FG-X2
FG-X2
ダウンロード版
お取り寄せ

FG-X2

33,000
495 ポイント
お取り寄せ(約2~5日程度でメール納品予定です。)

●本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。ご購入前に製品内容を充分にご確認ください。 ●本製品はデータ納品製品のため代引きでのお支払いは受付できません。

キャンペーン実施中

5/6まで!GW期間中使用できるクーポン発行中!
キャンペーン期間:2025/04/29 16:00 〜 2025/05/06 23:59まで
一度のご購入につき、ご購入合計金額(税込)

1万円以上で、100円の割引
3万円以上で、400円の割引
5万円以上で、800円の割引
10万円以上で、1,800円の割引
20万円以上で、3,800円の割引
30万円以上で、5,600円の割引

にてご利用いただけます。

【クーポン利用方法】

クーポンは、カート画面(チェックアウト)内のクーポン項目に表示されますので、 「クーポンを選ぶ」から対象のクーポンを選択してご利用ください。

【ご注意】
※GOLDEN SOUND SALE品、中古セール品、アウトレット品は対象外となります。(※対象外製品が含まれている場合は、カートで表示されません)

マスタリングコンプレッサー&マキシマイザーFG-Xが待望の新バージョンとなって登場!

マスタリングの為に必要な全てのソリューションをお探しですか?

FG-X2にはFG-CompとFG-Levelという2つの素晴らしいモジュールが搭載されています。

FG-Compはミックスオリジナルのパンチとトランジェントをすべて維持するように設計されています。

FG-Levelはアルゴリズムが入力信号を分析してトラックの固有の周波数コンテンツに基づいて、サチュレーションまたはリミッティングを適用するかどうかを決定するインテリジェントなプロセッサです。

スタッフコメント

FOUR LIMITERS ONE PLUGIN

FG-X2にはポンピングを防ぐ非常にクリアなリミッティングからゴージャスでカラフルなサチュレーションによるラウドプロセッシングまで、すべてをカバーするために慎重に設計された 4つのモードが備わっています。探しているサウンドが見つかったら、Gainノブで全体のレベルを調整します。

FOR BEGINNERS AND PROS

FG-X2には2つのプレゼンテーションとプロセッシングビューが搭載されています。

最速で大音量の結果が得られるデフォルト設定の”Easy”と、よりハイレベルなユーザー向けに追加のパラメーターセットを提供する”Advanced”です。

ビギナーでも、経験豊富なベテランのスタジオエンジニアでも、FG-X2にはマスタリング作業を完了するために必要なすべての機能が備わっています。

主な機能

FG-Comp

FG-Compはミックスバスとマスタリング業務専用の完全にクリアなコンプレッサーです。ミックスのダイナミクスを強化したり、よりコンパクトなサウンドにしたり、接着感を追加したり、リミッターに入る前の信号のダイナミクスをコントロールする場合でもFG-Compは対応できます。

FG-Level

FG-Levelはサチュレーションとリミッティングをミックスするインテリジェントなプロセッサーで、元のサウンドのエネルギーとインパクトを維持しながらラウドネスを最大化できます。入力信号を分析し、周波数コンテンツに基づいてサチュレーションまたはリミッティングを適用するかどうかを決定します。

Metering Section

メーターセクションではさまざまな方法で信号を視覚化できます。

左側のタイムグラフでは、ゲインリダクション (赤)、LUFS/RMS (青)、およびピーク/トゥルーピーク (白) 信号を経時的に視覚化できます。ゲインリダクション信号はFGレベルからのみ発生します。LUFS/RMSおよびPeak/TruePeakはプラグインの出力で測定されます。

2つの垂直メーターはタイムグラフと同じ信号を表示します。

右側のヒストグラムはこれら3つの信号が時間の経過とともにどのように蓄積されるかを示しています。たとえば青色のヒストグラム (LUFS) の広い曲線は、ラウドネスのバリエーションが多いダイナミックトラックを示します。

ニードルメーターはラウドネスまたはRMSを視覚化するためのより古い方法を提供します。Mid/Sideビジュアライゼーションに切り替えて必要に応じて境界を調整することもできます。

水平メーターでは左右のチャンネルのラウドネスまたはRMS (青)とピーク (白) を視覚化できます。必要に応じてメーターの境界を調整できます。

Presets

プリセットブラウザは、[オーディオ] と [メータリング]の2つのタブで構成されています。

Audio presets

オーディオプリセットにはオーディオに影響するすべての FG-CompおよびFG-Levelパラメータが保存されます。設計上Gain、Ceiling、True Peak Limiting、Dither、およびモニタリングオプションはプリセットに保存されません。

Metering presets

お気に入りのメータリング設定を保存できます。すべての主要なストリーミングプラットフォームで推奨されている最新の設定が既に含まれています。

製品仕様

動作環境最新の動作環境につきましてはこちらからご確認ください。

Staff Review

カスタマーレビュー

FG-X2がリリースされるとアナウンスされ早数年。
その後にまったく音沙汰も無く、FG-X2が出ること自体がネタ枠みたいな扱いになっていましたが、今年遂にリリース。
音質はもちろん素晴らしく、マキシマイザーは音が割れることもなく相当突っ込めます。
またFG-X1の時も評価が高かったコンプレッサー部分は今回もしっかりとかかり、オケの密着度が上がります。

さらにメーターの視認性は最近のマキシマイザーを相当研究しているようで大変見やすく、設定も直感的で理想のLUFS値へ追い込めます。

大変扱いやすく多機能なマキシマイザーです。
2022/12/15 10:18:56 by NewTopTurn
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
かなり前から2のリリースアナウンスはあったが全くリリースされる気配が無く
ここに来てまさかのリリース
機能の方は、1から比べ様々にバージョンアップ
特にリミッターのアドバンスモードにて細かくセッティングを追い込めるので
様々なジャンルの楽曲に使用できそうです。
そしてメーター類も充実して
何よりトゥルーピークにリミッターをかけられるようになったのがとても良い。
2022/12/13 16:57:13 by Mr Synthesis
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品