密閉型のデュアル・キャビネットと六角形のベース・エンクロージャーが溜まった中域を取り除き、全ての帯域をクリアに保ちます。
余計なDSPやAD/DAを通さないパワーアンプには充分なヘッドルームがあり、プロテクション用リミッターも必要時にしか動作しません。
新開発の1インチ ツイーター、5 1/4インチのスコーカー、そしてBaseシリーズと同じ15インチのウーハーを搭載。
クロスオーバーポイントは100 Hz / 2000 Hz。
他のAmphion製品と同じく、密閉度の高い合板を使用。そのためユニットがしっかり鳴る仕組みになっています。
それぞれのユニットのラバーは硬さが違うのも、サウンドにこだわるが故の特徴と言えるでしょう。
700Wのパワーアンプは背面に設置。パワーアンプ部には電源スイッチと、ステップ式のベースコントロール搭載。
デリケートなドライバーや電子部品を守るためパワーアンプは独立したボックスに収められており、取り外し可能となっています。
※ パワーアンプの取り外しには、カバーを外しての作業が必要となります。
※ スピーカーとパワーアンプは4芯スピコン・ケーブルで接続されています。パワーアンプを取り外した場合は、別途4芯スピコン・ケーブル(メス/オス)が各ユニット2本必要です。
Operating principle | Active, 3-way, sealed cabinet |
---|---|
Tweeter | 25 mm / 1” titanium |
Mid | 15 cm / 5?” aluminium |
Bass | 25 cm / 10” aluminium |
Crossover point | 100 Hz / 2000 Hz |
Amplifier power | Bass 700W Tweeter & Midrange 2 x 205W THD + N 0,002% |
Frequency response | 20 - 22 000 Hz (-3dB) |
Max SPL | 112 dB |
Connections | Balanced XLR Input |
Mains | 1x Female XLR, pin 2-hot 100-120 / 220-240 V, 50-60 Hz |
Measurements (H x W x D) | 316 x 510 x 487 mm |
Weight | 41 kg |
スタッフコメント