TR1 Passive
TR1 Passive
TR1 Passive
TR1 Passive
TR1 Passive
TR1 Passive
新品
お取り寄せ

TR1 Passive

99,000
900 ポイント
お取り寄せ(お問い合わせ時点で納期をご案内致します)

男女ボーカルはもちろんあらゆる楽器の収録に最適なパッシブ型リボンマイク

TONEFLAKEよりパッシブ型のリボンマイクTR1Pが発売になりました。大型で頑丈なダイキャスト製ボディに丁寧に二重にレイヤーされたグリル。高品質コアのトランスの入出力にはTONEFLAKE特製ハンダを使用。音楽的にも優秀なサウンドで男女ボーカルはもちろんあらゆる楽器の収録に適しています。

スタッフコメント

廉価版のリボンマイクにありがちなこもった音ではなく綺麗に高域まで伸びたサウンドは可聴域では通常のダイナミックマイクを楽々凌駕します。

リボンユニットは強力マグネットモーターにTONEFLAKEで独自に作成したスペシャルリボンを貼っています。独自のリボンを貼ることにより既製品にはないより滑らかな高域特性を実現しました。1本づつTONEFLAKE工房にてリボン貼りを行なっています。微小電流の流れる接合部には特殊プライマーを塗布し電気特性を極限まで高めました。これにより非常に豊かな特性を実現することが可能になりました。

取り扱い上の注意と保証について

リボンマイクは音圧そのものには強いのですが、音圧に伴う空気の流れが直接触れる事に対しては非常に弱いものです。

マイクの構造上、適切な使用及び保管をしている場合自然に壊れることはありません。

リボンのダメージは外部からの衝撃、不適切な使用方法、または長期の誤った保管状態に起因します。

リボンの伸びやヨレなどは保証対象外になりますので予めご了承下さい。

使用上の注意

1:マイクをセッティングして集音面に直接空気の流れが当たるかどうか確認してください。

もし当たる様であればウィンド・スクリーンなどを使用して直接空気が当たらないようにしてください。ウィンド・スクリーンが1 つで足りない場合は2 つ使うケースもあります。

・ナレーション、ボーカル収録時の「吹かれ」には細心の注意を払ってください。

・ギターアンプ等でご使用の際も適切な距離とウィンド・スクリーンが必要です。

2: マイクのセッティング角度は集音面が地面に対し45 度より水平に近くならないようにしてください。それ以上水平に傾けると、音圧の大きな音が入った場合にリボンがねじれる可能性があり、メーカーでは推奨していません。

雑誌等でマイクを水平にセッティングしている写真がありますが、リボンにダメージが加わる可能が大きくお勧めできません。故障時は保証対象外となります。

3: リボン・マイクロフォンの使用している非常に強力な磁石のため、モニター・ディスプレイ、オーディオ機器、クレジットカードや、その他の磁気を使用した機器などは不具合を起こしますので保管時はそれらから必ず50cm 以上離してください。移動はハンドキャリーをお奨めいたします。

4: TR1 Passiveはファンタム電源を必要としません。マイクを繋いだ時にファンタム電源が入っていたり、または使用していなくてもファンタムの電気が回路内に残っていたりするとリボンが飛ぶ事があります。

使用するマイクプリアンプや入力部のファンタム電源が落ちている事を確認してから繋いで下さい。残留電気を簡単に除去する方法として、通常のダイナミックマイクなどを一度接続して20 秒ほど経ってからTR1 を接続する方法があります。

5: スタジオなどの空気が密閉しやすい環境にて、防音扉を勢い良く開け閉めすると急激な空気の流れでリボンが破れる場合があります。不用意に力いっぱいドアを開閉するのは避けて下さい。またセッションを中断する場合はビニール袋などをマイクに被せておくことで風圧が直接リボンに触れることを防ぐことができます。

製品仕様

Directional characteristicFigure 8
Frequency range30 - 18000 Hz +/- 3 dB
Sensitivity-52 dB (0 dB=1V/Pa) @ 1 kHz
Maximum SPL (<1% THD @ 1kHz)148dB
Output impedance600 Ohm sym
Recommended load impedance> 3 kOhm
Dimensions69 x 185 mm
Weight1.4 kg

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品