2001年、タイムドメイン理論を具現化し、音の新機軸を打ち立てた「512」。そのデビュー以降、10年以上の技術的蓄積を得た、新ハイ・スタンダードモデルが「TD510MK2」です。
シリーズの特性である、「正確な音」の再生の向上はもちろん、このクラスには珍しい、上下方向への角度調整機能を活かし、定位、奥行き、高さなどの録音情報をいっそう正確に再現します。別売の専用取付ブラケット「CB1」で、天井に取り付けることも可能ですから、同一スピーカー5本でのサラウンド環境構築も容易になりました。
●明瞭性:微細な音までクリアに聴こえる
たとえば、銘器にしか出せない特別な音色や、アコースティックギターのスライド音、ヴォーカルの囁くような息遣いなど、録音されているのに今まで聴くことができなかったデリケートな音までも再現でき、クリアで透明な音が楽しめます。
●空間再現力:録音され得た位置情報までも描き出す
スピーカーの不要な響きが無くなると、音は録音された通りに聴こえ、スピーカーの存在は消え去ります。アーティストの位置や会場の雰囲気など、まるで目の前で演奏されているように再現され、立体的なステレオイメージが楽しめます。
●スピード感:演奏のリズムを正確に再現する
瞬発的な「音の立ち上がり・立ち下がり」など、演奏のリズムが正確に再現できると、アーティストやエンジニアの超絶的技巧がはっきりと聴き取れ、スピード感に満ちた、彼らの意図通りの音を楽しめます。
●ECLIPSE TDシリーズ 開発コンセプト
ECLIPSE TDシリーズスピーカーは、CDやDVDなどのソフトに収録された音の「正確な再生」をコンセプトに開発されました。それは、ソフトに収録されている「音」こそを芸術そのものと捉え、アーティストが演奏に込めた想いを、何も付け加えず、何も消さずに、正確に伝えたい、との考えに基づいています。
スピーカーユニット | 10cmコーン型フルレンジ、グラスファイバー |
---|---|
再生周波数帯域 | 42Hz~22kHz(-10dB) |
能率 | 84dB/W・m |
許容入力(定格/最大) | 25W/50W |
インピーダンス | 6Ω |
角度調整 | 通常時:-10°~30° 天井面取付時:10°~-75° |
外形寸法(mm) | W255×H391×D381 |
質量(1本) | 約9.5kg |
付属品 | 保護ネット×1個、キャップ×5個 |
スタッフコメント