iD44mkⅡ
iD44mkⅡ
iD44mkⅡ
iD44mkⅡ
iD44mkⅡ
iD44mkⅡ
新品
在庫あり

iD44mkⅡ

★GOLDEN SOUND SALE第一弾!
¥113,300
Sale
79,800
在庫あり(2〜5営業日で発送)

デスクトップ上でスタジオコンソール級のレコーディングを実現するiDシリーズ最上位機種

Audientが送り出すもっともパワフルなオーディオ・インターフェイスが、さらに進化を遂げました。

最新世代のiD44は、落ち着いたスモークグレーのボディに、向上したオーディオ・パフォーマンスを備え、さらに便利な機能も追加されました。

今回iD44mkⅡに追加されたループバック機能とデュアル・ヘッドフォン出力は、4つのAudientコンソール・マイクプリ、最高クラスのコンバーター、拡張性を高めるADAT入出力、バランス・インサートと組み合わせることで、Audientが誇るスタジオ・コンソール級のオーディオ・パフォーマンスをデスクトップにもたらします。

スタッフコメント

・4系統のClass-A Audientコンソール マイク・プリアンプ

・24-bit / 96kHzクラス最高品位のAD / DA コンバーター

・デジタル拡張が可能な2系統 ADAT入出力

・2系統のディスクリートJFET楽器入力

・2系統のバランス・インサート

・専用DAC採用、高電流型のヘッドフォン・セクション

・独立ステレオ・ヘッドフォン出力

・独立デュアル・ステレオ・ヘッドフォン出力

・メイン&Alt出力

・ループバック機能

・スクロール・コントロール

・ユーザー設定可能な3ファンクション・キー

・トークバック、Dim & Cutコントロール

・+48V、Pad、HPFスイッチ

・超ローレイテンシーのDSPミキサー

・ワードクロック出力

・スタンドアローン動作対応

・USB 2.0対応

・フルメタル筐体

・パワースイッチ

・豊富なバンドル・ソフトウェア&プラグイン

・Mac M1 & M1 Pro & M1 Max 対応

プロ仕様のサウンドを誰にでも

Class-A Audientコンソール マイク・プリアンプ

すべてのiDインターフェイスは、Audient社が誇る名機ASP8024-HEレコーディングコンソールと同じディスクリート回路設計のマイクプリアンプを備えています。

ノイズと歪みを極限まで抑え、音にクラシックなアナログサウンドの暖かみをもたらします。

それら4つのマイク・プリが、プロフェッショナルスタジオと遜色ないサウンドクオリティをお届けします。

この上なくクリアな音像を正確にキャプチャー

クラス最高品位のコンバーター

驚異的な126dBものダイナミックレンジを実現した最高品位コンバーターは、原音が持つ自然な響きを損なうことなく、細かなニュアンスや音像まで捉えることができるため、いつものミックス作業の精度がグレードアップします。録音を再生した瞬間に、驚きの明瞭さでネクストレベルのDTMを体験できます。

iD44mkⅡのさらに向上したADCパフォーマンスは、ADCのTHD+N値を9dBも大幅に改善し、ノイズや歪みも少なく、ピュアでクリーンなオーディオを提供します。

MicPre:サウンドの違いを聴き比べてみてください

こちらの動画は、Audientのレコーディング・コンソール「ASP8024-HE」から「iD4」までのサウンドを同じ条件下でレコーディングしたサンプルです。

Audientでは、フラッグシップのレコーディング・コンソールから、最も小さいオーディオ・インターフェイスまで、同じ回路設計によるマイクプリと高性能なコンバーターで、可能な限り同じパフォーマンスの音質を追求しています。

各機種の音の違いがお判りになりますか?

※より高音質な「4K」でご覧ください。Youtubeの自動翻訳機能がご利用いただけます。

高い拡張性が広げる音の可能性

2系統のADAT入出力

iD44mkⅡなら、あなたのスタジオをもっと複雑で大きなアンサンブルもレコーディングできる環境に再構築することができます。

2つのオプティカル入出力を搭載したiD44mkⅡには、豊富な拡張オプションが備わっています。

ADATとSPDIFの両方をサポートし、最大16チャンネルのマイクプリアンプを追加してI/Oが強化できます。

外部ハードウェアも接続可能

2系統のバランスインサート

お気に入りのシグナルプロセッサーを接続して、理想的なシグナルチェーンを作ることができます。

クリーンな信号経路を備えたADコンバーター用のライン入力として2つのリターン入力を使用できるため、外部機器からの信号をこの1台でコントロールすることができます。

ループバック機能

無限の可能性をサポート

新たに搭載されたループバック機能は、複数のオーディオソースを同時に制御できます。

コンピューター上の複数のアプリケーションからの再生とマイク入力信号を同時に録音して、ストリーミングソフトに送信するオーディオをカスタマイズできます。この機能はコンテンツクリエイター、ポッドキャスター、ストリーマーに最適です。

