Sparkverb
Sparkverb
Sparkverb
Sparkverb
Sparkverb
Sparkverb
Sparkverb
Sparkverb
ダウンロード版
僅少
UVI

Sparkverb

在庫限り特価!
2件のレビュー
¥15,000
Sale
7,500
112 ポイント
僅少(1-2営業日以内にメール納品)

●本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。ご購入前に製品内容を充分にご確認ください。 ●本製品はデータ納品製品のため代引きでのお支払いは受付できません。

キャンペーン実施中

5/6まで!GW期間中使用できるクーポン発行中!
キャンペーン期間:2025/04/29 16:00 〜 2025/05/06 23:59まで
一度のご購入につき、ご購入合計金額(税込)

1万円以上で、100円の割引
3万円以上で、400円の割引
5万円以上で、800円の割引
10万円以上で、1,800円の割引
20万円以上で、3,800円の割引
30万円以上で、5,600円の割引

にてご利用いただけます。

【クーポン利用方法】

クーポンは、カート画面(チェックアウト)内のクーポン項目に表示されますので、 「クーポンを選ぶ」から対象のクーポンを選択してご利用ください。

【ご注意】
※GOLDEN SOUND SALE品、中古セール品、アウトレット品は対象外となります。(※対象外製品が含まれている場合は、カートで表示されません)

速い、多彩、そして衝撃的、空間処理の再定義する最新ツール

Sparkverb は、最先端のアルゴリズムを用いた設計によって、これまでのリバーブとは一線を画します。斬新かつ先進的なコントロールパラメーターは、劇的な利便性の向上と高効率で、クリエイティブかつ自由な操作をもたらし、加えて息をのむほど美しい音質、低いCPUリソース消費を実現します。

スタッフコメント

詳細

洗練されたデザイン

膨大なサウンドバリエーション、素早い操作と優れた作業効率

自然な空間処理から静寂なアンビエンスと非常に奥深い残響をあわせもつ効果まで、設定は至って簡単でその可能性は無限大です。同様の効果を実現するために、既存のエフェクトは難解で複雑な操作画面でおこないます。このようなパラメーターは、Sparkverbにはありません。使いやすさを念頭に開発された Sparkverb は必要最低限のコントロールで高度なカスタマイズをおこなうことができます。 これによって、設定に費やす時間を短縮し、その分、制作に集中できます。

Sparkverb の核となる操作部は周波数ベースのスペクトラムエディターです。グローバルディケイとハイ/ローバンドのマルチプライヤー、クロスオーバーコントロールを操作した結果は、カラフルなキャンバス画面に表示され、設定を直観的に捉えることができます。

リバーブ操作に新たな手法を提案するSparkverbは効果のA/B比較を含めたすべてのパラメーターも明快かつ扱いやすい設計になっています。リバーブサウンドがシンプルであっても複雑な処理であっても、これまでに無いスピードで設定できます。さらにファインチューニングで仕上げに苦労することもありません。

サウンドエクスローラー

淡い効果から劇的なエフェクトまで、数ステップでお好みの結果に

Sparkverb は、伝統的なミキシング処理に使用することはもちろん、より積極的なサウンドデザインのためのクリエイティブツールとしても魅力的です。内蔵のミューテーションとランダム機能によって、新しい空間処理効果を簡単に見つけることができます。

すべてのコントロールはパラメータロックすることが可能で、ランダム機能をより効果的かつ意図的に使用することが可能です。例えば、ミックス量やピッチモジュレーションは固定して、その他の設定変化による効果を試します。

このことで、原音や他のサウンドとのバランスをある程度維持したまま様々なバリエーションに挑戦できます。その他にも先進的なツールが Preset Voyager(プリセットボイジャー)として装備します。>Sparkverb を起動した際、PC上のすべてのプリセットは、2つの次元からアクセスします。単純に Preset Voyger 画面を表示してご希望のプリセットノードをドラッグするだけで、即座にオリジナルの効果として適用されます。すべてのパラメーター設定は即座に更新され、その効果を確認できます。お気に入りのプリセットから新しいサウンド作成することもできます。その可能性に限界はありません。

エクストリームパフォーマンス

1つのPT11セッションに400インスタンス? 不可能ではないです

Sparkverbの外観は非常に豪華ですが、その中は非常にパワフルかつ高いレベルで最適化したDSPエンジンが装備されています。UVIのパラメトリックFDNエンジンを搭載したSparkverbはほぼ制限無く追加できます。ダイナミックパフォーマンスはこれまでにない高品位のサウンドをもたらします。多くのトラックやバスに追加してもCPUオーバーロードを気にする必要はありません。

Sparkverbの魅力はこれだけではありません。フルコンティニュアス コントロール、フリーズ、マルチオペレーションモード、バリアブルデンシティ、特別なマルチチャンネル操作、フルオートメーション、先進的なディフュージョン アルゴリズム、精度の高いピッチモジュレーションなど、その豊富な機能はSparkverbを唯一無二の存在にします。

加えて贅沢なファクトリープリセットも用意され、これまでにない強力かつ柔軟なツールとしてあらゆるスタジオ環境でご利用できます。

速い、多彩、そして衝撃的

最新ツールの目指すべき結果がここにあります

小規模のアンサンブル、大編成のオーケストラ、サウンドデザイン、どんな作業でも Sparkverb を使用すれば、作業効率がアップするだけではなく、スムーズかつクリエイティブにおこなうことができます。

製品仕様

ライセンス1ライセンスにつき、PC/iLokキー混在可能な3デバイスアクティベーション
システム条件・200MBの空きディスク容量(Mac版インストーラ:149MB;Windows 64bit インストーラ:142MB;Windows 32bit インストーラ:124MB)
・4GB RAMメモリ
・対応システム:
- Mac OS 10.8 Lion ~ macOS 10.14 Mojave(32bit と 64bit)
- Windows 8 ~ Windows 10(32bit と 64bit)
・iLokアカウント(無料取得、USBキーは必須ではありません)
・インターネット接続環境(製品ダウンロードとライセンス発行と認証に必要、常時接続不要)
対応フォーマットAudio Units、AAX、VST
検証済みホストDigital Performer 8以降、Pro Tools 11以降、Logic 9以降、Cubase 7以降、Nuendo 6以降、Ableton Live 8以降、Studio One 2以降、Garage Band 6、Maschine 1 & 2、Tracktion 4以降、Vienna Ensemble 5+、Reaper 4以降、Sonar X3、Main Stage 3、FL Studio、Bitwig 1+、Reason 9.5+、MuLab 5.5以降

Staff Review

カスタマーレビュー

平均5.00(2件の評価)
リバーブは他にも幾つか持っていますが、他のを試行錯誤して最後にはやっぱりこれになる、というパターンが多い、それくらい出番の多いリバーブです。
音の良さはもちろんですが、とにかく軽いのでトラックにもたくさんガンガン挿せます。
これと同じUVIの「PLATE」がと組み合わせると敵なしですねw
2021/09/29 03:28:50 by ハナージュ
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
下から上までこんなに素直で綺麗なリバーブは他にはないと思います。
2021/09/15 22:21:08 by ザ天狗
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品

最近見た製品