Symphony Studio 8x8
Symphony Studio 8x8
Symphony Studio 8x8
Symphony Studio 8x8
Symphony Studio 8x8
Symphony Studio 8x8
Symphony Studio 8x8
Symphony Studio 8x8
先行予約
新品
お取り寄せ

Symphony Studio 8x8

Symphony Studio LA Relief Promotion!
439,800
4,398 ポイント
お取り寄せ(2025年2月発売予定。ご予約受付中です!)
バリエーション/シリーズ

キャンペーン実施中

Symphony Studio LA Relief Promotion!
キャンペーン期間:2025/01/22 17:00 〜 2025/03/31 23:59まで
ロサンゼルスを拠点に音楽制作をサポートするApogee 製品とともに被災されたミュージシャン、エンジニア、スタジオなど音楽、映像制作関係者を支援するため、3月末までの期間中Apogee Symphony Studioの売上の一部を寄付いたします。
そして、期間中に対象製品をご購入いただいたお客様には感謝の印として、Apogee Control Hardware Remote とClearmountain’s Space を無償提供いたします。

<プレゼント品>
  • Apogee Control

  • Apogee オーディオインターフェース専用のソフトウェア「Apogee Control 2」の操作を行えるリモートコントローラーです。8個のボタンとコントロールノブにさまざまな設定を割り当てることで、Symphony Studioに直接アクセスできないスタジオなどでも、リモートでコントロールが可能です。

  • Clearmountain's Spaces

  • Clearmountain's Domain 内蔵のリバーブが、独立プラグインとして利用可能になりました。デヴィッド・ボウイ、シック、ロキシー・ミュージック、ザ・ローリング・ストーンズなど数々の名作サウンドを生み出したエンジニア、ボブ・クリアマウンテンのワークフローを再現し、独特で豊かな空間を作り出します。

    伝説的AD/DAによるレコーディングの中核

    バンド・レコーディング、プロデュースを1クラス上に導きます。 原音に忠実なゲイン75dBのプリアンプを搭載の入力を8ch、複数のステレオ・モニターセット、アウトボードを活用可能な8ch出力を搭載。マスタリング・グレードの音質と、モニター・コントロール機能による理想的なモニター環境で作品のクオリティが向上する環境が手にはいります。

    スタッフコメント

    Features

    ・8マイク/ライン入力、8ライン出力

    ・バンド・レコーディング、プロデュース・ワークに

    ・アウトボード活用

    ・複数のステレオ・ペア、5.1.2サラウンドに対応

    ・DSPによる録音時の音質補正、作り込み

    ヒストリーとテクノロジーが息づく最高峰のサウンド

    プロフェッショナル・オーディオ・インターフェースの歴史を牽引してきたApogeeから、フラッグシップSymphony I/O シリーズ直系にして最新のサウンド・コンポーネントを搭載した”Symphony Studio”が登場。デジタルレコーディングに新たな歴史を刻みます。

    発売に先駆けて、伝説的エンジニアであるボブ・クリアマウンテンから日本の皆さんにメッセージです。

    過去と未来が融合するクリスタル・サウンド

    24bit、最高192kHz対応のコンバーターは、ダイナミックレンジ AD124 dB、DA129dB の高品位なコンバージョンを実現。アーティスト、プレイヤーの繊細な表現を正確に伝え、ナチュラルで忠実性に優れたDA変換が正確なモニタリングを提供します。

    75dB のゲインが得られる内蔵マイク・プリアンプはApogee 伝統のAdvanced Stepped Gain式。ゲイン設定に関わらず歪みのないクリアな音像が得られます。また、ADCチップ Symphony I/O mk2 SEモデルと共通のチップを採用。

    DACには、最新のESS Sabre チップを採用。ラインアウトとヘッドフォンアウト、それぞれに独立したチップを搭載。余裕の駆動がDACの性能を最大限に引き出します。加えて、ゼロオーム・ヘッドフォンアウトを2機搭載。ヘッドフォンの種類に関わらず、低歪で理想的なモニタリングを提供します。

    モダン・ワークフローのためにデザインされた3モデル

    USB-C接続にてMac & Windowsに対応。入出力が異なる3モデル(8x8、2x12、8x16)をラインナップ。多チャンネルのレコーディングからイマーシブのミックスまで、制作環境に最適なモデルを選択可能です。

