CHIPSYNTH PortaFM
CHIPSYNTH PortaFM
ダウンロード版
在庫あり

CHIPSYNTH PortaFM

ゲームコンソール等往年のハード再現!Plogue社 30%OFF【GW】
¥4,675
Sale
3,273
33 ポイント
在庫あり(即納、メールにてシリアル納品)

●本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。ご購入前に製品内容を充分にご確認ください。 ●本製品はデータ納品製品のため代引きでのお支払いは受付できません。

キャンペーン実施中

5/6まで!GW期間中使用できるクーポン発行中!
キャンペーン期間:2025/04/29 16:00 〜 2025/05/06 23:59まで
一度のご購入につき、ご購入合計金額(税込)

1万円以上で、100円の割引
3万円以上で、400円の割引
5万円以上で、800円の割引
10万円以上で、1,800円の割引
20万円以上で、3,800円の割引
30万円以上で、5,600円の割引

にてご利用いただけます。

【クーポン利用方法】

クーポンは、カート画面(チェックアウト)内のクーポン項目に表示されますので、 「クーポンを選ぶ」から対象のクーポンを選択してご利用ください。

【ご注意】
※GOLDEN SOUND SALE品、中古セール品、アウトレット品は対象外となります。(※対象外製品が含まれている場合は、カートで表示されません)

80年代のキーボード「PSS」シリーズをもとに作られたFMシンセ音源!

スタッフコメント

『CHIPSYNTH PortaFM』は、PSS-140、PSS-270ミニ・キーボード、SHS-10キーターなどの80年代後半の「PSS」シリーズからインスパイアを得て制作されたユニークな2オシレーターのFMシンセです。

家庭用パソコンでは、サウンドカードの代表格である「AdLib」や「Sound Blaster」が同系統のチップを使用してパソコンに「声」を与え、90年代にはDOSゲームのサウンドの核として採用されました。

これらのシンセサイザーに搭載されている音源をそのままに、より高い処理能力で制御・変調し、手軽なバーチャル・インストゥルメントの形で提供する新しいシンセサイザーをデザインしました。

PortaFMは、メインシンセエンジンとして正確にエミュレートされたFMチップコアのペアを使用しており、OPLL(YM2413)、OPL2(YM3812)、OPK2(YM7129)の間で切り替えが可能です。またもう1つのコアはドラムサウンド専用で、これらはすべてクリエイティブにレイヤーできます。

OPLL、OPL2、OPK2チップの持つ独特の「ローファイ」な質感は、これまでここまで正確に再現されたことはありませんでした。PLOGUE社は15年以上にわたってヴィンテージ・デジタル・サウンド・ジェネレーターを研究してきた経験を活かし、その限界に挑みました。モントリオールのリバース・エンジニアリング・チームにより、ハードウェア支援による体系的なテスト手順を経て新しい数学的モデルとして構築されました。

もちろん、これらのサウンドを実現するのにサンプルは一切使用していません。

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品

最近見た製品