Echosystem
Echosystem
Echosystem
Echosystem
Echosystem
Echosystem
新品
お取り寄せ

Echosystem

84,480
1,267 ポイント
お取り寄せ(お問い合わせ時点で納期をご案内致します)

キャンペーン実施中

店長のこっそりクーポン配布中!
キャンペーン期間:2025/05/15 13:30 〜 2025/05/21 23:59まで
一度のご購入につき、ご購入合計金額(税込)
1万円以上で、100円の割引
3万円以上で、400円の割引
5万円以上で、900円の割引
10万円以上で、2,000円の割引
20万円以上で、4,000円の割引
30万円以上で、6,000円の割引
にてご利用いただけます。

【クーポン利用方法】
クーポンは、カート画面(チェックアウト)内のクーポン項目に表示されますので、 「クーポンを選ぶ」から対象のクーポンを選択してご利用ください。
【ご注意】
※GOLD SOUND SALE品は対象外となります。(※対象外製品が含まれている場合は、カートで表示されません)

従来のディレイペダルの概念を打ち破るクリエイティブ・ツール

デュアル・エンジン機能により、2つのディレイモードを、並列、直列、またはL/Rモードで使用することができるため、さらに深く、複雑なディレイ・サウンドの可能性を探求することができます。

また、Empress EffectsのEchosystemには、極めて高品位なリバーブ・アルゴリズムも搭載されていますので、ディレイ+リバーブの最強のコンビネーションをプレイすることも可能です。

スタッフコメント

VMSDで高い評価を得ていたアルゴリズムはさらに進化し、”Tape”と”Analog”の各モードに収納されています。EchoplexやRE-201、BBDアナログディレイなどの優れたエミュレートも開発されました。

その他、トレモロやモジュレーション効果をプラスできる”Mod Mod”、様々なフィルター・サウンドを加えられる ”Filter Mode”、美しいアンビエント・サウンドで空間を彩る”Ambient Mode”、自在のリズム・ディレイを可能にする”Multi-Tap”、変態系モードを多く搭載する”Whisky Mode”、その他、”Reverse”、”Stutter”、”Lo-Fi”など、創造性豊かな多くのモードを標準搭載しています。

これらの様々なディレイ・モードをデュアル・エンジン機能で組合わせ、それぞれに異なる設定を適応できるため、さらにバリエーションは広がっていきます。またエクスプレッション・ペダルに全てのノブの動きを割り当てることも可能です。

もちろん、お気に入りのサウンド設定はプリセットとして保存しておくこともできます。2タイプのプリセット・システムはライブパフォーマンスでのサウンド管理を容易にしています。

さらに、メーカーが提供するアルゴリズム・タイプをダウンロードし、SDカード経由で本体に追加する事ができるため、ご購入後も新たな発見や楽しみが続いていくのもEchosystemの大きな利点です。

最高音質と機能美を徹底的に追求した『ハイエンド・ディレイ』の実力をお試しください。

主な特徴

■ 36タイプ以上のスタジオ品位のアルゴリズムを搭載

12のベーシックなアルゴリズム・タイプは、パネル上のMODEセレクタでセレクトが可能。さらに各モードには複数のバリエーションが用意され、LEDの色で識別可能です。また新しいアルゴリズム・タイプをSDカードを使ったファームウェアー・アップデートで追加することが可能。

■ ビンテージ&クラシック・サウンド

クラシックなテープ・ディレイやアナログ・ディレイの有機的なサウンドの質感をパーフェクトに再現。VMSDで高い評価を得ていたアルゴリズムをさらに進化させ、EchoplexやRE-201などのテープエコー・マシン、BBD素子によるアナログ・ディレイ、真空管、Deluxe Memory Manなどの往年の名機のサウンドも再現。

