデルから始めて、必要に応じてピアノを追加していきましょう。
Mac® (64-bits) | Minimal: Intel® Core™ 2 Duo (Intel Core i5 suggested), 8 GB of RAM (32 GB suggested), macOS 10.13 or later. 30 GB of hard disk space for each piano title. Runs natively on Apple’s M1 processors. Requires an OpenGL 2 compatible graphics adapter. Supported Plug-in formats (64-bit): Audio Units, VST 2, VST 3, AAX. |
---|---|
Windows® (64-bits) | Minimal: Intel® Core™ 2 Duo or AMD Athlon™ 64 X2 (Intel Core i5 suggested), 8 GB of RAM (32 GB suggested), Windows® 7 or later. 30 GB of hard disk space for each piano title. Requires an ASIO compatible sound card. Requires an OpenGL 2 compatible graphics adapter. Supported Plug-in formats (64-bit): VST 2, VST 3, AAX. |
スタッフコメント