VP-42H
VP-42H
VP-42H
VP-42H
VP-42H
VP-42H
VP-42H
VP-42H
新品
お取り寄せ

VP-42H

181,500
2,723 ポイント
お取り寄せ(お問い合わせ時点で納期をご案内致します)

プレゼンテーションやサイネージ、あなたの創造を演出し、表現する

VP-42Hは4系統のHDMIから入力された映像を、多彩かつ効果的なトランジションを使い、

画面の位置やサイズも自由にカスタマイズできる、魅せるためのビデオ・プロセッサーです。

プレゼンテーションやデジタルサイネージなど人々を惹きつける、そんな魅力的な演出を可能にします。

スタッフコメント

大がかりな演出が印象的なイベント会場だけでなく、サイネージやプレゼンテーションにおいても動画の演出が不可欠になってきています。

多くの現場ではLEDディスプレイなど大画面を複数使い、さまざまな映像やプレゼンテーションを同時に表示させるなどの演出が求められます。

これまではこうした複数の映像に重ね、切り替えるには高機能な機材とそれを扱える専門のオペレーターが必要でしたが、多くの現場では手の届かない高額な設備でした。

ビデオ・プロセッサー VP-42H は 4 つまでの映像入力をスムーズな動きを加え、多彩な構成で人々を惹きつける演出を提供します。

シンプルな操作で高度な表現

VP-42Hは単にビデオソースを切り替えるだけの「スイッチャー」ではありません。

シーン機能のプリセットとあらかじめ設定したサイズや形状に調整したワイプを映像と重ねて切り替えることができます。

オペレーターは次のシーンを選ぶだけ。あとはVP-42Hが自動で動きに応じたサイズ調整を行い、スムーズな切り替えを演出します。

高機能な設備ではこうした演出に複雑なプログラムを要していましたが、VP-42Hはワンタッチで行えます。

シンプルな操作で洗練された演出を

もちろんクリエイティブな映像演出を必要としない現場もあります。

シンプルに使いたい現場には、スイッチャーとしてシームレスなクロスフェードで画面を切り替えることもできます。

またUSBメモリー経由で企業のロゴマークなどの静止画像を取り込むことができるので、キー合成機能を使い、映像と重ねることもできます。

現場に応じたオーディオ性能

VP-42HはステレオRCAの入出力端子を搭載。

HDMIから入力されたオーディオのエンベデッド、ディエンベデッドに対応。

外部ミキサーや別の音源からの音声入力にも対応。デジタル・オーディオ・ミキサー内蔵により入力された音声のミキシングも可能。

いつでも、すぐ使える。ブラウザーを使ったリモートセットアップ

VP-42Hとネットワーク経由で接続されたWebアプリケーションを使えば、離れた場所から設定変更ができます。

シンプルな操作で入力ごとの映像のサイズ調整やトリミング、拡大縮小、レイアウトが設定できます。

市販のタブレットのWebブラウザーで操作できるので、端末を選びません。

製品仕様

映像・映像処理
4:4:4(Y/Pb/Pr、RGB)/10ビット、4:2:2(Y/Pb/Pr)/10ビット
・入力端子
HDMI:HDMIタイプ A×4(HDMI INPUT 1〜4)
※HDCP対応
・出力端子
HDMI:HDMIタイプ A×2(HDMI OUTPUT 1〜2)
※HDCP対応
※2出力は同一映像です。
・フォーマット
480/59.94i(*1)、576/50i(*1)、480/59.94p(*1)、576/50p(*1)、720/59.94p、720/50p、1080/59.94i、1080/50i、1080/59.94p、1080/50p、
800×600/60(*1)、1024×768/60(*2)、1280×720/60(*2)、1280×800/60(*2)、1366×768/60(*2)、1280×1024/60(*2)、1400×1050/60(*2)、1600×1200/60、1920×1080/60、1920×1200/60 RB
※CEA-861-E、VESA DMT Version 1.0 Revision 11準拠
※フレーム・レート:59.94Hz(NTSC)または50Hz(PAL)
(*1)入力のみ対応
(*2)フレーム・レート設定が50Hzのとき、出力リフレッシュ・レートは75Hzになります。
・映像合成
レイヤー:4(ピクチャー・イン・ピクチャー x4)
※レイヤー1は、キーヤー付ピクチャー・イン・ピクチャーです。
・映像切替
ブラック・インサート、ミックス、カット、モーション
・静止画
内蔵メモリー:1
最大サイズ:1920×1200ピクセル
フォーマット:Windows Bitmap File(.bmp)1ピクセル24ビット非圧縮
音声・サンプルレート
48kHz、24ビット
・入力端子
HDMI:HDMIタイプ A×4
AUDIO INPUT:RCAピン・タイプ
・出力端子
HDMI:HDMIタイプ A×2 ※2出力は同一音声です。
AUDIO OUTPUT:RCAピン・タイプ
PHONES:ステレオ・ミニ・タイプ
・入力レベル
AUDIO INPUT:-10dBu(最大入力レベル:+8dBu)入力インピーダンス
AUDIO INPUT:15kΩ
・出力レベル
AUDIO OUTPUT:-10dBu(最大出力レベル:+8dBu)
PHONES:72mW + 72mW(32Ω負荷時)
・出力インピーダンス
AUDIO OUTPUT:1kΩ
PHONES:10Ω
・フォーマット
HDMI:リニアPCM、24ビット、48kHz、2ch
・音声処理
ミキサー:4ch(ディレイ:最大250ms)
その他・外部端子
REMOTE
RS-232:9ピンD-subタイプ(オス)×1
LAN:RJ45×1
USB:USB Aタイプ×1(拡張用)
USB MEMORY:USB Aタイプ×1(USBメモリー用)
・機能
シーン・メモリー:10
テスト・パターン・ジェネレーター
テスト・トーン・ジェネレーター
EDIDエミュレーター
・電源
ACアダプター
・消費電流
2.1A
・消費電力
25W
・動作温度
0〜+40℃
・外形寸法
242(幅)× 125(奥行)× 44(高さ)mm
・質量
1.2kg
・付属品
取扱説明書
「安全上のご注意」チラシ
ACアダプター
電源コード
ゴム足×4
ラック・マウント・アダプター・セット
保証書
ローランド ユーザー登録カード

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品