SYNCHRON HARP
SYNCHRON HARP
新品
お取り寄せ

SYNCHRON HARP

26,840
403 ポイント
お取り寄せ(約2~5日程度で入荷予定です。)

キャンペーン実施中

5/6まで!GW期間中使用できるクーポン発行中!
キャンペーン期間:2025/04/29 16:00 〜 2025/05/06 23:59まで
一度のご購入につき、ご購入合計金額(税込)

1万円以上で、100円の割引
3万円以上で、400円の割引
5万円以上で、800円の割引
10万円以上で、1,800円の割引
20万円以上で、3,800円の割引
30万円以上で、5,600円の割引

にてご利用いただけます。

【クーポン利用方法】

クーポンは、カート画面(チェックアウト)内のクーポン項目に表示されますので、 「クーポンを選ぶ」から対象のクーポンを選択してご利用ください。

【ご注意】
※GOLDEN SOUND SALE品、中古セール品、アウトレット品は対象外となります。(※対象外製品が含まれている場合は、カートで表示されません)

VSLが誇る最新鋭のスタジオで収録したハープ音源

『SYNCHRON HARP』は、VSL社が誇るSynchron Stage Vienna「Stage A」の豊かなアンビエンスの中で収録したハープ音源です。

非常に美しい音を奏でるものの、同時に複雑な楽器でもあるハープ。クラシック音楽の偉大な作曲家でさえ、ハープのサウンドの多様性をフルに活用した楽曲を作るのは難しいと言われています。また演奏についても同様で、ペダリングの準備や練習に十分な時間を必要とするため、譜読みだけで演奏をマスターするのはほぼ不可能です。

本製品はハープを手軽に演奏可能な独自エンジン「Synchron Harp」を用いた複数の演奏モードに対応しており、本物のハープのペダリング・メカニズムやスケールの可能性を鍵盤の白鍵上で再現するべく、妥協のないユーザーインターフェースを目指しました。

スタッフコメント

Pedal Mode(ペダル・モード)

ペダル・モードには、7つのハープペダルをコントロールするファンクションキー(キースイッチ)がそれぞれ用意されており、キーベロシティによって各ペダルの上段、中段、下段の位置を決定します。ペダライズの選択方法もいくつかあり、あらかじめ設定された音色(C、C#、Dなど)、スケール・ファミリー(メジャー/マイナー、7thコード、ホール・トーン、ペンタトニック)、スケール・バリアント(メジャー、メロディック・マイナー、ハーモニック・メジャー、ハーモニック・マイナー)は、それぞれに用意されたキースイッチを使って切り替えが可能です。

また同様にキースイッチを用いて、144種類のスケールとそのペダライズをあらかじめ設定したペダル・マトリックスを自由に切り替えることもできます。

Chromatic Mode(クロマチック・モード)

クロマチック・モードでは、アーティキュレーションの変更(レギュラー、ハーモニクス、ビスビリャンド)、音のリリース(リンギング/ダンピング)などの一般的なキースイッチに加え、ペダル・モードへの切り替え機能が使用できます。

そのため白鍵でのグリッサンドを演奏したい場合でも、容易にペダル・モードへの一時的かつクイックな切り替えが可能です。

さらなる音色のコントロール

全てのアーティキュレーションにおいて、リンギング(ringing)とダンプニング(dampened)を選択できます。ダンプニングは、手でハープの弦の振動を止めることを意味します(étouffer/エトゥフェール)。

鍵盤を離したときのリンギングの減衰は、リリース・コントロールで時間の調整が可能です。ダイナミックレンジ・コントロールでは、ベロシティに対して発音されるダイナミクスの量を調整できます。

またSynchron Harpがグリッサンドを認識すると自動でGlissando Smootherが有効になり、音符のアタックを調整してより滑らかなグリッサンドを発音します。

ベロシティ・コントローラーでは、キーのベロシティを任意のCCコントローラー(モジュレーション・ホイールなど)に割り当てることができます。これにより、キーボードでグリッサンドを演奏する際に、全ての音に対して均等なベロシティを適用できます。

マルチ・マイクポジション

本製品に含まれる楽器は全てSynchron Stage Vienna 「Stage A」で12本のマイクを使用して収録されており、これらのマイク・ポジションを操作してSynchron Harp上で直接ミックスすることで、必要な距離感や音像を自在に作り出すことができます。

また、別売のエクステンデッド・ライブラリを追加することで、ステレオ・フォーマットに加えて5.1 サラウンド、9.1 Auro 3D用のマイクチャンネルが使用できます。サラウンド制作はもちろんの事、ステレオ再生用としても各チャンネルをミックスすることで、ルームアンビエンスを含んだ広大なサウンドを得ることができます。

収録楽器

収録アーティキュレーション

Regular

Harmonics

Bisbigliando

製品仕様

動作環境最新の動作環境につきましてはこちらよりご確認ください。
WindowsWindows 8 64bit〜Windows 10 64bit
64bitホストにのみ対応
CPU:Intel i5 または AMD Athlon Pro(Intel i7/i9/Xeon 以上を推奨)
RAMメモリ:16GB以上(32GB以上を推奨)
ご使用にあたって17.2 GB以上(スタンダードのみ)または29.4 GB(スタンダード+エクステンデッド)の空き領域が必要です。インストール時には5倍程度の空き容量(別ストレージ可)が必要です。
SSD (M2, SATA 6 or USB3/3.1 UASP 対応) の使用を推奨します。
本ライブラリはVIENNA INSTRUMENTS ソフトウェアならびにVIENNA INSTRUMENTS PRO ソフトウェアに対応していません。専用ソフト「SYNCHRON HARP」でのみお使い頂けます。
サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品

最近見た製品