■ 素早く理想のサウンドに近ずけるノブ・コントロール

ギタリストの求めるシンプル操作。煩わしく設定に時間のかかるディスプレイ表示のメニュー構造ではなく、一目瞭然に分かりやすく、直感的な操作を可能とするノブによるコントロールを徹底。

■ タップ・ファンクション

あらゆるレシオタイプが用意されたタップテンポによるディレイタイム設定。マルチタップ(リズム・ディレイ)が可能なモードも搭載。もちろんノブによるディレイタイム設定も可能です。

■ ローノイズ・シグナル・パス

スタジオ機器並みの最高音質設計。SN比は何と >104dBを達成しています。

■ デュアル・ディレイ・エンジン

2タイプの異なるディレイ・エンジンを搭載、シリアル、パラレル、またはステレオL/Rモードで使用可能。

■ 最大35のプリセット

各セッティングを最大35までプリセット。3つのフットスイッチで各プリセットに素早くアクセス。

■ 2タイプのプリセット・モード

バンク・スタイル、またはスクロール・スタイルをお好みに応じて選択可能。

■ バイパス・モード切替

ディレイ効果を切り替えるためにトゥルー・バイパスとバッファード・バイパスを選択可能。フットスイッチでディレイをオフにした後に、ディレイ音だけを残す印象的なプレイも可能です。

■ キャビネット・シミュレーター

3タイプの極めて優れた、Empressクオリティの”キャビネット・シミュレーター”(Off/Bright4x12 cab/Dark Vintage cab/Balanced Modern cab) を搭載。アンプのない場合にライン出力(PA出力)でアンプサウンドを実現したり、レコーディングでも活躍。

■ 出力トランスフォーマー

2つのアンプを使用したステレオ・オペレーションでもハムノイズのない、プロフェッショナルな機材環境を実現。Output2はトランスフォーマーによりアイソレートされ、グラウンドループを除去(設定でon/off可)。

■ ハイクオリティ・オーディオ

32bit内部演算処理を採用した、スタジオ・クオリティー 24bit/48kHzのプロセッシング採用。トーンが引き立つ高品位ディレイ・サウンドに貢献。

■ アナログ・ドライ・パス

ドライ信号は100%ピュアなまま、ウェット信号とVCAによりブレンド。音質劣化が全くありません。

■ あらゆる外部コントロール信号からの制御が可能

ユニバーサルなコントロール・ポート(“1/4標準ジャック)を装備。エクスプレッション・ペダルや外部タップスイッチ、外部オーディオ入力、コントロール・ボルテージ(CV)、MIDIなどを接続可能。シンセサイザー・システムのディレイとしても最適。

■ アドバンス設定メニュー

アドバンス設定メニューから様々な設定をモディファイ可能。バイパスモードやプリセット数、MIDI設定、コントロールポート、キャビネット・シミュレート、入力PAD、ノブ・ロック、ステレオ出力設定、ステレオ・ワイド調整、スタートアップなど、設定の細かなキャリブレーションが可能。

■コンパクト設計

多くの機能をパワフルに搭載しながらも、圧倒的な高音質設計を、コンパクトサイズ(14.5×9.5×4.5cm)の超コンパクトボディーに凝縮。

製品仕様

Input Impedance1MΩ
Output Impedance100Ω
Output Impedance (transformer)600Ω
Frequency Response (-3dB, dry)10Hz – 50kHz
Frequency Response (-3dB, wet)10Hz – 23.4kHz
Total Harmonic Distortion (dry)0.09%
Total Harmonic Distortion (wet)0.22%
Dynamic Range (dry)106.9 dBA
Dynamic Range (wet)105.5 dBA
Input Headroom (dry)+10.0 dBu
Input Headroom (wet, no pad)+0.5 dBu
Input Headroom (wet, 6dB pad)+5.7 dBu
Input Headroom (wet, 12dB pad)+10.8 dBu
Output Headroom+16.2dBu
Power Input Connector2.1mm Barrel Connector
Required Voltage/Current9VDC / 300mA

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品