Apollo Twin USB Heritage Edition には、Teletronix®、Pultec®、そして UA からのコレクションを含む、受賞歴のある5タイトルのUADプラグインがお得な価格でバンドルされています。
これらは過去10年に渡り、UA のアナログモデリングにおける評価を築いてきた UAD プラグインです。Apollo Heritage Edition は、クラシックなアナログエミュレーションの最も正確なライブラリーを箱から出してすぐに手にしたい方にとって、最適な選択肢となります。
以下の5タイトルが含まれます。$1,345*のバリューです。
UA 1176 Classic Limiter Collection
Teletronix® LA-2A Classic Leveler Collection
Pultec® Passive EQ Collection
UA 610 Tube Preamp & EQ Collection
UA Pure Plate Reverb
*UAオンラインストアで販売されている対象製品の通常時小売価格を反映しています。
Heritage Edition プラグインを受け取るためには、Universal Audio 社サイトにて対象となる Apollo ハードウェアを製品登録する必要があります。すべての履行については、Universal Audio 社の承認が条件となります。
Apollo Twin USBは、あらゆる場所でのデスクトップレコーディングを伝統のアナログスタジオサウンドで実現します。アナログ2イン/6アウトのUSB 3.0 オーディオインターフェイスはWindowsマシン専用(Windows 7 と 8)で、 Universal Audio社が誇る他のApollo シリーズ同様に24-bit/192 kHz オーディオ変換にリアルタイムの UAD プロセッシングと Unison テクノロジーを一体化しています。
UAD-2 DUO Core プロセッシングの搭載により、Apollo Twin USB はリアルタイム(ほぼゼロレーテンシー)にあらゆる UAD プラグイン(Neve、Studer、Manley、Marshall、Lexicon、API、その他の機器を忠実に再現)を使ったレコーディングが可能で、数多くのビンテージなEQ、コンプレッサー、マイクプリアンプ、テープマシン、リバーブ、さらにギターアンプまでもすぐにお使いいただけます。
Universal Audio 社が満を持してリリースするApollo Twin USB の Unison テクノロジーは、世界中で愛用されているほとんどのマイクプリアンプのトーンを提供します。単なるソフトウェアによるエミュレーションではなく、インピーダンス、ゲインステージに於ける“スイートスポット”、そして部品レベルでの回路のふるまいをも再現。今までなかった、Apollo のマイクプリアンプと搭載された UAD プラグインによるプロセッシングが、ハードウェアとソフトウェアを連動させることによって、Unison テクノロジーは付属の UA 610-B Tube Preamp & EQ プラグインや UA オンラインストアで入手できる素晴らしいマイクプリアンプのサウンドを通したレコーディングを可能にします。
Apollo Twin USB に搭載されたよく考えられた装備、例えば2基のクラス最高のマイク/ラインプリアンプ、2つのアナログラインアウト、2つのデジタルコントロールアナログモニターアウト(どんな音量でもフルレゾリューションでモニタリング)、そしてオプチカル接続による最大8チャンネルのデジタルインプット。また内蔵されたUAD-2 DUO Core プロセッシングにより、UAD プラグインをリアルタイムなトラッキング(レコーディング)とPro Tools、Cubase、Liveなどの DAW でのミキシングの両方にお使いいただけます。
※本製品はMac OSがサポート外となりますのでご注意下さいませ。
●Unison マイクプリアンプテクノロジー
・画期的な入力ステージでの技術
・実際のハードウェアと同等の振舞い
・完全に信号経路を再現
・Apollo Twin USB には 610-B プリアンプ同梱
●Realtime Analog Classics バンドル
・UA 610-B チャンネルストリップ (Unison 対応) ・Softube ベース & ギターアンプ
・Raw Distortion プラグイン
・クラシックな UA/Teletronix コンプレッサー ・Pultec EQP-1A レガシー & Pultec Pro レガシー ・RealVerb Pro
・Precision Mix Rack Collection
●パワフルな Console 2.0 アプリケーション ・リアルタイムな UAD プロセッシングを実現
・UAD プラグインを 2ms 以下のレーテンシーで使用 ・ヘッドフォン専用ミックスを自在に作成
・バーチャルインストゥルメントに低レーテンシー エフェクトをかけられる Virtual I/O ・マルチタッチ対応
●Console Recall プラグイン
・お使いの DAW 上で VST、RTAS、AAX64 プラグイン として使用可能
・Console の設定を DAW セッションとして保存
・Console アプリをお使いの DAW から確認 ・モニターアウトをお使いの DAW から操作
システム必要条件 | 最新のシステム必要条件はこちらをご確認ください。(代理店ページへ移動します。) |
---|
スタッフコメント