カスタマーレビュー

平均5.00(3件の評価)
家のモニタースピーカーを、Mackie HR624, Genelec 2029B, 8020B, Dynaudio BM5A MkII, ADAM A7Xと使ってきてからの感想です。

Focalのスピーカーは、どれも素直な出音ですが、少し高域に癖があるというか、ザラつきがありキツイ印象でした。(SM6シリーズ、CMSシリーズ共に)しかし、こちらのモデルはそれがありません。解像度、バランス、定位、どれも、今まで家で使ってきたものより優秀だと思います。CD、MP3の違いもはっきりとわかります。(サンプルレート、ビット数の違いで箱の大きさが変わっていくのがわかる感じ)

また、スイートスポットが広いようで、セッティングに変に神経質にならなくても良く、助かっています。


製作部屋が8畳程度で、65にするか、50にするか、かなり迷いましたが、50で十分だと思います。(背面のEQでかなり化けます)

そして、何より見た目がかっこいい。


買ってよかったなと、本当に思えるモニタースピーカーです。
2017/12/28 00:18:40 by シリラ
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
これまでのバスレフ搭載型のスピーカーとは一線を画した低域が見えるスピーカーです。
方式から設置場所の自由度も高いため自宅でのミックスがよりやりやすくなりました。
2017/12/24 01:05:33 by れんとも
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
日本の住宅事情に非常にマッチしているスピーカーです。
そこまで大きな音にしなくても、解像度も高く、
ウーハーの鳴りがいいので低音もしっかり感じ取れ、
このサイズだとトップクラスかと。
作曲家界隈でも人気な理由がわかります。
部屋のサイズによて、40、50、65と選べばいいかと思います。
あと、非常に音が柔らかい、優しいので耳が疲れにくいので、
長時間の制作にも対応していると思います。
2017/12/18 20:51:02 by Cassi_nna
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
製品ページへ戻る