カスタマーレビュー

平均4.91(11件の評価)
ヘッドフォン端子が2つついていて、DAWからそれぞれに違ったミックスを送ることができます。宅録の時に重宝しています。ダイヤルが1つで各種音量はスイッチで切り替えてからダイヤルを回すことになるので、急に音を下げたいときは不便です。
2022/09/09 01:03:19 by pugman
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
当方ギター弾きです。
最初は各所レビューを読んでトラブル多い指摘があり、MOTU M4を購入検討していましたが、Update重ねるたびにZen Goの評価が高くなっていったので購入しました。
使用してみてニアゼロレイテンシーの恩恵と音の良さでギタリスト目線でお薦めしたいです。
2022/07/23 12:11:28 by chama1313
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
先日こちらのサイトより中古で購入させていただきました。
当方ギタリストで録音からミックスまでする中での個人的な感想にはなりますが、少しでも参考になればと思います。

まず音質に関してはミックスするのに問題ないクオリティだと感じます。しかしながらヘッドフォンやモニタースピーカー、もっと言えばケーブルや部屋の環境などにも左右されるので、一概に言い切れないところだとは思います。もっと予算があるのであれば、他にも高音質と言われている物はたくさんあります。

そして付属のSynergy Core Effectsを使いニアゼロレイテンシーでモニター環境を作れることが、最も優れている点ではないかと思います。エレクトリックギターに関しては22個のギターアンプやキャビネットのシュミレーターを選ぶことができ、必要であればコンプやEQやリバーブをかけることも出来ます。

最近では各社のアンプシュミレーターも実際にアンプを鳴らした時に近い本当にリアルな音がします。しかしながら演奏時に支障のないレイテンシー(個人差はあると思いますが)を得るためにサンプルレートとバッファーサイズを設定していくことになると、必ずコンピューターの性能が必要になってきます。この問題から解放されるという点でも、この商品を選ぶ理由になるのかなと思います。

もちろん本体のマイクプリアンプと付属のエフェクトを使ったボーカル録音(ダイナミックマイク、コンデンサーマイク両方試しました)も、ノイズや音質面において何の問題もなく録ることが出来ました。

最後にもう一つ、M1搭載のMacとLogic Proの環境で今のところ問題なく動作していますが、まず最初にAntelope Audio社のホームページを見て(日本語での説明もあります)必要なものをインストールし、本体のアクティベートや設定をする作業があります。よく読んで指示に従えばそんなに難しくはありませんが、USBケーブルを繋いですぐに使えるというわけにはいかないので注意が必要です。
2022/04/10 16:22:55 by Waterfall
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
Apolloと悩みコチラの商品を購入したのですが、使い易く音質も好みで星5つです。
2021/09/23 20:37:29 by ld philo
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
自宅・スタジオで録音をするために購入しました。
クロックが良いとのことですが、この価格帯ではズバ抜けた良い音でしょう。
さらに内部DSPによるプラグインがかなり使えます。

コンデンサーマイクを使ってみましたが、入力音はかなりのクオリティーです。
DSPを併用することでPC+ZenGoのみで十分な録音機材として使用できます。

最新のアップデートで「AFX2DAW」を使用できるようになり、DAWのプラグインとしてインサートできるようになりました。
1073系は他メーカーのものと比べてみましたが、デジタルっぽくなくアナログ臭い感じがしました。
他メーカー1073系とは毛色が違うので差し替えたりで楽しめそうです。

Edge Soloも購入し試してみましたが、同じとは言えませんがかなりのクオリティーでエミュレーションしているようですし、マイクのキャラクターを変えれるので、いろいろ実験できるのが楽しみです。

ZenGoは1台でプリアンプやEQなどを内蔵していますし、レイテンシーがかなり低いので現場ではオールマイティで使えそうです。

ただし、PC知識に明るい方用だと思いました。
MacもWindowsも専用に近い設定が必要です。
DAW使用は問題無いと思いますが、Windowsではダビンチリゾルブと相性が悪く、ドライバとアンテロープマネージャーをアンインストールしないとダビンチが正常動作しませんでした。
(設定を詰めれば使用できるかもしれません。ご了承ください。)

逆を言えば安定動作さえすれば、オールマイティで良音の機材がこの価格帯で手に入れれるというのは、破格だと感じました。
2021/08/09 15:59:19 by ときよ
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
サイズがコンパクトで音も良い感じです。
ミキサーアプリのルーティングも自由度があり買う前の想像よりもだいぶ便利です。ループバックも可能です。

