●本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。ご購入前に製品内容を充分にご確認ください。 ●本製品はデータ納品製品のため代引きでのお支払いは受付できません。
X-ValveCompは、クラシックなチャンネル・コンプレッサー・コントロールのフルセットと、「バルブ」エミュレーション・ステージを追加した、フル機能のモノまたはステレオ・チャンネル・コンプレッサーです。バルブ・エミュレーション・ステージは、シグナル・パスのコンプレッサーの後に配置され、主に2次高調波のサチュレーションとディストーションを加えることで、サウンドに厚みと色彩を与えます。
コンプレッサーはピークモードとRMSモードの切り替えが可能で、スレッショルド、レシオ、ニー、アタック、リリース、ホールドを含むフルセットのコントロールがあります。インプットとアウトプットのメーターがあり、キックダウン・コンプレッション量とインプットとアウトプットのレベルコントロールが個別に表示されます。ゲインメイクアップコントロールとオートゲインメイクアップモードがあります。
専用のウェット/ドライ・ミックス・コントロールは、パラレル・コンプレッションを容易にします。サイドチェイン入力、ハイパスフィルター、ローパスフィルターを使用してコンプレッションをトリガーできます。X-ValveCompは標準的なDAWオートメーション・データで自動化でき、2つの異なる設定の組み合わせを簡単に比較できるA/Bスイッチ付きのA&Bプリセット「スロット」を備えています。
・Apple M1ネイティブ・サポート - X-ValveCompはユニバーサル・バイナリで、M1ネイティブをサポートします。
・フル機能のモノまたはステレオチャンネルコンプレッサー
・バルブ・エミュレーション・ステージがハーモニック・サチュレーションとディストーションを追加
・ピークとRMSモードを切り替え可能
・ハイパスフィルターとローパスフィルターによるサイドチェイン
・マニュアルとオートゲインメイクモード
・スレッショルド、レシオ、ニー、アタック、リリース、ホールドコントロール
・パラレル・コンプレッション用のウェット/ドライ・ミックス・コントロール
・設定比較のためのA&Bプリセット・スイッチ
・全コントロールのDAWフルオートメーション
詳しくはこちらのユーザーガイド(英語)をご参照ください。 ※マニュアルなどは英文でのご提供となります。 |
スタッフコメント