キャンペーン

GenelecがRAWフィニッシュ8010ARw、G1BRw発売記念「My First Genelec特別オファー」をスタート!最大30,000円OFFで手に入れることが可能!

2024.09.12

GenelecがRAWフィニッシュの8010ARw、G1BRwの発売を記念し、「My First Genelec特別オファー」をスタートしました!8000シリーズ、Gシリーズ、サブウーファー、そして2.1chバンドルを最大30,000円セーブで手に入れることが可能です!

最もコンパクトなスピーカー・システム、8010A、G OneにRAWフィニッシュが追加。これにより、8010Aはグレー/ホワイト/RAWフィニッシュ、G Oneはブラック/ホワイト/RAWフィニッシュによる、それぞれ3カラーからセレクト可能となりました。

※キャンペーン終了日未設定
※「My Genelec 特別オファー」は、社会情勢により予告なく終了する場合がございます。

Classic Analog(80XX)シリーズ

Classic Analog(70XX)サブウーファー

Classic Analogバンドル

Gシリーズ

Fシリーズ(サブウーファー)

Gシリーズ+Fシリーズ・バンドル

RAWフィニッシュとは

一台として同じものは存在しない、世界にただ一つの質感を

RAW_family

これからも続くサステナブルへの取り組みとして。RAWフィニッシュは、優れたサウンドと美しさ、そして環境への最大限の配慮が完璧に融合しています。一切の加工を行わず、リサイクル・アルミニウムそのままを生かした独特かつ味わい深い質感。一台として同じものは存在しない「世界にただ一つのスピーカー」です。

スタジオ、設備音響、そしてホーム-RAWはすべてのシチュエーションに-

ナチュラルな仕上げとなるRAWフィニッシュは、塗装工程を必要とせず、結果として使用する素材も少なくなります。これによって、さらに環境にやさしく、またリサイクル・アルミニウムそのものの美しさが光輝く、唯一の魅力をたたえたスピーカーとなります。RAWフィニッシュは、スタジオ、設備音響およびホーム向けのスピーカーの主要なサイズでラインナップされ、2022年には新たに3ウェイ・ポイント・ソース・モニターのThe Onesシリーズの8331と8341が追加されました。

完璧なサウンド、惚れ惚れするルックス

すべてのRAWモデルは、タイムレスなMinimum Diffraction Enclosure(MDE)デザインを特徴としています。これはフィンランドを代表する工業デザイナーであるハッリ・コスキネンと密接に協力して開発されたもので、曲線を描くスリムなエンクロージャは、驚くほどのフラットな周波数レスポンス、正確なイメージング、そして比類のない音響性能を実現しています。完璧なサウンドと、惚れ惚れするようなルックス。そのすべてを持つのがGenelecのRAWフィニッシュです。

Genelecより:今回のキャンペーンについて

『Genelecは「サウンドをできるだけ忠実に再現することで、お客様の夢を叶える手助けをすること」というミッションのもと、40年以上にわたってスタジオ・モニターを作り続けて参りました。どこで聴かれてもバランスの変わることのないミックスを生み出すための優れたリファレンスの提供を目指して開発されたGenelecのモニターは、全世界のスタジオやアーティスト、クリエイター、DJの皆様から高くご評価をいただいております。

また、Genelecのモニターは、サステナブルの哲学の元で生み出されていることも特徴です。

フィンランドを代表する世界的工業デザイナー、ハッリ・コスキネンによるリサイクル・アルミニウムを採用した流麗なエンクロージャー、その中へ合理的に収められた音響工学に基づく知見。そして、年間消費電力の30%を賄う大規模な太陽光パネルが設置されたフィンランドの本社工場にて、徹底的に管理された品質。お客様に長きにわたってご使用いただくことを想定したGenelecのモニターをご導入いただくことは、地球環境保護への貢献にも繋がると私達は信じております。

これらは、私達がより多くのお客様にGenelecをお届けしたいと考える大きな理由のひとつです。

300ppi_my-first-genelec-special-offer_lineup-image

RAWフィニッシュ製品はその哲学を最も象徴しています。

これから音楽制作を志す方はもちろんのこと、優れた再生環境を構築したい方、そしてもちろん「本物」を手に入れたい方へ、よりお求めやすいプライスで、最初のGenelecサウンドを体験いただければ幸いです。

えでぃたーY
音楽制作ソフトからスタジオ機材まで幅広い製品の情報をお届けします!
記事内に掲載されている価格は 2024年9月12日 時点での価格となります
キャンペーンの新着記事