KU4は、リボンマイク特有の柔らかい滑らかなサウンドを持ちながら、独自の個性を持っています。他のリボンと同様、低圧ながら超軽量であり、20kHz以上にまで及ぶ精密な周波数応答性を持ち、そして大型のリボンマイクによく見られる中高音域のレゾナンスが生じません。双指向性ではなく狭指向性(スーパーカーディオイド)を採用したことが他のリボンマイクとの違いを生み出します。KU4背面の抑え込められた造りは、ルーム・アンビエンスを拾いにくくし、双指向性のリアが拾ってしまう様な不必要な集音を低減します。またKU4の、低音が目立ってしまうような近接効果を低減させる機能は、より近い位置でのマイキングを可能とし、その低めに調律されたリボンからは低音の歪みが一切生じません。
・ ファンタム電源駆動のオリジナルBig Ribbon™マイクロフォン、R44にさらにゲイン18dB増幅
・ 並外れた機材設計
・ カスタムメイドのドイツ製トロイダル変圧器
・ 史上最も静かなリボンマイク
パッシブバージョンのR44CXと似たA440は、RCA44BXに基づいて設計されていますが、独自の性能としてファンタム電源駆動、カスタムメイドのドイツ製トロイダル変圧器などを有します。このアクティブ構造はAEAの名高いTRP JFETプリアンプ技術により可能とされ、プリアンプロードに影響されない質の高い音が得られます。また、A440はリボン素材として僅かの厚み1.8ミクロンのRCA NOSを使用し、これはRCA用に生産されているのと同じものです。耐久性を兼ね揃えたブロンズ製のインベストメント鋳造が施されたその外殻は、神秘的とも言えるでしょう。アンバー色の塗装と変圧器の位置を引き立てる赤色のロゴ、明るいニッケルの上塗りとブラスのアクセントが、この製品を一つの傑作として完成させています。
A440は、そのノイズフロアの低さと音質の特徴から、たくさんの批評家を虜にしてきました。オーケストラサンプリングの専門のEastWest Studiosも今は、古くから使用していたRCA 44よりも、A440をそのノイズパフォーマンスの性能に優れていることから、特に好んで使用しています。新たなマイクに大きな投資をしようと考えるサウンドクオリティに対して高い基準を持つミュージシャン達は、自然とA440の魅力に引き付けられています。このマイクの愛用者にはPeter Frampton(ピーター・フランプトン)やNeil Young(二-ル・ヤング)など伝説のギタリストや、アイルランドのオルタネーティブ・ロックバンドThe Scriptの名前が挙げられます。
操作原理:圧力傾度マイクロフォン | • 周波数域: 20 Hz -15 kHz • 最大SPL: 136 dB SPL with a 1 kΩ load for < 1% THD • 出力感度: 30 mV (-33.5 dBV)/Pa, 1 Pa = 94 dB SPL • 出力インピーダンス: 92 Ω broadband • 推奨ロードインピーダンス: 1 kΩ 以上 • 動力:ファンタム電源 7 mA • 極性: 2番ホット • コネクター: XLR3-pin オス 3mケーブル付属(2Hot) |
---|---|
オフアクシス・レスポンス | • オフアクシス・レスポンス • 指向性:双指向性 • 横軸:レベルは角度により変わる、一貫性のある周波数レスポンス • 縦軸:レベルは角度により変わり、0度以下、180度以上HFレスポンス低下、90度および270度にて-35dBのヌル点 |
変換機要素 | • リボン厚:1.8μ(0.0000018 m)純正アルミ製 • リボン幅: 4.7 mm • リボン長: 59.7 mm • 寸法:長さ 31.1 cm 奥行き8.3 cm 幅 11.7 cm • 重さ:3.43 kg(ケーブル含) |
スタッフコメント