いわゆるEG / ファンクションジェネレーターのモジュールは、どうしても手グセが出がちですが、Zadarはプリセットの波形から選ぶ方式なので、あらゆるCVを他のモジュールへ入力して今までにない音色の変化を楽しめました。
しかも波形の編集はエンコーダーによる簡単なエディットが可能。なにより10HPで4ch分使えるので、対スペース効率がとても高い、優れたモジュールです。
いわゆるMake Noise / MATHS2個分で作られるような、複雑な波形がこのスペースで済んで4chなので、CVの面白さに魅了された方は、一度試されると良いと思います。
2021/09/25 21:10:28
by DJWAX