カスタマーレビュー

平均4.50(2件の評価)
MOTU, RME, Mackey,などのインターフェースを試した結果、88mが一番、ありのままの音に近く、太いです。
初めから良い音で録れるし、つまりプラグインの使用頻度も減るし、音像の作りも楽、エフェクト類の効きも明瞭、EQ,コンプの録音後処理もあまり必要ない。
スタジオに導入もありですが、EQ要らずの音で取れてしまうので、モバイル的な使い方に向いている感じです。

USB 3.0 仕様なので、古いマシンをお使いの方にはノイズメーカーになります! 要注意です。
2023/01/04 23:53:08 by Schmelle
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
Mixing知識の無いアマチュアがワンランク上の音を手軽に手に入れるのにピッタリ!
とても良いマイクプリアンプが搭載されているおかげで、いつものマイクをこれに繋ぐだけで音楽的に良い音が録れる。
当然、高価なマイクでもより良い音が録音できるので、あとはマイク沼にはまっていくだけで良い。
2022/12/15 22:34:20 by 少年B
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
製品ページへ戻る