ループバック機能はソフトウェアミキサー上で操作します。あらゆる実用的なシナリオに合わせて6つの異なるオプションからループバックソースが選択できます。

超ローレイテンシーを実現するミキサー・アプリ

iDミキサー・アプリケーションは、入力チャンネル、マスターセクション、モニターコントロール、3つのセクションから構成されており、iD44mkⅡの各操作がコンピューターから行えます。(※各セクション、各機能の役割は、ユーザーマニュアルをご覧ください。)

iD Mixer Appは、Audient WEBサイトからダウンロードして頂けます。

製品仕様

マイク・プリアンプ(ADCシグナルパスを含む)・マイクゲインレンジ:0 to 60dB
・ラインゲインレンジ:-10 to 50dB
・ファンタム電源: 48v +/-4v @ 10mA/Channel
・Mic EIN(等価入力雑音):<-126.0dBu
・CMRR(同相信号除去比):>80dB @ 1kHz
・最大入力レベル: +18dBu(+28dBu w/pad)
・入力インピーダンス (Mic): 3kΩ Balanced
・入力インピーダンス (Line): 10kΩ Balanced
・周波数特性:+/-0.5dB 10Hz to 60kHz
・クロストーク:96dB
・THD+N @ 0dBu (1kHz):<0.003%
・SNR:96dB
・XLR:Pin 2(Hot), Pin 3(Cold)& Pin 1(Shield)
・1/4” Jack:TIP(Hot)& SLEEVE(Shield)
D.I /インストゥルメント入力 ・D.I GAIN:0 to 60dBb
・最大入力レベル:+10 Bu
・入力インピーダンス: 1MΩ アンバランス
・周波数特性:±0.5 dB 10Hz to 50kHz
・THD+N @ 0dBu (1kHz):<0.3%
・SNR:95dB
・1/4”ジャック:TIP (Hot) & SLEEVE(Shield)
デジタル入力 ・16-チャンネル ADAT:44.1kHz〜48kHz
・8-チャンネル ADAT:88.2kHz〜96kHz SMUX
・STEREO S/PDIF:44.1kHz to 96.0kHz(Stereo)
ADコンバーター(ADC 1&2 / AES-17 に基づきInsert Returnにて測定) ・最大入力レベル:+18dBu(0 dBFS最大入力)
・デジタルリファレンスレベル:0 dBFS = +18dBu
・周波数特性:+/-0.5dB 10Hz to Fs/2
・クロストーク:-115dBu @ 1kHz & 10kHz
・THD+N @ -1dBFS0dBu(1kHz):<0.0003% (-112dB)
・ダイナミックレンジ:120dB A-weighted
・1/4” TRS Jack:TIP(Hot)、RING(Cold)&SLEEVE(Shield)
DAコンバーター(DAC 1&2 / AES-17 に基づきLine Outputにて測定) ・最大入力レベル:+18dBu (0 dBFS最大入力)
・デジタルリファレンスレベル:0 dBFS = +18dBu
・出力インピーダンス:<100Ω
・周波数特性:+/-0.5dB 10Hz to Fs/2
・クロストーク:-118dBu @ 1kHz & 10kHz
・THD+N @ -1dBFS0dBu(1kHz):<0.0006%
・ダイナミックレンジ:121dB A-weighted
・1/4” TRS Jack:TIP(Hot)、RING(Cold)á SLEEVE(Shield)
ヘッドホン出力(AES-17に基づきPHONES出力にて測定) ・最大出力レベル:+14dBu(0 dBFSデジタル最大レベル)
・デジタルリファレンスレベル:0 dBFS = +14dBu
・出力インピーダンス:<50Ω unbalanced
・周波数特性:±0.5dB 10Hz to Fs/2
・クロストーク:<-110dBu @ 1kHz & 10kHz
・THD+N @ -1dBFS(1kHz):<0.0008%(-103dB)
・ダイナミックレンジ:124dB A-weighted
・最大入力レベル(30Ω):+7.5dBu 0.003% THD+N Power、225mW
・最大入力レベル(60Ω):10.2dBu 0.002% THD+N Power、210mW
・最大入力レベル(600Ω):14.2dBu 0.00057% THD+N Power、54mW
・Tip(Hot)& Sleeve(Shield)(AES-17 に基づきオプティカル出力にて測定)
・1/4”ジャック:TIP(Left)、RING(Right)& SLEEVE(Shield)
USB 2.0 ハイスピード ・入力チャンネル 20(4アナログ、16デジタル)
・出力チャンネル 24(8アナログ、16デジタル)
・コネクター:USB Type C
・同梱ケーブル:1.5m USB 2.0 Type-C – USB Type C
・DSP ミキサーレイテンシー(往復タイム):
 44.1kHz 0.667mS
 48.0kHz 0.625mS
 88.2kHz 0.354mS
 96.0kHz 0.323mS
サイズ ・276mm(w)x 51mm(h)x 174mm(d)

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品

最近見た製品