STUDIO BLUTHNER 1895
STUDIO BLUTHNER 1895
新品
お取り寄せ

STUDIO BLUTHNER 1895

26,840
403 ポイント
お取り寄せ(約2~5日程度で入荷予定です。)

キャンペーン実施中

5/6まで!GW期間中使用できるクーポン発行中!
キャンペーン期間:2025/04/29 16:00 〜 2025/05/06 23:59まで
一度のご購入につき、ご購入合計金額(税込)

1万円以上で、100円の割引
3万円以上で、400円の割引
5万円以上で、800円の割引
10万円以上で、1,800円の割引
20万円以上で、3,800円の割引
30万円以上で、5,600円の割引

にてご利用いただけます。

【クーポン利用方法】

クーポンは、カート画面(チェックアウト)内のクーポン項目に表示されますので、 「クーポンを選ぶ」から対象のクーポンを選択してご利用ください。

【ご注意】
※GOLDEN SOUND SALE品、中古セール品、アウトレット品は対象外となります。(※対象外製品が含まれている場合は、カートで表示されません)

感情豊かなグランドピアノ音源

Bluthner 1895を収めたソフトウェア音源です。1895年にライプツィヒ(ドイツ)の有名なJuliusBlüthnerPianofortefabrikによって生み出され、そして今回、ウィーンのマスターピアノビルダーBernhard Balasによって愛情を込めて修復され、レコーディングされました。

ハンマーで叩かれない4番目の弦を追加し、3本の弦が叩かれた際に共鳴することで音色にきらめきを与える“アリコート張弦”と、ソフトハンマーの組み合わせにより、クリアで暖かく、そしてソフトな音色を奏でます。

歌モノの伴奏や、室内楽などの制作に適した「Intimate」や「Vintage」といったプリセットも収録されています。

スタッフコメント

本ライブラリの主な特徴

・特許取得済みのアリコート張弦(ハンマーで叩かれない弦を追加)を採用した193㎝のグランドピアノ

・Bluthnerの伝説的な“いわゆる音色”を奏でる音源

・Synchron Stage ViennaのステージBでレコーディング

・高度なリリースサンプル技術

・複数のマイクポジション – 多数の音色バリエーションに対応

・メインプリセット:"Concert", "Intimate", "Player", "Pop", "Ambience", "Vintage"

・バリエーションを広げるFXプリセット

・ソフト(ウナコルダ)、ソステヌート、サステイン・ペダル

・ハーフペダル、リペダリング

・柔らかな共鳴音

・ボディの鳴り

収録ホール

本音源の収録サンプルは、Synchron Stage ViennaのStage Bでレコーディングされました。高さ3.5~4.5 m(11.5~14.75 ft)、広さ69㎡のこのライブルームには、メインホール(Stage A)に比べて整った音響環境が整っています。

サンプルの精度

Bluthner が持つサウンドを確実に収録するために、VSL社のエンジニアはソレノイド(自動演奏機構)に基づいた精密な動作制御システム:ノイズのない「ロボットの指」を開発しました。マイクロコントローラは人間と同じような精密さで「指」を動かし、柔軟なダウンストロークとリリースを実現しています。またMIDIコントロールシステムによって様々な音符の長さと、リリースの速度に応じた100以上のリリースサンプルを提供しています。

8のマイクポジション

マイク・ポジションStandard ライブラリ(本製品)Extended ライブラリ(別売)
1. Condenser - Close 1 (Sennheiser MKH 8040)
2. Ribbon - Close 2 (Coles 4038)
3. Sphere - Close 3 (Schoeps KFM 6 Sphere)
4. Mid 1 (Sennheiser MKH 800)
5. Mid 2 (Sennheiser MKH 40)
6. Main/Room Mic - Decca Tree Stereo (L/R))
7. Main/Room Mic - Decca Tree Mono (Center)
8. Main Surround - Stereo (L/R)

収録プリセット

プリセット・カテゴリ概要
Room Mix(スタンダード・ライブラリ)予めミックスされたチャンネル。マシンパワーを節約することができます。
Decca Tree Multi Mic(スタンダード・ライブラリ)デッカーツリーのステレオ収録によるクラシックサウンド。Room Mixよりも浅いアンビエンスと繊細なサウンドが特徴的です。
Surround to Stereo Downmix利用可能な全てのルームマイクを使用。ホールの広さをより体感することができます。
Surround(スタンダード+エクステンデッド・ライブラリ)マイクシグナルをサラウンドチャンネルに送りやすいように設計されています。

SYNCHRON PIANOS

ハイパフォーマンスな専用エンジン「SYNCHRON PIANOS」を同梱

本作には、「SYNCHRON PLAYER」をベースに開発された「SYNCHRON PIANOS」が付属しています。「SYNCHRON PIANOS」には新しいオーディオ・エンジンが搭載されており、前例のないストリーミング・パフォーマンスと洗練された使い勝手を提供します。

「SYNCHRON PIANOS」には5バンドEQ内蔵のミキサー、位相の補正のためのディレイ、アルゴリズミック・リバーブ、フェーズ・スイッチ、フレキシブルなパノラマコントロールも搭載されています。Windows 及び macOS ではVST、AU、およびAAX Native プラグインとして動作します。

ご使用にあたって

・45.9 GB以上(スタンダードのみ)または98.6 GB(スタンダード+エクステンデッド)の空き領域が必要です。

・SSD (M2, SATA 6 or USB3/3.1 UASP 対応) の使用を推奨します。

・本ライブラリはVIENNA INSTRUMENTS ソフトウェアならびにVIENNA INSTRUMENTS PRO ソフトウェアに対応していません。専用ソフト「SYNCHRON PIANOS」でのみお使い頂けます。

・「SYNCHRON PIANOS」はスタンドアロンに対応していません。

・サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。

・ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。

製品仕様

動作環境最新の動作環境につきましてはこちらよりご確認ください。

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品

最近見た製品