ニュース

Universal Audioが、Danteネットワークオーディオ用新製品「Apollo e1x」と「Apollo e2m」を発表!

2025.03.26

Universal Audioが、Danteネットワークオーディオ用新製品「Apollo e1x」と「Apollo e2m」を発表!
近日中に予約注文を開始します。

2024年7月に初のDante I/Oを搭載した新モデルApollo x16Dがリリースされましたが、そのApollo x16Dを中心にDanteネットワークオーディオをより活用できる製品が登場します。

Danteネットワークに接続してシングルチャンネルのマイク/ラインプリアンプとして動作するApollo e1xと、同じくDanteネットワークに接続してステレオライン入力とヘッドフォンアンプとして動作するApollo e2mの2製品です。

Apollo e1xはリアルタイムUADプラグインを使ったUnisonプリアンプをステージ上で実現します。PoE仕様によるDanteネットワークオーディオに特化し、Apollo x16Dからリモートコントロール可能なシングルチャンネルのUnisonプリアンプです。


Apollo e2mは、パーソナルなモニター環境をステージ上で実現します。いずれもネットワーク上の“エンドポイント”デバイスとして動作し、PoE(パワーオーバーイーサーネット)仕様になっており、Danteネットワークに容易に追加/拡張が可能です。

※価格は現時点での予定価格となっており、発売時期は2025年5月を予定しています。

Apollo e1x

Apollo e1xはDante経由でApollo x16Dに接続、Danteネットワーク上のどこにでもUnisonマイク/ラインプリアンプを追加することができ、UAD Consoleアプリで簡単にコントロール可能です。Apollo x16Dインターフェイスと組み合わせることで、API、Avalon、Manley、Neve、SSL、その他のUnisonマイクプリアンプとして動作。お気に入りのアルバムで聴いたプリアンプのキャラクター、トーン、そしてディテールでライブミックスを実現し、e2mを含めた素晴らしいI/OソリューションをDanteネットワークオーディオ上で可能にします。

またApollo x16Dがなくても、任意のDanteネットワーク上でリモートコントロール可能なマイク/ラインプリアンプとしても使用可能で、ステージ上の追加接続からFOH用測定マイク、あるいは演台用固定プリアンプまで、使用するDante対応インターフェイスに関わらず入力を拡張する際にも最適です。

複数台のe1xマイクプリアンプが必要な場合、付属のカップリングブラケットを使えば物理的に簡単に、確実に複数台を固定できます。底面にマイクスタンドマウント用のスレッドもあるので、どこでもすっきりと整理されたセットアップを実現します。

予定希望小売価格:66,000円 (税込)

Apollo e2m


Apollo e2mはステレオヘッドフォンアンプとライン入力のDanteネットワークオーディオ用インターフェイスを一体化した、パーソナルなモニター環境構築に最適なデバイスです。モノラルの1/4インチジャック×2によるステレオライン入出力を装備。さらにヘッドフォンアウトは1/4インチと1/8インチのステレオジャック(並列で出力されます)が装備されています。電源はPoE仕様、底面の5/8インチスレッドによりマイクスタンドへの取り付けも簡単です。

Apollo e2mを使用して、インイヤーモニター(IEM)、オーバーイヤーヘッドフォン、またはパワードモニターを接続、Danteネットワーク上で簡単にローカルフォールドバック(モニター返し)が可能になります。同じ信号が並列で出力される1/4インチと1/8インチのステレオヘッドフォンを装備、取り扱いの便利なPoE(パワーオーバーイーサーネット)デザインにより、ステージ上やネットワークスタジオでケーブル接続を簡潔化にします。

ステレオライン入力によってアンプエミュレーターやシンセ、iPhoneやサンプラーといった再生デバイスなどのオーディオソースをすばやくDanteネットワークに追加。ステージ上やFOHで最大限のクリエイティビティを発揮できます。

予定希望小売価格:82,500円 (税込)

Apollo e2mとApollo e1xを組み合わせることで、Danteネットワーク用の完全なI/Oソリューションを実現。Apollo x16Dインターフェイスを核に低レイテンシーなパーソナルキューモニタリングを構築すると共に、リモートコントロール可能なUnisonプリアンプでクラシックマイクプリアンプのサウンドを入手できます。

GUEST
様々な分野の第一線で活躍するクリエイターの皆様の記事をご紹介します!
記事内に掲載されている価格は 2025年3月26日 時点での価格となります
ニュースの新着記事