●本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。ご購入前に製品内容を充分にご確認ください。 ●本製品はデータ納品製品のため代引きでのお支払いは受付できません。
その特徴的なサウンド・コンプレッションにより、アナログ・ドメインでもっとも希少かつ、人気の高いダイナミック・ツールのひとつをモデルにしているプラグインがPrime Compressorです。ヴィンテージ・オーディオ・ギアならではの暖かさとパンチを提供する、簡単かつ迅速にセットアップできるツールです。ヴィンテージ・スタイルのVUメーターを見ながら、コンプ/リミッターの切り替え、メイクアップ・ゲイン、ホールド、リカバリーを微調整していくことで、入出力信号とコンプレッション度合いを完全に制御することができます。
シングル・チャネルのトリートメント、パラレル・コンプレッション、バス・コンプレッション、さらにはマスタリングに、これまであなたのサウンド・キッチンになかったPrime Compressorの輝きあるコンプレッションをどのように扱っていくかはあなた次第です。
◇Meters:上が入力メーター、下が出力メーター
◇Input Level:入力レベル(スレッショルドのように扱う)
◇ECO Mode:オンにするとプリアンプのハーモニクス機能が休止しCPU不可が減少します
◇Make Up Gain:クリッピングしづらく、”スパークル”はここで引き起こします
◇Recovery:Recovery Time (0.1/0.25/0.5/1/2/5 sec.)
◇Comp/Limiter:スレッショルド、アタック、レシオのない固定機能の切り替え(入力レベルがスレッショルドの役割になる)
◇The Switch:Comp/Limiter段のOFF(バイパスではない)
<重要事項> | ・インストールと認証の際には必ず、あなたが管理権限を持つシステムにて「Aquarius」を実行してください。 ・Prime Studio®プラグインは、AU(Audio Units)、VST(Steinberg設計)、およびAAX(AVID Pro Tools)のオーディオプラグインで動作します。 ・プラグインは以下のMAC環境で動作テストが行われています。:OS Yosemite、OS El Capitan、OS Sierra、Avid Pro Tools 11/12、Apple Logic Pro X(AU)、Steinberg(Cubase、Wavelab、Nuendo)、Ableton 9.5 ・プラグインは以下のPC/Win環境で動作テストが行われています。:: Windows 10, Avid Pro Tools 11/12, Steinberg (Cubase, Wavelab, Nuendo) ・同時使用可能なプラグイン数は、各々のコンピューターのシステム・パフォーマンスによって異なります。 ・プラグインは、各々のワークフローに応じたプラグイン・タイプを個々のトラック、バス、またはマスターバスにて使用できます。 ・セッションで複数のプラグインを使用すると、CPUパワーの必要性が高まります。これに伴い、より高いレイテンシーが発生する可能性があります。 ・一部のプラグインには異なるいくつかのバージョンが含まれています。「標準」バージョンは最高の音質を提供し、より多くのCPUリソースを必要とします。 「ZL」(ゼロレイテンシー)バージョンは、最小のレイテンシーが必要なレコーディングでの使用を目的としています。 ・「ライブ」バージョンは、コンプレッサーやリミッターなどの一部のダイナミクス・ツールでのみで使用できます。「標準」バージョン、および「ZL」バージョンと比較すると、ハーモニック・ディストーションを形成するプリアンプ・ステージが無効になっているためサウンドが異なります。これにより、レイテンシーは低下しCPU負荷が減少します。 |
---|---|
<最低動作環境> | ・PC:マルチコアCPU、64bitオペレーティングシステム(Windows7以上)、8GB RAM、500MB HDDの空き容量、1024x768 のモニター解像度、VST2 64bit互換のオーディオホストアプリケーション、 AAX 64bitオペレーションシステムとDAW(PT11以上) ・MAC:デュアルコアCPU、64bitオペレーションシステム(OSX10.9-Mavericks以上)、8GB RAM、500MB HDDの空き容量、1024x768 のモニター解像度、VST2 64bit互換のオーディオホストアプリケーション、 AAX 64bitオペレーションシステムとDAW(PT11以上) |
※OS X 10.15 Catalina には現在非対応 | |
<推奨動作環境> | ・PC:最新のマルチコアCPU(Intel Xeon v3 またはIntel i7第4、6世代以上)、最新の64bitオペレーティングシステム(Windows7以上)、16GB – 128GB RAM、500MB HDDの空き容量、1920x1080 のモニター解像度、VST2/AAX 64bit互換のオーディオホストアプリケーション ・MAC:最新のマルチコアCPU(Intel Xeon v3 またはIntel i7第4、6世代以上)、最新の64bitオペレーティングシステム(Windows7以上)、16GB – 128GB RAM、500MB HDDの空き容量、1920x1080 のモニター解像度、VST2/AAX 64bit互換のオーディオホストアプリケーション |
スタッフコメント