JDV MKV
JDV MKV
JDV MKV
JDV MKV
JDV MKV
JDV MKV
JDV MKV
JDV MKV
新品
在庫なし

JDV MKV

131,890
1,978 ポイント
販売終了

完売しました
ハッシュタグ
この製品を見た人はこの製品を見ています

キャンペーン実施中

7/23(水)まで!ハイパークーポン配布!
キャンペーン期間:2025/07/16 19:30 〜 2025/07/23 23:59まで
一度のご購入につき、ご購入合計金額(税込)
3万円以上で、1,000円の割引
5万円以上で、2,000円の割引
10万円以上で、5,000円の割引
20万円以上で、12,000円の割引
30万円以上で、20,000円の割引
50万円以上で、30,000円の割引
にてご利用いただけます。

【クーポン利用方法】
クーポンは、カート画面(チェックアウト)内のクーポン項目に表示されますので、 「クーポンを選ぶ」から対象のクーポンを選択してご利用ください。

2ch アクティブDI

本機は、様々な機能を持ったDIボックスです。

様々なピックアップや楽器の出力を繋げられるのは勿論、クリップ式マイクを繋ぐこともできます。

入力は2系統あり、それらを切り替え or ミックスが可能です。

他にも、DRAGコントロール|ハイパス・フィルター|PHASER|+20dBスイッチ|180°極性反転|グランドリフトを始め、様々な機能を搭載しています。

入力は2系統(A|B)あり、それらを切り替えて、もしくはミックスして出力できます。

切り替えは本体で行う他、別売りのデュアル・フットスイッチでも行えます。

フットスイッチを使えばミュートも可能です。

スタッフコメント

各種ピックアップ|楽器|マイクから入力

各種ピックアップ(パッシブ|アクティブ|ピエゾ)を搭載したベースやアコギ、キーボードの様な高出力のライン・レベル楽器、アコースティク楽器用のクリップ式マイク(CH Aのみ)等、様々な機器から入力できます。

コンデンサー・マイク用に48Vファントム電源の供給も可能です。

両CHともピエゾ・ピックアップに最適な10MΩに設定できます。

DRAG(ドラッグ)コントロール

チャンネルAにあるDRAGコントロールをONにすれば、インピーダンスを調節しアンプ直で繋いだサウンドを再現することができます。

特にパッシブ・ピックアップの楽器を繋いだ場合に効果を発揮します。

チャンネルBはインピーダンス切替(220k|10M)のみが可能です。

ハイパス・フィルター

A|B両チャンネルに搭載しているハイパス・フィルターは、不要な低域をカットし、すっきりとしたサウンドにします。

特に、ウッドベース|アコギ|バンジョー|フィドル|マンドリン等、違うサイズのアコースティック楽器を一緒に演奏する際に便利です。

PHASER(フェイザー)

2系統の入力(A|B)をミックスする際、位相を調節できます。

アコギのピックアップをAに、マイクをBに入力した場合、位相を揃えて一致させれば、生々しく輝きのあるサウンドになります。

+20dBスイッチ

出力をマイク・レベルからライン・レベルに切り替えます。

プリアンプを使わず、本機からダイレクトに録音する際に便利です。

その他

ビンテージ機器用に180°極性反転、ハムノイズ対策用のグランド・リフトとアイソレート機能、アンプ接続用のスルー端子、チューナー用の専用端子もあります。

製品仕様

Specifications・Specifications are subject to change without notice.
・Instrument input circuit:
・Instrument clip level:
・without negative feedback
・+18dBu
・Microphone input circuit:
・Microphone clip level:
・Low noise integrated circuit
・-11dBu
・Frequency response20Hz - 20KHz
・Dynamic range:107db
・Equivalent input noise:-90dbu
・Common mode rejection:-80dB
・THD+N:0.004%
・Clip level - output:+17dBu
・Gain - instrument input:+25db
・Gain - line level boost :+20dB
・Gain - microphone input:+25db
・Input Impedance:Drag on: Variable from 22K Ω ~ 500K Ω
・Drag off: 10M Ω
・Output impedance at XLR: 400 Ω
Features・Instrument inputs: 1/4" selectable A or B with front panel switch or remote
・Blend:Mixes both A and B channels together
・Drag Control:Load correction for 1/4" instrument inputs
・High-pass filter:Variable from 5Hz ~ 500Hz @ -3dB
・Remote footswitch: Optional JR-2 for mute and channel select
・Mic input:1/4" TRS on channel-A
・Phantom power:48V on mic input, side access switch
・Phase adjustment: Phazer on channel-B, variable from 0° ~ 360°
・Throughput: Buffered THRU with direct or isolated setting
・XLR output: Balanced mic level with 20dB line booster switch
・Isolation:Transformer isolation option for XLR output
・180° Polarity:Reverses pin-2 and pin-3 on the XLR output
・Ground lift: Disconnects pin-1 at XLR output
・XLR configuration: AES standard pin-1 (ground), pin-2 (+), pin-3 (-)
General・Power:External 100V - 240V AC with 48V phantom
・Construction:14-gauge steel chassis and outer shell
・Finish:Durable powder coat
・Size: 5" x 6.25" x 2" (127 x 159 x 51mm)
・Weight:2.80lbs (1.28 kg)
・Conditions: For use in dry locations only between 5°C and 40°C

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション