AugmentedSTRINGSは、どんな楽曲にも対応可能な最も多彩なストリングスサウンドのパレットです。わかりやすいプリセットブラウザを内蔵し、トラディショナルでクラシカルなアンサンブルサウンドから現代に振り切ったサウンドまで、刺激的なサウンドを満載しています。ですがそれだけではなく、マクロ機能を使用することでプリセットサウンドのエディットができ、好みのサウンドを簡単に作り出すことができます。
ピアノのトラディショナルなサウンドに新たな生命を吹き込むインストゥルメント、それがAugmented GRANDPIANOです。高品位サンプルとシンセシスとの融合により、ピアノというトラディショナルな楽器をサウンドデザインやユーザビリティ、ワークフローの観点で新しい時代に持ち込むことができます。
AugmentedGRANDPIANOは、ピアノのリアルさとアブストラクトの両側面を探求できる、美しく収録されたサンプルを内蔵し、そのサンプルサウンドと、バーチャルアナログからウェーブテーブル、グラニュラー、ハーモニック(アディティブ)といった多彩なシンセエンジンとをモーフィングでき、幅広いサウンドデザインでの音作りツールとして威力を発揮します。画面は一見するとマクロノブが数個あるだけのシンプルなものに見えますが、"アドバンスト"ページに入ればディープな音作りを存分に堪能でき、あらゆる楽曲制作に対応可能な複雑で刺激的な音色を作り出すことができます。
・2つの独立したレイヤー機能を搭載したハイブリッドシンセサイザー
・各レイヤーで2種類のエンジンをミックスして構成することが可能
・各エンジンはサンプルまたはシンセエンジン(バーチャルアナログ、ウェーブテーブル、グラニュラー、ハーモニックのシンセシス方式) を使用可能
・最大で2つのシンセエンジンと2つのサンプルエンジンを同時使用可能
・レイヤーのミックスやエディットがマクロノブで可能
・7つのマクロノブでColor,Time,Movement,Morph,4つのエフェクトをコントロール可能
・レイヤーごとに2系統のマルチエフェクトを使用可能
・サウンド全体にかかるマスターバスにはリバーブとディレイを内蔵
スタッフコメント