VSL社が世界に誇るスタジオ「Synchron Stage Vienna」で録音された、非常に詳細なパーカッション音源の第2弾は、Synchronシリーズに新たな楽器群を加えます。
『SYNCHRON PERCUSSION I』と同様に、これらの楽器は広大なスコアリング・ステージの "Stage A" で録音されており、マルチマイク・セットアップを採用しています。原音のままのサウンドを非常に柔軟に再現しています。
収録楽器
・5 Timpani (Adams, C2–C#4, hit with a soft beater)
・10 Taikos (Kolberg, 8" to 53")
・6 Roto-toms (Kolberg, 6" to 16")
・Bass drum 2 (Lefima 28")
・Tam-tam 3 (Wuhan, 70 cm)
・Burma gongs (Kolberg, C2–C6)
・7 China gongs (Kolberg Peking Opera Gongs)
・Vibraphone (Musser M55)
・Crotales (Bergerault, C6–C8)
・Plate bells (Kolberg, C2–C7)
・3 Temple bells
・2 Thundersheets
・Wind machine
・Rainmaker
・3 Ratchets
・2 Vibraslaps
・3 Slapsticks
・Lion’s roar
・2 Waldteufel
・Log drums
・4 Anvils
すべての楽器には、多くのベロシティレイヤーのシングルストローク、ロール、エフェクトアーティキュレーションが複数のラウンドロビンで含まれています。
一部の楽器ではロールには2つのバリエーションを用意しています。"スタティック" ロールはダイナミクスを変化させずに録音されており、ピアニッシモからフォルティッシモまでのベロシティレイヤーをスムーズに移行することができます。"ダイナミック" ロールは、そのダイナミックな変化(クレッシェンドやディミヌエンド)を様々な長さで演奏しながら録音されています。更に、リリースした際には状況に適応したリリースサンプルが発音するようになっており、ロールフレーズのどのタイミングでも違和感なくリリースできます。
また、太鼓とティンパニ用のMIDIループが付属しており、リズムを簡単に作ることができます。フレーズウィンドウからSynchron Player上で事前に試聴した後、DAWにドラッグして張り付けることができます。
すべてのパーカッションは計12個のマイクロフォンで収録されています。
「スタンダード・ライブラリ」(本作)には4つのマイク・ポジションが、「エクステンデッド・ライブラリ」(別売)には7つのマイク・ポジションが収録されており、同梱のSynchron Player ソフトウェアや別売のVienna Instruments Pro ソフトウェアの中で自在にミックスすることができます。
同様に、同梱のVienna Ensemble ソフトウェアや別売のVienna Ensemble Pro のミキサーでも自在にミックスすることができます。ミックスのスタートでは、完璧に調整されたプリセットをお使いください。収録に使用されたインストゥルメントのボリューム・エンベロープやサウンド・キャラクターがそのままの状態で鳴るようになっています。Stage A ではデッカツリー(Decca tree)を使用してステレオで収録され、追加のマイク・ポジションが5.1 SurroundとAuro 3D 9.1 に使用されています。
収録マイク・ポジション(スタンダード+エクステンデッド)
1.Close Mic - Mono
2.Mid Layer Mic - Stereo (L/R)
3.Main/Room Mic - Decca Tree Stereo (L/R)
4.Main/Room Mic - Decca Tree Mono (Center)
5.Main Surround - Stereo (L/R)
6.High Stereo (3D) - Stereo (L/R)
7.High Surround (3D) - Stereo (L/R)
* 本作(スタンダード・ライブラリ)には1~4が収録されています。
* 上記5~7はエクステンデッド・ライブラリとして別売となります。
・170.9GB以上(スタンダードのみ)または341.6GB(スタンダード+エクステンデッド)の空き領域が必要です
・サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
・ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
動作環境 | 最新の動作環境につきましてはこちらよりご確認ください。 |
---|
スタッフコメント