FPGAプロセッサによるエフェクトも良い感じです。
初期情報だとこのZEN GO SCではAFX2DAWによるでDAWインサートエフェクト化はできないと紹介されていましたが本社英語サイトのAFX2DAWページの表現通り現在は可能です。キャンペーンでゲットしたバンドルにAFX2DAWが含まれていたので実際にすぐに活用できました。

1つだけ少し戸惑ったのが付属のUSB-Cケーブルに表裏がありました。
最初裏向きに刺していたところOSは接続デバイスとして認識している状態なのにAntelope Launcherが認識しないのでセットアップ出来ずに焦りました。ケーブルの差し込み面を裏返すとLauncherが認識することでセットアップ完了して問題なく利用できるようになりました。なお逆にすると認識しない現象は再現します。

環境はMacBook Pro 16(2019 intel i9)、macOS BigSurです
2021/08/07 00:02:12 by -y-
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
Discrate4も持っているのですが、モバイル用に購入しました。
Clock精度が良いせいか、解像度が高く、
この価格帯では出音は優秀だと思います。
そして、この大きなノブがも使いやすい。
また、付属のプラグインについてはAFX2DAWを利用しなくてもランチャーのルーティングでDAWに戻せますのでTBがないPCでもDAWの内部プラグイン的に使えます。
DAWで内部完結する方にはもってこいのAUDIO I/Fだと思います。
2021/07/03 23:41:48 by naga
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
本体のサイズ感が良い感じに小さく使いやすい。ヘッドホン出力も、apogeeのduetより締まりがありかつパワフルで、聞いていて楽しく感じます。
2021/06/30 23:23:04 by blue ocean
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
自宅DTMの用途で購入致しました。
まずインプット、アウトプットの音質がめちゃくちゃ良いです。
この価格帯のI/Fではまずトップクラスではないでしょうか。
Motu M4の入荷を待っていた折にこの機材の発表を知り、この商品を選んで完全に正解でした。
ソフトウェアミキサー(easy panel)は変な制限(ルーティングが完全に自由ではない)があって少し戸惑いましたが、DSPエフェクトの掛け録り、インサート、PCの音のリサンプリングは慣れればすぐ出来ました。
S/PDIFアウトもついており、2in 2outはちょっと寂しいなという方でもお持ちの機材を工夫すれば拡張できる点も良いです。(私は使わなくなったFire wireのMotu Ultralite Mk3と組み合わせてS/PDIFを使ってます)
買ってよかったです。
2021/03/11 17:35:49 by kubo
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
レビューや購入前の注意点など、長くなったので自分のブログに書きました。https://anti-techno.tokyo/200226_antelope-audio-zen-go-synargy-core/

ここからの抜粋を。

【ストレスが減る】
解像度が高く音がよく見えるのでミックスが手早くなりました。小さい音で作業できるので自宅で使う際に気遣いが減りました。

【音の良さでワークフローが変わる】

最近のオーディオIFの流行りは「シンプルで音が良い。そしてメーカーごとのキラリと光る特徴が1つある」っていうものですが、Zen Goもそれです。あまり器用さはありませんが、とにかく音が良いという一点集中です。Synergy Coreなど超便利な機能もありますがそれはあくまでおまけ。音の良さでワークフローが変わるというシンプルかつ最強のメリットがある製品だと感じました。

【奇跡】
デジタル・オーディオを20年やってきましたが6万円でこの音が買えることは奇跡です。買ってよかった。
2021/03/04 11:16:16 by イケてるヘアー
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
自宅と外出先でボーカル録音とミキシングをする為に購入しました。
モニターの音としては癖もなく分離もそれなりに良いと感じるので、この価格帯としては「音が良い!!」と言えると思います。プリアンプについては、まだEdgeを購入していないためコメントしません。

手に取り易い価格の為、入門機からのステップアップとして購入される方もいると思いますが、どんな用途にも手間なく簡単に使える機種、ではないということに注意していただきたいと思います。

そんな気軽におすすめできないZen Goを、是非使っていただきたい方としては、
・バスパワーでラップトップと使用する方
・自宅やレコーディングスタジオ以外で録音をされる方
・ご自分で知識や理解を深められる方
・配信のためのルーティングを少ないソフトで構築したい方(ソフト間の相性は未検証)
でしょうか。
上記4つに当てはまる私としては、星五つの評価です。
2021/02/23 23:02:38 by いないよ
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
製品ページへ戻る