DM0
DM0
DM0
DM0
DM0
DM0
DM0
DM0
新品
お取り寄せ

DM0

1,045,000
15,675 ポイント
お取り寄せ(お問い合わせ時点で納期をご案内致します)

XCVI Coreを搭載し、強力なプロセッシングと高音質を4Uという最もコンパクトなサイズに集約 オーディオディストリビューションが必要な状況やデジタルスプリットに最適。

・アナログI/Oなし

・96kHz、128入力チャンネル、64出力バス、16FX、24DCA

・XCVI Coreの強力なプロセッシングと高音質を最もコンパクトなサイズに集約

・オーディオディストリビューションが必要な状況やデジタルスプリットに最適。

スタッフコメント

特長

・XCVI 160×64 FPGA core

  サンプリングレート96kHz

  可変型ビット深度  

  96ビットアキュムレーターによる事実上無限のミックスヘッドルーム  

  0.7msの極めて低いレイテンシー

・フルプロセッシング可能な128個の入力チャンネル

・フルプロセッシング可能な64個のミックス出力

・64バス設定可能(グループ・FX・AUX・マトリクス・メイン)  LR、LCR、最大5.1メインモード 、マルチPFL

・専用のステレオリターンを備えたRackExtra FX×16

・DCA(Digitally Controlled Amplifier)×24

・ゾーン1、2、4で最大64チャンネルのオートマチック・マイク・ミキシング機能

・シグナルジェネレーターとRTAを内蔵

・安定したパフォーマンスを実現する独自のアクティブPAD回路

・HUB

  リダンダントを構成するサーフェスへのgigaACEギガビットリンク

  リダンダントを構成する I/O拡張ユニット用リダンダントDXリンク  

  オプションI/O用ポート×3 ー 各128ch 96kHz  

  ME-1専用48kHzポート  

  ネットワークポート×2  

  ワードクロックBNC I/O

・DX HubモジュールまたはDX Linkカード経由で最大46個のDX I/O拡張ユニッ トを接続可能

・PSU×1(予備電源MPS16はオプション)

・ヘッドホン出力×1

・超静音ファン付きフラッシュフロントパネル

・前後どちらにも取付可能なラックイヤーデザイン

接続

製品仕様

入出力性能入力チャンネル:128
バス:64(グループ、FX、AUX、マトリクス、メインの総数)
内蔵エフェクター:16
接続端子GigaACE:2
DX Link:4
オプションカードスロット:3
ME接続専用 48kHzポート:1
ネットワークポート:2×RJ45
ワードクロックI/O:2×BNC
ヘッドホン出力:1
システム XLR入力~XLR出力、20-20kHz、ミニマムゲイン、パッドなしdBFS アライメント:+18dBu = 0dBFS
メーターキャリブレーション:0dB meter = -18dBFS
メーターピークインジケーション:-3dBFS
サンプリングレート:96kHz +/- 20 PPM
AD/DA コンバーター:24-bit Delta-Sigma
レイテンシー:+ 5 サンプル、サーフェス~Mixrack (GigaACE)
       + 8サンプル、 DX32~Mixrack (DX Link)
電源2(100V AC, 50/60Hz)
消費電力最大90W(各電源)
寸法(W×H×D)482.6×176×355mm 10U
質量

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品