    伝説的エンジニアの魂が宿るDSP

    入力部にSymphny Studio特製のDSPチャンネル・ストリップを搭載。伝説的エンジニア Bob Clearmountainが監修を行ったECS Channel Stripをベースとしたコンプレッサー、EQ、サチュレーションを搭載。録音の段階でより、クリアにしたり、パンチを加えるなど積極的な音作りが可能です。

    理想的なモニタリング環境を実現

    出力部にDSPを搭載。モニタースピーカーとスタジオの環境を理想的な環境に補正するDSPプロセッサーを搭載。ルームEQがリスニング環境の問題を補正し、ベース・マネージメントがサブウーハーのインテグレーションを最適化し、シームレスでイマーシブなリスニング環境を提供します。加えてディレイがスピーカーとリスニング・ポジションのばらつきを補正。それらの処理により明瞭で正確なモニタリングが可能になります。

    各キャリブレーションのセッティングはプリセットとして8つまで保存可能。ステレオ、5.1、7.1.4などお使いになるモニター・セットアップをボタンひとつで切り替え可能です。また今後のアップデートで外部キャリブレーション・ツールとインテグレーションに対応予定です。

    全てを掌握するApogee Control 2

    ルーティングやモニターミックス、DSPの調整、プログラム、保存可能な8つのモニター・ワークフロー、2台のサブウーファーのコントロールなどフレキシブルに使用可能なSymphony Studioセットアップのための専用アプリケーション「Apogee Control 2」が付属。

    またオプションのApogee Control Remote Hardwareと連携することで、よく使う機能をボタンに割り当てて使用したり、保存したセットアップを瞬時に読み出したりすることが可能です。

    特徴

    ・Symphony グレードの音質、最大16ch出力の多チャンネル仕様ながら優れたコスト・パフォーマンス

    ・最新のESS Sabre DACチップ(ES9027PRO)をラインアウト、ヘッドフォンアウトに独立して搭載(8x16, 8x8 : 3基、2x12:2基)

    ・フラッグシップ Symphony I/O mk2 SEモデルと共通のADCチップ、AKM AK5574搭載。

    ・Symphony I/O MkII と同様のマスタリング・音質のコンバージョン ( 24bit、最高192kHz、ダイナミックレンジ AD124 dB、DA129dB )

    ・75dB Advanced Stepped Gainマイク・プリアンプ

    ・レコーディングに最適なインプットDSP搭載(Bob Clearmountain 監修のECS Channel Strip ベースのEQ、コンプレッション、サチュレーションを搭載)

    ・イマーシブ・オーディオ・モニタリングに必要なスピーカー補正プロセッサーを搭載した出力DSP(EQ、ディレイ、ベース・マネージメント)

    ・モニター・キャリブレーション&コントロール:ステレオ、 5.1.2、7.1.4、 9.1.6

    ・将来のアップデートで外部キャリブレーション・ツールとインテグレーション予定

    ・Apogee Contorl 2 :モニターセットアップをコントールするモニター・ワークフロー搭載

    ・2台のサブウーハーに対応

    ・オプションのApogee Control(ハードウエア)対応。(スイッチの機能をカスタマイズ可能)

    ・ゼロオーム・ヘッドフォンアウト x 2

    ・ライン出力: +4dBu / -10 dBV選択可能

    ・USB Type-C(クラス・コンプライアント)

    ・Mac/ Win対応

    製品仕様

    サンプルレート:最大192kHz
    ビット・デプス:最大24ビット
    マイクプリアンプゲイン75dB
    ライン出力+4dBu / -10 dBV 切り替え可能
    付属ソフトウェアApogee Control 2、Symphony Studio Channel
    モニターキャリブレーションとコントロールステレオ、5.1.2、7.1.4、9.1.6
    出力DSPEQ、ディレイ、ベースマネジメント
    入力DSP後日対応予定
    製品サイズ48.26 x 4.45 x 4.54 cm
    対応OSMac OS Ventura以上 / Windowsは後日対応予定
     USBクラスコンプライアント
    Apogee Control ( hardware ) リモート・コントローラー対応(オプション) プレス成形アルミフェイスプレート

    Staff Review

    カスタマーレビュー

    この商品のレビューは
    まだありません
    この商品のレビューを投稿

    ソリューション

    あなたにおすすめの商品